鳴尾川河口

シェアして頂けると嬉しいです!!

千趣会裏から西側へ歩いたポイント。
※写真は分かりやすいように対岸から撮影

鳴尾川の河口(東側)にあたります。
ボラも多いですが、生命感を感じるポイントです。

06/08追記
写真のポコっと突き出た部分で実釣してきました。
水深は足元から意外とある感じで、ムコイチ側にはかなりの潮目もできています。

やはりボラが多いようですが、中央捨て石付近ではシーバスのボイルも起こっていました。※キャストしても全然届かない距離ですが。

千趣会裏方向の護岸に対して平行に引いてくる事が可能で、タイミングが合えば面白そうなポイントでした。
 
 
 
 

1.入り口
入り口は「千趣会裏」と同じです。武庫川団地を南下した90度カーブの所にあります。
 
 
 
 

2.公園を西へ
入り口から進み、広場を西へ進みます。
 
 
 
 

3.護岸
「千趣会裏」と比べると、護岸は一段高くなっていて、手すり等もありません。
 
 
 
 

4.ポイント眺望
分かりやすいように対岸から撮影しました。西側の突き当りの壁を超えると上記写真のようになっています。足場は主にテトラで形成されています。
 
 
 
 

5.湾岸線側
広場からの突き当りにはポッコリと突き出た足場が見えます。
 
 
 
 

6.鳴尾川尻
鳴尾川の川尻です。
 
 
 
 

7.中央付近
川尻の中央付近の浅瀬には石が入っていますが、かなりのゴミが漂着しています。
 
 
 
 

8.突き出た足場
千趣会裏とのコーナー付近の足場の上です。左側がムコイチ方面・右側が鳴尾川河口になります。
 
 
 
 

9.高さ有り
足場は意外と高さがあり、足元から水深もあります。
 
 
 
 

10.鳴尾川河口
河口方向です。ボラが多いようです。
 
 
 
 

11.テトラ帯
奥にはテトラ帯があります。
 
 
 
 

12.ボイル発生
写真の中央~左下辺りにかけて、しばしばボイルが発生していました。
 
 
 
 

13.通路
河口方向へつながる通路もあります。
 
 
 
 

14.千趣会裏
護岸を丁寧に引いてくる事が可能です。
 
 
 
 

15.湾岸下
この日は鳴尾川から出船の「西野渡船」さんが、鳴尾浜と甲子園浜の間にある湾岸下の一文字(?)に釣り人を渡していました。ここなら船酔いする間もなくアっと言う間に到着です。
 
 
 
 

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

新ブログについて サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。 まころぐ
シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※4月26日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!