ボラの群れからシーバスを釣る方法!!

ボラの群れからシーバスを釣る方法!!

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、ボラの中からシーバスを引っ張り出す釣りについて。

前回の記事で、ボラが居ればシーバスが居る可能性があると書きましたが、どうやってボラの中からシーバスを釣るのか、簡単に図解でまとめてみます。

普段ならあまりチャレンジしない釣り方かも知れませんが、低水温の状態では有効な場合も多い。今回は、単独でポツリポツリと泳いでいるボラの話しでは無く、ある程度の密度で集まっているボラの群れのイメージです。

冬場でこその釣り方だと思いますので、参考程度に読んでみて下さい。

ボラとシーバスの位置関係

ご存知の通り、ボラは水面近くをパクパクしながら泳いでいますが、ボラとシーバスではレンジに違いが出てきます。シーバスは、ボラよりも下のレンジに位置している事が多いので、ボラストラクチャーなんて言葉もありますね。

イメージ図
ボラとシーバスのポジション

ボラの群れの周辺にシーバスが居る場合は、上図のようにボトム近くに位置し、ボラの下側から上を見上げるように待機しています。こんな感じで、ボラの群れの下に居るシーバスを反応させるのが、今回のテーマになります。

ボラゾーンの下を通す

自分は主にスーサンを使ってチャレンジしますが、沈めて使える物であれば、使用するルアーは何でも構いません。ボトムを擦る事が無いなら、バリッドやミニエントみたいなルアーでも同じようにアプローチ出来ます。

イメージ図
ボラの下を引く

このパターンは簡単で、ルアーの着水後に任意の層まで沈め、ボラの居る層の下側をゆっくりと引いてくるだけ。ただ、レンジをキープするように引かないと、スレでボラが掛かってしまう可能性が上がってしまう。

また、スーサンを使っていれば、ボラのレンジに入った途端ボラに食われる事にもなってしまいます。なので、ルアーを引いてくる際は、ボラに当たるか当たらないかのコースをキープするのがポイントになってきます。

チョイチョイアクションのパターン

個人的に実践しているのはこっちのパターンです。スーサンを着水させてから糸フケを取って、ボラの群れの中をチョイチョイアクションさせながら、ボラに当てつつ引いてくる。ハイリスク・ハイリターンな釣り。

イメージ図
ボラに当てながらスローに引く

ルアーをボラに当てながら引いてくるんですが、この時にチョイチョイアクションの幅や強さ、動かすタイミングがズレると、確実にスレ掛かりしてしまいます。チョイチョイの力加減は、トゥイッチよりも小さくソフトに。腕は使わず手首を軽く返すイメージ。

で、この後がポイントになるんですが、ルアーがボラに当たる感触を数回感じた後、そのままアクションを続けるのでは無く、一気にリトリーブ速度を緩めてスローで抜いてあげる。イメージとしてはボラに当たって弱った小魚が落ちてくる感じ。

この、抜いたスローリトリーブに入った後、シーバスが食ってくるので、バイトに備えて心の準備をしておいて下さい。

ボラの群れからシーバスを釣る・まとめ

想像しただけでもリスキーな釣り方ですが、この釣りで釣れるシーバスはサイズも良かったりしますし、釣り難くなる厳寒期に試してみる価値は十分あります。

今回は、スーサンやバイブレーションといったルアーをイメージして書いていますが、マッチザベイトの精神で、大きなルアーを使ってみても良いかもしれません。とにもかくにも、ボラが溜まる場所は水温が暖かい。

そうなれば、寄って来ているシーバスも居るはず。

個人的なオススメは、やはりチョイチョイアクションでボラに当てつつ、フッと抜いてあげる方法ですが、アクションの力加減と動かすタイミングやリズムが重要で、慣れるまではボラを掛けてしまうかもしれません。

ボラの群れにルアーを投げるのは、ボラを掛けてしまう可能性が高いですし、肝心なシーバスが着いていない事もあるかもしれませんが、冬場の釣りの可能性の一つとして持っておいて損は無いかと思う釣り方です。

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

新ブログについて サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。 まころぐ
シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    2014年12月19日 AM 10:13

    この時期にもなんとか釣りたいとアレコレ考えていましたが、今回の方法は非常に分かりやすく、すぐにでも試してみたいですね。

    これは私を釣りに行かせる為ですね?笑

    名付けて「ボラにフレンチキス釣法」?試させて頂きます!笑

    • comment-user
      MACO
      2014年12月20日 AM 11:47

      これからの季節、遊びに出かける場所と釣り方をハイシーズンとは頭を切り替えて遊べば、ポツポツなりに釣れると思いますよ~。いつもより、ちょっぴり東へ!!(^^ゞ

      真冬の厳寒期は、思い切って極寒の深夜釣行へとシフト。
      なんてどうですか??(笑

      むぎわらさんのブログに、ボラの釣果報告が増えるのを楽しみにしておきます!!(笑

  2. comment-user
    今ンとこ名無しで4649
    2014年12月20日 AM 1:08

    こんばんはわ。
    本日ブログ見る前に偶然ボラ群れ特攻かけてきました。 前半は更に偶然にもスーサンにてのチョイチョイ。 外す事なくボラヒット!
    次に場所移動して同じくボラエリアで今度はジグ投入! 最初は底取りリフト&フォール。
    何も無いんでお次は表層ゴリ引きするも、又ボラ!
    しかも横に有ったテトラに入り込まれラインカット。 gameoverとなりました。

    • comment-user
      MACO
      2014年12月20日 AM 11:58

      コメントありがとうございます!!(^^ゞ

      ボラの中からシーバスを釣る場合、ボラの密度も重要かと思います。隙間無くビッチリとボラが居るような場所では、シーバスが居たとしても釣り難いので、適度にバラけている程度が最適かと。

      あとは、ロッドに反応が出るとアワセたくなってしまいますが、フックがスレ掛かりしないようにヌルンとソフトにやり過ごす。シーバスが食うと、ボラに当たった時の感触とは違うので、直ぐに分かると思います。

      寒くなりましたが、頑張って下さい~!!(^^ゞ

  3. comment-user
    2014年12月26日 PM 3:51

    そろそろシーズンに入ってきましたね~
    帰ってきている子は帰ってきているようですので、年明けから超ドM深夜釣行を開始します。

    しかし、今年の12月は急に寒くなり過ぎましたね(^^;;

    • comment-user
      MACO
      2014年12月28日 PM 9:47

      お返事遅くなりました~!!
      クリスマスやら何やらとドタバタしていて、現在は完全グロッキー状態です~(^_^;)

      やっぱり、今年は11月の釣りが最後の釣行になりそうです。

      さてさて。
      そろそろ狙える季節ですね~!!

      先程、ブログ読ませて頂きましたが、面白そうなルアーを入手されてますやん!あんなのを流しててバシャっと出れば、たまらないでしょうね~!!(*^_^*)

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※4月19日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!