- 1349件
- 21-40件目を表示中
【後編】関西・子供が遊べる『みさき公園』のアトラクション紹介!!
2016年12月27日 / 13,721 views子供達と出掛ける関西の遊び場、動物園と遊園地(夏はプールも)が一緒になった「みさき公園」へ行ってきました。遊園地エリアには、幼稚園児でも乗れるアトラクションも多く、動物園やイルカの…
13,721 view2016.12.270Comment【中編】関西・子供が遊べる『みさき公園』のイルカショーは必見!!
2016年12月26日 / 5,011 viewsみさき公園で開催されている、イルカショーを見てきました!!身体の大きなバンドウイルカのジャンプは迫力満点で、トレーナーさんとのコンビネーションは感動モノ!!何度も見たいと思えるショ…
5,011 view2016.12.260Comment【前編】関西・子供が遊べる『みさき公園』動物園&遊園地レビュー!
2016年12月25日 / 7,160 views遊園地と動物園(夏はプールも)を一緒に楽しめる、泉南の「みさき公園」へ行ってきました。コンビニで割引券を入手したので、お得な価格で入場。動物園から見て回りましたが、キリンとの記念撮…
7,160 view2016.12.250Commentおすすめ海外・洋画ドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」の廉価版DVD!
2016年12月24日 / 6,175 views海外ドラマの場合、コンプリートBOXを購入すると、1万円前後の出費となるケースが一般的ですが、今回購入した「トク選BOX」は廉価版となっていてかなりお得!!ビバリーヒルズ高校白書は…
6,175 view2016.12.240Commentキッザニアを攻略!多くのアクティビティを体験する方法!!
2016年12月21日 / 28,146 views子供達に人気のキッザニアですが、工夫次第で8~10個の仕事を体験出来ます。お仕事中に空いているパビリオンを探したり、場内の地図を把握しておく等、少しでも多くのパビリオンを体験するた…
28,146 view2016.12.210Comment【キッザニア甲子園】4歳児のアクティビティ体験レビュー!!
2016年12月18日 / 10,791 views三歳の頃は泣いてしまったキッザニアですが、4歳になった今回は「科学研究所」「ピザショップ」「消防署」「食品開発センター」といった4つのアクティビティに参加し、どれも楽しめたようで一…
10,791 view2016.12.180Comment【紙パック式掃除機】東芝のVC-PG313(R)を購入した感想!!
2016年12月16日 / 6,782 views掃除機の買い替えで、サイクロン式か紙パックかで悩みましたが、小まめにゴミを捨てたりダストカップやフィルターの手入れが面倒なので、紙パック式の東芝VC-PG313を購入。「ゴミ残しま…
6,782 view2016.12.160CommentFire TV Stickからネットフリックス(Netflix)を登録する手順!
2016年12月10日 / 87,411 viewsAmazonのFire TV Stickを使って、ネットフリックス(Netflix)のアプリをダウンロードし、自宅のテレビからネットフリックス(1ヶ月の無料視聴)へ登録してみました…
87,411 view2016.12.102Commentおすすめシーバスルアー!アイマ・コスケ(kosuke)のインプレ!!
2016年12月09日 / 19,717 viewsアイマのコスケについて書いてみましたが、飛距離に不満が無いのは勿論、流れの効いている場所や弱いスポットなど、コスケが伝えてくれる情報の分かりやすさにビックリ。どの部分を泳いでいて、…
19,717 view2016.12.092Comment洗車前に必見!車の艶出し『ブリス・ネオ』が凄過ぎる!!
2016年12月06日 / 18,050 viewsガッツリと洗車&ガラス繊維系コーティングにチャレンジ。みんカラでレビュー評価の高かった「ブリス・ネオ」を使ってみたところ、「もう手放せないのでは?」と思えるほどの艶と輝きで、保護効…
18,050 view2016.12.064CommentPEラインとフロロ・ナイロンの結び方!頑丈に結ぶコツ!!
2016年12月04日 / 33,599 viewsPEラインと、フロロやナイロンといったショックリーダーを結ぶ際、結束部分に強度が足りなければ簡単に切れて(外れて)しまいます。結束部分の強度を高め、思いっきり引っ張っても大丈夫なノ…
33,599 view2016.12.040Commentリバーシーバスに最適!表層ルアーAGAKE(アガケ)のインプレ!!
2016年12月03日 / 19,692 views河川のドリフトゲームにオススメのルアー、シマノの「AGAKE(アガケ)」を使った感想(インプレ)と使い方。キャスト時は抵抗感が無く、抜けの良い飛びで飛距離は出ますし、独特のアクショ…
19,692 view2016.12.030Commentガイドビーコンなんか出すな!ホゲりたいのか!!
2016年12月01日 / 16,053 viewsシーバスを釣りたい気持ちがあるから、ウェーダーを用意して立ち込んでいると思うのですが、ポイントを潰してしまっている場合や、陸っぱりとの線引の認識が甘いケースも多く見られるので、バシ…
16,053 view2016.12.014CommentRED中村氏の早死に三段活用は?!ラーメン大好き小泉さん年末SP!!
2016年11月28日 / 7,596 views2016年の年末(12月29日(木)深夜24時35分~25時35分)に、ラーメン大好き小泉さんの特番放送が決まりました。いま話題の「家系ラーメン」を徹底解剖!との事なので、我らがR…
7,596 view2016.11.280Comment真っ昼間のシーバス釣りで釣果を上げるポイント!!
2016年11月27日 / 41,503 views明るい時間の釣行は、ダイナミックにエラ洗いをするシーバスの姿も見えやすく、釣り場の状況を把握しやすいといったメリットがありますが、釣りに出掛けるポイント選びやルアーを投げるキャスト…
41,503 view2016.11.272Comment釣りは非情さ…
2016年11月26日 / 4,127 viewsまともに釣りの出来る場所を求めて、いつもより遠出したのに、浅い・魚が居ない・ラインが足りないといった具合で、釣りをしたのは10分程度。他の場所への移動も考えましたが、せめてラインの…
4,127 view2016.11.266Comment【なばなの里】2016年『大地』に感動!温泉と食事と混雑状況!!
2016年11月25日 / 5,191 viewsなばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。点灯式の直後は混雑するので、人混みが一段落した20時前後がオススメ!!広い敷地の中には、食事を取れるレストランも多数有り、温泉「里…
5,191 view2016.11.250Comment【なばなの里】招待チケット入手!光のイルミネーションは最高!!
2016年11月23日 / 5,262 viewsなばなの里のイルミネーション、2016~2017年のテーマ「大地」を見に行って来ました。2014年に続き二度目ですが、やはり圧倒的な美しさ!今回は、オフィシャルホテルに泊まったので…
5,262 view2016.11.230Comment新たなサヨリを求めて…
2016年11月20日 / 4,243 views地形の変化や流れの効き方、サヨリの溜まるスポットに食わせ所などが分からず、ゼロからのスタートとなりましたが、基本的なサヨリパターンの要素は同じだったので、じっくり通って釣り込めば楽…
4,243 view2016.11.2010Comment【ながしまスパーランド】幼児でも楽しめる乗り物&アトラクション!
2016年11月20日 / 13,835 viewsホテルナガシマに泊まり、オフィシャルホテルの宿泊特典で開園の10分前に遊園地へ。ながしまスパーランドのフリーパスを購入しましたが、キッズタウンの中には、幼児でも乗れるアトラクション…
13,835 view2016.11.200Comment