GC-XA2を使った夜間水中撮影の準備

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、GC-XA2を使った夜間水中撮影のお話。

前回の記事INTOVA 防水LEDズームライト WAZOOMを購入の続きです。

GC-XA2とズームライトを一緒に使う方法ですが、ライトを購入する際にイメージが出来ていたんで、それを含めて円柱のライトをチョイスしてみました。

まず最初に浮かんだのは…
GC-XA2とINTOVA 防水LEDズームライト

この二つを結束バンドか何かでくっつけて使うか。
とも思ったんですが、それでは雑過ぎるし操作性も悪い。

そこで…
ロールバーマウント MT-RB001を追加購入

GC-XA2のロールバーマウントを一つ追加で注文。
Amazonさんから即到着。

そのロールバーマウントで…
ロールバーマウント MT-RB001とINTOVA 防水LEDズームライト

セット完了

ズームライトを固定します。
ただ、このままだと…。

ズームライトが完全な円柱では無く、後部にかけて若干しぼんでるんで…。

こんな感じで
隙間がある

マウントとライトの間に隙間が出来てしまいます。
このままだと、前には抜けないが後ろから簡単に抜けてしまう。

ロールバーマウントをキツキツに締め込んでも、スルっと抜ける。

なので…
結束バンドで固定

結束バンドの出っ張りを利用して完全に固定(赤矢印)。
更に、万が一ライトが抜けた場合でも大丈夫なよう、マウントにヒモを通す(青矢印)。
※ヒモはズレないように、後日結束バンドで固定。

これで、ライトが抜け落ちる心配は無くなりました。

後は…
GC-XA2とINTOVA 防水LEDズームライトの装着完了

GC-XA2とINTOVA 防水LEDズームライト

GC-XA2に2つあるマウント用の穴に装着すれば完成!
何だかカッコイイですね(笑)

どうやってGC-XA2とライトをセッティングしようか考えてたんですが、GC-XA2にはマウント用の穴が2つある事を思い出して、今回みたいな方法にしました。

これならば、向きを変えても穴を変えるだけでOK。
見た目もイイ感じですし(笑)

気になるのは…
GC-XA2とINTOVA 防水LEDズームライトの重量

やっぱり重量。
このセッティングで432gでした。

後は、タモの先端に付いているロールバーマウントを含め、トータルで500g弱っていう感じですかね。一応、釣行の際いつも使っている昌栄のランディングフレーム(ino イーノL)が340gなんで、総重量は若干重たくなってしまいます。

これは…。
基本的に、足元専用にしておかないとタモシャフトが折れるかも…。

前回、水中動画を試し撮りした際は、タモを伸ばして色んなとこに送り込んでもみたんですが、水中に浸けてから移動させる事をベースにしないと、しなりが気になりますね。

万が一シャフトが折れたら悲しい事になるんで、マウント部分とタモの手元にヒモでも装着する事にしようかと…。

まぁ、とにもかくにも準備は出来ました。

夜間撮影に備えて購入したライトですが、こんな感じであれば昼夜問わず使えそうですね。
後日、色々と試し撮りしてみます。

ガジェットに関するお知らせ
現在、デジカメや家電に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「ライフ&ホビー」ジャンルには 「472件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

新ブログについて サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。 まころぐ
シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※3月19日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!