- 297件
- 281-297件目を表示中
釣行中に衝撃!西宮で未確認飛行物体を見た!!
2010年07月07日 / 5,876 views本日は七夕ですね。 先日、甲子園浜で単独釣行をしている時、綺麗な流れ星を見ました。釣行中に空を見ていると、たまに綺麗な流れ星を見る事ができますよね。深夜釣行のちょっとした楽しみです…
5,876 view2010.07.076Comment謎の男?!釣友KATTYのご紹介!!
2010年06月30日 / 11,534 viewsさて、今回は一番の釣友「KATTY」について。 釣り友達同士の釣果報告ブログとして立ち上げた当ブログですが、私個人で管理する様になり最近は御蔭様でアクセスも徐々に増えてきました。検…
11,534 view2010.06.3010Commentとりあえずアワビで修復完了!!
2010年06月28日 / 5,039 views先日アワビシートが届いたので、アメリカ×ガーナ戦を見ながら塗装ダメージが酷いルアー達にペタペタと貼っていきました。 ドノバンの一件があったので、アメリカを応援していたのですが、アッ…
5,039 view2010.06.282Commentアワビシリテンの脱皮…
2010年06月27日 / 4,332 viewsそれは、先日の楽しいウェーディング中に起こりました。 初めて施したアワビチューン。 そのシリテンバイブをキャスト中、突然エビって戻ってくるようになりました。 ふと見ると、アワビシー…
4,332 view2010.06.272Commentあわびシート克服しました!!
2010年06月23日 / 3,672 views昨日の短時間の豪雨と雷、凄かったですねぇ~。 先程の豪雨も…。 昨日は、ちょうどタイミングが悪く、仕事の帰りがあの豪雨と重なりました。雷も光ってるし。 豪雨+雷。この組み合わせは昨…
3,672 view2010.06.232Commentやっぱり…まだ残っていました…
2010年06月23日 / 3,346 views先日、シールを貼る作業が苦手と書きましたが…。 久々に職場で私物を整理していると、棚の奥から破損ルアー入れが…。 ※何故か職場にルアー持ち込んでいます(笑) で、かすかな記憶をたど…
3,346 view2010.06.232Commentあわびシートでも貼ってみますか!
2010年06月19日 / 4,810 views先日の釣行時、KATTYが施したあわびシートチューンを見せてもらいました。 話を聞いたところ、ガンガン貼っていけば何とかなるとの事だったので、半年以上も前に買って未使用のまま放置さ…
4,810 view2010.06.194Commentポイント探索&ウェーディング
2010年05月29日 / 11,233 views昨日28日に大阪方面へ行く用事があり、大阪方面のポイント探索を兼ねて行ってきました。 この日に回ったポイントは時間が出来次第UPしていきたいと思います。 ※用事は愛車の定期点検です…
11,233 view2010.05.292Commentルアーのメンテナンス ⑤ ~錆び落とし・フック編~
2010年05月26日 / 10,098 viewsさてさて。数回にわたって書いているルアーの錆び落としについてですが、今回は「フック」の付いた状態のままクレ・ラストリムーバーに浸けてみたいと思います。 微妙に「錆びてる?」っていう…
10,098 view2010.05.260Commentルアーのメンテナンス ④ ~錆び落とし編・比較~
2010年05月22日 / 10,863 views今回は、クレ・ラストリムーバーを使ってどの程度ルアーの錆びが落ちたかを検証。 まず使用前の写真↓ フックもフックアイも錆び錆びです。 が、錆び落としを使用後↓ 綺麗に落ちているのが…
10,863 view2010.05.222Commentルアーのメンテナンス ③ ~錆び落とし編~
2010年05月22日 / 16,709 viewsでは、早速ルアーの錆び落としを開始!! 殆どのフックアイがほどよく錆びています(涙) まず、スーパーのビニール袋を2枚重ねで用意。 錆びを落とすルアーを全部入れます。 ※フックとリ…
16,709 view2010.05.220Commentルアーのメンテナンス ② ~錆び落とし編~
2010年05月22日 / 44,972 views今回のルアーメンテナンスを行おうと、密かに以前から注文して取り寄せていたのがコレ↓ クレ ラストリムーバー 強力サビ取り剤 ~クレのホームページより~ ・ あらゆる金属表面の酸化や…
44,972 view2010.05.220Commentルアーのメンテナンス・オーバーホール ①
2010年05月21日 / 7,107 views前回の投稿で自分流のルアーのメンテナンスを書きましたが、今回は既に錆びてしまったルアーのオーバーホールにチャレンジ。 前々から気になっていましたが、手抜き洗いのせいで長く使っている…
7,107 view2010.05.212Commentルアーが錆びないようにメンテナンス!
2010年05月21日 / 17,854 views今回はメンテナンスのお話。 釣行が終わってから家に帰り、まず最初にするのが使用したルアーやタックルをジャブジャブ洗う事ではないでしょうか?? ですが…。これ、キチンとやってもフック…
17,854 view2010.05.210CommentMACO
2010年02月01日 / 3,317 viewsはじめまして! 当ブログの管理人「MACO」と申します。 釣り自体は幼少の頃から父と一緒に楽しんでいましたが、ルアーで初めてシーバスと出会ったのは数年前、夜通しルアーを投げ倒し、疲…
3,317 view2010.02.010Comment活動指針
2010年02月01日 / 3,048 viewsオーシャントリッパーズの活動としては、主に日曜日の深夜~月曜日早朝にかけて行っています。 ※活動と言っても適当に集合して各々が好きな様に釣りを楽しんで、好きな時に帰るといった気まま…
3,048 view2010.02.010Commentオーシャントリッパーズについて
2010年02月01日 / 3,315 viewsはじめまして!! 当ブログ「オーシャン・トリッパーズ」では、主にシーバスをターゲットとした阪神間の釣行を気ままに綴っていきたいと思います。 オーシャン・トリッパーズというネーミング…
3,315 view2010.02.010Comment