- 1349件
- 281-300件目を表示中
阪神間(神戸・芦屋・西宮・尼崎)の釣り場イメージ
2015年10月24日 / 13,681 views阪神間には沢山の釣り場がありますが、明石大橋から淀川までの「神戸・芦屋・西宮・尼崎」といった地域別の特徴について、自分の中にある印象を元にまとめてみたいと思います。ベイトの爆発力な…
13,681 view2015.10.246Commentハイハイ期の乳児が夢中になる玩具をプレゼント!
2015年10月23日 / 11,576 views10ヶ月のハイハイ期にある次男君。乳児が遊べる玩具を探して買ってみたのが「ミッキーマウスいっしょにおいでよ!」というオモチャ。この動画のように、音楽を奏でながら自走してくれますが、…
11,576 view2015.10.230Comment真っ昼間の親子釣行でシーバス追加!
2015年10月21日 / 5,412 views久しぶりに、真っ昼間のサーフでシーバスが釣れました!今回で2回目となる3歳児のシーバス釣行ですが、昼食までの時間が無いので手軽に行ける砂浜へ。ルアーのキャストを体験してもらうのが目…
5,412 view2015.10.2112Commentおすすめ海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」の見どころ!
2015年10月19日 / 5,144 views4人の天才達が数々の難事件を解決していく、おすすめ海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」をご紹介。このドラマの見どころは、何と言っても「ドキドキする緊迫感」と「メンバーの能力…
5,144 view2015.10.190Comment記念日のプレゼントにはカロンセギュールを!!
2015年10月18日 / 3,066 views節目となる記念日を迎えたので、何かをプレゼントしようと思い、選んだのはカロンセギュールというワイン。「我が心はカロンにあり」という逸話は有名過ぎますが、ちょっぴりロマンチックなのに…
3,066 view2015.10.182Commentシーバス釣りを楽しむ為に!!
2015年10月18日 / 9,395 views身近な場所で気軽に釣れるのが、シーバス釣りの魅力の一つですが、釣れない釣行が続けば、楽しみも減ってしまいます。今回は、シーバスと出会える確率を上げる為の、ちょっとした工夫やコツみた…
9,395 view2015.10.180Commentボラとシーバスの見分け方
2015年10月18日 / 31,352 views真上からみた場合、シーバスはシュッとしているのに対し、ボラはシャモジのように丸みを帯びています。イメージとしては、ひし形に見えればシーバス、シャモジはボラ。音に関しても、ボラの場合…
31,352 view2015.10.180Comment邪道:SU-SAN(スーサン)の特徴と使い方
2015年10月17日 / 34,397 views今回は、邪道のルアー「スーサン」について、ハイピッチローリングアクションと呼ばれる泳ぎの特徴や、シーバスが釣れる理由。スーサンを使う時の考え方やカラーなど、様々な角度からインプレを…
34,397 view2015.10.170Comment短時間釣行のパラガスにて良型シーバスが釣れました!!
2015年10月17日 / 4,185 views小一時間ほどでしたが、空いた時間ができたので、サヨリパターンでシーバスを釣るべく、パラガスを持って釣り場へ向かいました。サヨリは本格化していないものの、チラホラと確認出来る状態。強…
4,185 view2015.10.1714Comment子供と釣りに行く時の注意点・釣り針について
2015年10月16日 / 6,570 viewsファミリーフィッシングに使うサビキの仕掛けには、カエシと呼ばれる鋭利な出っ張りが付いている釣り針が多く、カエシが深く刺さると体からは抜けなくなり、病院で切開する事になる可能性も…。…
6,570 view2015.10.162Comment釣りで使う子供用の手袋(グローブ)を買いました!
2015年10月16日 / 9,940 views三歳の息子と初めてのルアー釣りに出掛けた際、フィッシンググローブが欲しいと言われたので、幼児サイズの釣用手袋を探してみました。シマノのグローブにキッズサイズがラインナップされていた…
9,940 view2015.10.162Commentのんびり釣行日記・後編
2015年10月15日 / 3,297 views夕マズメの雰囲気を味わうべく、準備を済ませてから出発しましたが、良い季節だけに何処の釣り場にも先行されている方がチラホラと。とりあえずは空いているサーフを見つけ、サヨリパターンのイ…
3,297 view2015.10.156Commentのんびり釣行日記・前編
2015年10月15日 / 3,623 views秋晴れの快晴だったので、普段は投げないような場所を中心に、西宮から芦屋にかけてシーバスが釣れそうな場所を手早く回ってみる事にしました。水質が思ったよりも澄んでいるので、オープンウォ…
3,623 view2015.10.154Comment作ったガンプラを収納するアクリルケース!!
2015年10月14日 / 52,729 views少し前に作ったガンプラ、MG ニューガンダム Ver.kaとMG サザビー Ver.kaをアクリルケース収納しました。今回のケースはアクリル専門のショップで購入しましたが、既成品と…
52,729 view2015.10.140Comment上川隆也さんの冴羽獠は120点満点!エンジェルハート!!
2015年10月13日 / 13,462 views実写版は不評に終わる事が多いので、期待はせずに見てみたドラマ・エンジェルハートでしたが、上川隆也さん演じる冴羽獠のリアルさにビックリ。ちょっとした仕草やシリアスな時の話し方、病院で…
13,462 view2015.10.132Comment秋シーバスの勝負ルアーはフックを交換しておく
2015年10月12日 / 5,663 views秋のパワフルなシーバスを釣る場合、魚の力も利用できるので、貫通力よりも保持力に重点を置いたフックへと交換しておくと、シーバスのバラシを減らす事ができるかもしれません。今回は、保持力…
5,663 view2015.10.122Commentルアーの目玉が取れてしまった場合について
2015年10月12日 / 23,682 views橋脚や護岸に当ててしまったり、ふとした時に何となく見てみると、無くなっている事があるルアーの目玉ですが、「釣れなくなってしまう」事は無いかと。気になる場合は、市販のシールを貼ってし…
23,682 view2015.10.126Comment釣り場でトラブルにあわない為に覚えておく事
2015年10月11日 / 11,044 views魚が釣れる季節になると、釣り場でのトラブルも多くなってしまいます。一番の原因は、スペースの問題かと。釣り初心者さんの場合、自分で気がつかないうちに、他の方に迷惑を掛けてしまっている…
11,044 view2015.10.114Comment釣り業界に「あったら良いなぁ~」と思う事
2015年10月11日 / 4,785 views釣り業界に「あったら良いなぁ~」と思う事を、お茶漬け感覚でサラサラ~っと書いてみました。感度や飛距離といった「釣る為の追求」も良いんですが、それらの道具を使う側にとって、快適で分か…
4,785 view2015.10.110Commentベイトが多過ぎて釣れないボイルを攻略する
2015年10月10日 / 14,593 viewsベイトが沢山居て、ボイルも出ているのにシーバスが釣れない。そんな状況に出会う事もあるかと思いますが、ボイルを釣るイメージでは無く、捕食しているスポットの中で釣るイメージに切り替える…
14,593 view2015.10.106Comment