
画面が突然真っ白に! BCCode 116とSTOPコード0x00000116を解決!
- 投稿日2014.01.31
-
-
-
-
-
-
-
-
0
- 15 online
- 5,422 views
はい。
今回もパソコンのお話。
新調したパソコンですが、前回の記事でも書いたように、特に負荷を掛けない作業でも、突然画面が真っ白になって小さなノイズが表示され、強制的に再起動がかかる。といった症状が度々起こり、少しゲンナリしてましたが…。
一応、表示されたエラーをまとめると。
Blue Screen BCCode 116
STOPコード0x00000116
この辺りが中心。
エラーログを確認しても、突然の再起動が原因と思われるKernel-Power 41も記録されてました。今回は、明らかにビデオカードが怪しいですが、他の接続機器やらを最小限にして、同じ症状が出るかを再確認。
で、しばらく使っていると、やっぱり真っ白に。
購入店に連絡して、ビデオカードを交換してもらいました。
その後、2日程フルに使っていますが、メチャ好調です!!
スイスイと反応してくれて気持ちいい!!
今回は、手持ちパーツやらを持ち込んで組んだので、それらの方に不具合が出てたら面倒でしたが、ビデオカードはショップで購入してたんで、交換もスムーズに終わり、これにて一件落着です。
今まで使っていた環境復帰まで少し時間が掛かりそうですが、とりあえずは不安点が無くなったんで気分爽快です。
これからは、ボチボチとMaster Collectionも触ってみたいと思います。
追記 ※2015/03/04
ビデオカードの交換で、しばらくの間は安定して稼働していたのですが、数カ月後に再度BlueScreenエラー BCCode 116が頻発するようになりました。
エラーが発生する頻度が高くなってきたので、ビデオカードのドライバを更新したところ、以降は順調に動作しており、今のところエラーが発生する事は全くありません。この件に関して新しい記事を書きましたので、合わせて参考にしてみて下さいませ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「Adobe Master Collection CS6を激安で入手しました!!」、前の記事は 「Core i7 4930KとASUS X79-DELUXEでPC構築!」となっております。
「デジタル関連」の新着記事
-
ついにTwitterを始めました!!
-
カメラのレンズ汚れに『激落ちくんクリーナー』を使ったレビュー!!
-
防水カメラ「TG-4 Tough」が水没!オリンパスの神対応に感謝!!
-
高画質でオススメ防水カメラ「TG-4」!釣りの写真や水中動画も!!
-
釣りに使う防水カメラSTYLUS TG-4 Toughを購入!!
-
デジタル関連この投稿と同じカテゴリー「デジタル関連」に分類されている記事一覧を見る
「デジタル関連」の人気記事
-
おすすめコンデジ!Canon PowerShot S120を使ってみた感想!!
-
フルサイズとAPS-Cで比較!CANON EOS70Dに決断!!
-
Adobe Master Collection CS6を激安で入手しました!!
-
AQUOS Xx 404SHの感想とケースとmicroSDについて!
-
LUMIX GX7 Mark IIをレビュー!評判通りの便利なミラーレス!!
-
デジタル関連この投稿と同じカテゴリー「デジタル関連」に分類されている記事一覧を見る
Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。(認証された場合、次回より認証は省略され、書き込み直後に投稿・表示されます)