- 1349件
- 561-580件目を表示中
シーバスの釣り方・マナーについて
2013年11月10日 / 13,520 viewsのんびりと楽しむイメージのある釣りですが、やはりマーナーは重要。暗黙のルールのようになっているマナーですが、知らずに違反してしまうと、釣り人同士のトラブルに発展する事も。そうならな…
13,520 view2013.11.108Commentシーバスの釣り方・地形の変化とボトムを探る
2013年11月09日 / 17,063 views水中の中の地形に変化があれば、その周辺には流れに変化がおこり、餌になる小魚が溜まる。更には、シーバスが身を隠して潜めるスペースが出来るので、ルアーで狙うには「地形の変化」を見つける…
17,063 view2013.11.094Commentシーバスの釣り方・明暗を探る
2013年11月08日 / 17,551 viewsシーバスを効率よく釣る為の、代表的なスポット「明暗」の釣り。夜間の橋や常夜灯によって作られる、明るい部分と暗い部分の境目。これも、シーバスが釣れるポイントになります。明るい場所に微…
17,551 view2013.11.088Commentシーバスの釣り方・橋脚のヨレと周辺を探る
2013年11月07日 / 28,035 views橋脚に関してもシーバスを釣る為の要素が詰まっています。シーバスが橋脚に集まりやすい理由は「流れ」の変化だけでなく、地形や明暗といった要素が複合的に重なっての要因。それらの話を中心に…
28,035 view2013.11.074Commentシーバスの釣り方・護岸や足元を探る
2013年11月06日 / 15,985 views今回は、シーバス釣りで意外と盲点になっている、足元の護岸について。立ち位置になっている、石畳みやコンクリート・テトラなんかもポイントになります。ポイントに着いたら、水面から少し離れ…
15,985 view2013.11.0610Commentシーバスの釣り方・ベイトの有無
2013年11月05日 / 13,017 viewsまずは、シーバスのエサになる小魚を総して「ベイト」と呼びますが、そのベイトにも色んな種類の小魚があります。代表的なところで、ボラの稚魚であるイナッコやイワシ類、烏賊に甲殻類。今の時…
13,017 view2013.11.0514Commentシーバスの釣り方・流れを探す
2013年11月04日 / 22,451 viewsまずは、何故流れを探すのかというと、その周辺にシーバスが居る可能性が高いから。例えば、自分がシーバスになったとして、ご飯(エサ・ベイト)を食べたいと思った場合、お腹が空いてきている…
22,451 view2013.11.042Comment芦屋川河口でシャボン玉遊び!!
2013年11月03日 / 10,744 views沢山の鳥が集まり、のんびりとした時間が流れる芦屋川の河口ですが、潮が引く時間帯には砂浜が現れ、景色を見ながら遊ぶ事ができるようになります。天気もよかったので、この日は息子を連れ、芦…
10,744 view2013.11.032Commentルアーフックの交換方法・錆びたり曲がったりした場合・図解版!!
2013年11月02日 / 124,753 views錆びたり曲がったりしたフックの交換方法を図解にして書いてみました。要は、スプリットリングと呼ばれる輪っかからフックを外して、同じように新しいフックを入れ込むだけですが、フックは魚を…
124,753 view2013.11.022Commentシーバスのバラしが減る?!STX-58を使った感想!!
2013年11月01日 / 18,993 viewsシーバスのバラしを軽減できる、次世代フックSTX-58をご紹介。フッキングを向上させるなら抵抗の少ない細いフックを。ただ、細いフックだと強度は落ちる。逆に太いフックにすれば、強度は…
18,993 view2013.11.018Comment何でも釣れるんです!そう…パラガスならね!!
2013年10月31日 / 6,982 viewsはい。 今回は釣りに行ったお話。 フックの記事を投稿する前に、とりあえず報告を。 出掛けたのは深夜のダラりと気持ちだけ上げてくるマッタリタイム。仕事で遅くなったんで、少しだけ遊んで…
6,982 view2013.10.318Commentサヨリパターンのルアーとシーバスの釣り方・攻略方法!!
2013年10月30日 / 58,070 viewsシーバスのサヨリパターン攻略のお話。水面がバシャバシャなって、それに合わせてシーバスがボッコボッコ食っている。それなのに、ルアーを投げても投げてもなかなか釣れない。そんなイメージの…
58,070 view2013.10.3010Comment西宮で良型シーバス!奇跡のパラガス!!
2013年10月29日 / 9,797 views最近、西宮にもサヨリが入って来ているという話がチラホラと聞こえ始め、秋のサヨリパターンを楽しむ為にパラガスを持って釣りに出掛けてきました。さすがはパラガス!といった感じで、良型のシ…
9,797 view2013.10.2914Commentima(アイマ)のタイタニュームグローブを買いました!
2013年10月28日 / 7,798 viewsはい。 今回は、釣りに使っているグローブのお話。 このグローブを購入すると、年末までのカウントダウンが始まる気がします。 このシリーズ、3~4年近く使っているんで、別の物だったりグ…
7,798 view2013.10.286Comment第148回天皇賞(秋)
2013年10月27日 / 3,385 viewsはい。 今回は、天皇賞の予想です。 久しぶりの競馬記事になりますが、最近全然サッパリなんで適当にスルーして下さい。 今年も早いもので、もう秋天ですね~。 毎年書いてますが、外人Jが…
3,385 view2013.10.278CommentDadGear(ダッドギア) メッセンジャーバッグ用フロントフラップ
2013年10月26日 / 3,506 views今使っているパパバック、DadGear(ダッドギア)のメッセンジャーバッグ。このバッグの特徴は、表面カバー分部のデザインを気軽に着せ替え出来る事。なので、新たにフロントフラップを購…
3,506 view2013.10.260Commentせっかくなのにバラしては…
2013年10月25日 / 4,154 viewsはい。 今回は釣りに行ったお話。 といっても、特に書くような事な無いんですが…。 ※写真も使い回しです(笑) さてさて。 それでは、ボチボチと。 前回、チヌを釣ってから一昨日を含め…
4,154 view2013.10.258Comment六甲山牧場に遊びに行ってきました!!
2013年10月24日 / 18,143 views阪神間で牧場と聞けば、真っ先に思い浮かぶのが六甲山の山頂にある「六甲山牧場」です。馬や羊といった動物達を間近で見る事が出来るので、動物好きな2歳の息子を連れて、六甲山牧場まで遊びに…
18,143 view2013.10.244Commentおすすめコンデジ!Canon PowerShot S120を使ってみた感想!!
2013年10月23日 / 38,316 views前回の記事「Canon PowerShot S120を買いました!!」の続編です。S90以降のシリーズを一通り使ってきましたが、今回のS120は今までのシリーズの総まとめ版みたいな…
38,316 view2013.10.232CommentCanon PowerShot S120を買いました!!
2013年10月22日 / 25,116 views今回は、デジカメのお話。今年もキャノンのPowerShot S120を買ってしまいました。PowerShot S90から毎モデル使っていますが、今回のS120は今までの良いところを…
25,116 view2013.10.228Comment