
釣りで使う子供用の手袋(グローブ)を買いました!
-
-
-
-
-
-
-
-
2
- 10,119 views
はい。
今回は、子供用フィッシンググローブのお話。
先日、坊っちゃんを初めての釣りに連れて行った際、いそいそと準備を終え、釣り場へ向かって歩いている最中に、「手袋がないんだけど?!」と突然の質問が…。
確かに!!
一人で釣りに出掛ける時と同じ感覚で身支度し、いつもの流れで意識する事なくグローブを装着してから、ぼちぼちと歩き出しましたが、坊っちゃんのグローブまでは気が回ってませんでした。それにしても、子供の観察力は本当に鋭いですね…(^_^;)
※初釣行記事
「3歳児のルアー釣りデビュー!!」
その時は「今度までに探しておくわ~」と話して納得してもらいましたが、数日後にお風呂の中で「釣りの手袋買ってくれた?」と聞かれ、ドキっと冷や汗が…。すっかり忘れてたのは内緒にしつつ、本腰を入れて探してみました。
シマノの子供用フィッシンググローブ GL-321K KIDSを入手
子供用のフローティングベストを探した時と同様、大人のグローブは豊富な種類があるものの、子供用のグローブは殆ど見つからない。その中で発見したのが、シマノの子供用フィッシンググローブで「キッズサイズ」という表記。
同じ物を欲しがるだろうと思い、今回は三本出しをチョイス。届いた商品を実際に見てみると、思ったよりもしっかりしていて、説明文にあった「ストレッチ生地でフィット感抜群。エンボス合皮採用で高いグリップ性能。」という部分にも納得。
3歳児の指には少し大き過ぎた感が…
グローブを探している際、大きさ等の仕様を探しきれなかったので「キッズ」という文字を頼りに入手してみましたが、ぱっと見た感じで分かる程のサイズオーバー感が…。坊っちゃんを呼び寄せ、グローブが届いた事を報告し、早速試着してもらったところ…。
指が出ている部分は問題ありませんが、関節ひとつ分ほど大きいイメージ。余っている部分を切ってしまい、5本出しにしようか?と提案しましたが、本人は3本出しの方が良いとの事なので、しばらくの間はこのまま様子をみてみようかと思っています。
釣りで使う子供用の手袋・まとめ
自分の使っている物と同タイプを欲しがるという予想は的中したものの、キッズサイズであっても、3歳児の指には大き過ぎたようです。グローブのサイズから見ると、小学生になった頃辺りでピッタリ収まる感じですかね。
まぁ、グローブを装着してからフローティングベストも着ると言い出し、フル装備にて嬉しそうに部屋中を走り回っていたので、本人は気に入ってくれた様子でしたが。
次回の釣行時に様子を見て、使い辛そうであれば、その場で5本出しを提案しても良いですし。
まずは使ってみて、「この状態は使いにくい」という事を本人が経験してからでないと、手強いスイッチが入ってしまう可能性もありますから…(笑
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「フックやスプリットリングの交換に使える道具」、前の記事は 「子供と出かける釣りの準備!子供用フローティングベスト!!」となっております。
- IP-10 HIGH&LOW(アイアンプレート ハイアンドロー )を投げる日 2023年11月5日
- クロスバイクのグリップ交換手順とエルゴグリップの角度 2023年10月29日
- 【Google Pixel8 Pro】イチオシの全画面保護フィルム!! 2023年10月21日
- 一年数ヶ月ぶりのシーバス釣行でブログリブート!! 2023年10月19日
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日

いいですね〜
ラドステップとは、ちと生意気ですが、かっこよくてお子さんも納得でしょう。
うちの子も、釣りに連れて行くと何か手袋はあったほうがいいなぁと思っていました。
私も探してみます(^^)
まぁ、見た目が三本出しなら、なんでも良かったんですが、色々と探してみても、幼児用のグローブって見つからなくて…。
防寒だけなら、ちびっこ用の手袋で良いんですが、あれだとフックが絡んで面倒ですしf(^^;
キッズ用でもサイズが大きいんで、使いながら様子を見てみます~!!(^^)