- 1349件
- 501-520件目を表示中
シーバス釣りにおける台風後の影響
2014年08月16日 / 15,875 views台風が来ると良くも悪くも「台風リセット」という言葉を聞く事があるかと思いますが、今回はシーバス釣りと台風の関係をまとめてみます。台風が通過すると、釣り場にはどんな変化があるのか。…
15,875 view2014.08.166Commentシーバス釣りウェーディングの実釣まとめ編!!
2014年08月13日 / 14,790 viewsウェーディングについて色々と書いてきましたが、知っておかないと危険な事があるものの、釣りの幅が一気に広がります。今回は、ウェーディングの実釣時に、あると便利なグッズをご紹介。…
14,790 view2014.08.134Commentシーバス釣りウェーディングの危険や注意点!!
2014年08月12日 / 8,715 viewsシーバス釣りのウェーディングには、キャスト範囲を広げられるといったメリットがありますが、知っておかないと怪我に繋がったり、危険な事が幾つかあります。今回は、それらの注意点についてま…
8,715 view2014.08.124Commentシーバス釣りウェーディングの装備や便利アイテム!!
2014年08月11日 / 12,369 viewsウェーディングには、ウェーダーやフローティングベストといった基本となる装備以外にも、便利なアイテムや持っておいた方が良いアイテムが幾つかあります。今回は、それらのアイテムについてま…
12,369 view2014.08.112Commentシーバス釣りのウェーディング入門!!
2014年08月10日 / 19,240 views陸っぱりから釣りをしていると、海の中に入って釣りをしているアングラーさんを見かけた事があると思いますが、海の中に立ち込む釣りを「ウェーディング」と呼んでいます。 今回は、シーバス…
19,240 view2014.08.100Commentシーバス釣りのPEライン選び(太さ・号数・ポンド)について・後編
2014年08月08日 / 38,203 viewsシーバス釣りで使用するPEラインには様々な太さがありますが、0.6号前後の細いラインと、1.2号前後の太いラインとの違いや、飛距離やライン強度によるメリットとデメリットについてまと…
38,203 view2014.08.082Commentシーバス釣りのPEライン選び(太さ・号数・ポンド)について・前編
2014年08月07日 / 8,048 viewsシーバス釣りに使用するPEラインの種類は沢山有り、初心者さんには分かりにくいと思います。今回は、ラインのパッケージに記載されている表記の意味や内容を解説してみますので、ライン選びの…
8,048 view2014.08.074Comment車の洗車・艶出しにオススメ!TRIZ PREMIUMを使ってみた感想!
2014年08月06日 / 7,329 views車をツヤツヤのピカピカに仕上げたいと思い、少しお値段は高めでしたが、TRIZ PREMIUM(トライズプレミアム)を購入して実際に使ってみました。洗車後の拭き取り時にシュシュっと。…
7,329 view2014.08.060Comment坊ちゃんがお兄ちゃんに!中山寺に行ってきました!!
2014年07月30日 / 3,776 views今回の記事。 まずは、ご報告から。 私事ではございますが、今年の年末に「第二子」の誕生予定となりました!! 常々「4人家族がいいなぁ~」と思っていたので、嬉しい限りです!(^^ゞ …
3,776 view2014.07.3010Comment8ヶ月休み明け出走
2014年07月29日 / 3,091 viewsはい。 今回は、釣りに行ってきたお話。 一昨日の深夜、湿度が低く過ごしやすかったので、風呂上りの涼みがてら食後の運動を兼ねて、久しぶりに釣りに出掛ける事に。 釣りに出掛ける準備を始…
3,091 view2014.07.296Commentルアーの破損やひび割れを簡単に修理!その③・欠けたルアー編
2014年07月28日 / 13,297 views釣りの際に欠けてしまったルアーの欠損分部を、タミヤの光硬化パテで手早く修復する方法です。簡単な作業で修理できるので、手持ちのルアーで欠けてしまっている物があれば、修理時の参考にして…
13,297 view2014.07.282Commentルアーの破損やひび割れを簡単に修理!その②・黒い瞬間接着剤編
2014年07月27日 / 27,318 views手軽に出来る瞬間接着剤を使った、ひび割れルアーの修復方法です。今回使用しているのは、黒色をした瞬間接着剤ですが、ひび割れてしまった分部に、きちっと流し込めているのかを視認できるので…
27,318 view2014.07.270Commentルアーの破損やひび割れを簡単に修理!その①・光硬化パテ編
2014年07月26日 / 15,099 viewsルアーを眺めていると、気になるひび割れやへこみを見つける事があると思いますが、その傷をパテ(光硬化パテ)で修復する方法をご紹介。パテにも色々な種類がありますが、2剤タイプは使用後の…
15,099 view2014.07.260Comment海外ドラマ「SUITS/スーツ」第3シーズン放送開始!
2014年07月26日 / 11,428 views今回は、海外ドラマ「SUITS/スーツ」のお話。 このドラマに関しては以前にも記事を書きましたが、現在WOWOWにて第3シーズンの放送が始まっています。ルイスとドナのやり取りにもク…
11,428 view2014.07.260Commentマイケル・J・フォックス・ショウ THE MICHAEL J. FOX SHOW
2014年07月25日 / 3,546 views今回ご紹介するのは、、海外ドラマ「THE MICHAEL J. FOX SHOW(マイケル・J・フォックス・ショウ)」です。パーキンソン病から復帰したマイケル・J・フォックスの、半…
3,546 view2014.07.252Comment海外ドラマ「GRIMM/グリム」が面白い!
2014年07月24日 / 6,882 views今回は、ハマる海外ドラマ「GRIMM/グリム」をご紹介!グリム童話をモチーフに、犯罪捜査ドラマの要素を取り入れたダーク・ファンタジー。グリム一族の末裔と、人間社会に溶け込んだ魔物達…
6,882 view2014.07.240Commentオススメかき氷機!ドウシシャ ふわふわ氷かき器-匠-!!
2014年07月23日 / 7,041 views自宅でもフワフワっとしたカキ氷を作れる「ドウシシャ ふわふわ氷かき器-匠-」を買って、実際に作ってみました。刃の位置調節がポイントになるようですが、電動で削れるのも楽しく、我が家で…
7,041 view2014.07.232Comment放牧半年明け帰厩!!
2014年07月21日 / 3,466 viewsはい。 長らく放置してましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 随分とさかのぼった話になりますが、2月中旬頃から仕事が多忙を極め、3月のオフは1日だけ。先月・先々月は、パソコンに向…
3,466 view2014.07.218CommentフルサイズとAPS-Cで比較!CANON EOS70Dに決断!!
2014年02月18日 / 32,996 viewsフルサイズとAPS-Cの使用用途を比較して、これからは一眼動画も楽しみたいと思い、最終的にCANON EOS70Dを購入しました。実際に使ってみると、動画を撮るのが楽しい!これから…
32,996 view2014.02.182Comment伊勢志摩に遠征・後編!なばなの里・ウィンターイルミネーションに行ってきました!!
2014年02月09日 / 7,357 viewsCMを見て興味を持っていた、なばなの里のウィンターイルミネーションに行ってきました。実際に見るまでは半信半疑でしたが、イルミネーション点灯後は凄いの一言。その幻想的な雰囲気は圧巻で…
7,357 view2014.02.094Comment