- 14件
- 1-14件目を表示中
ワイヤレスキーボードの反応が遅くなった原因と対処法
2016年02月06日 / 60,454 viewsキーボードの反応が突然遅くなり、キーを叩いても入力できなかったり、数秒後にまとめてドバッと入力されるように。原因を調べてみたところ、USB3.0デバイスとUSB 2.0の同時使用が…
60,454 view2016.02.062Comment裸族のカプセルホテルVer.2をHDDケースに使ってみた感想!
2016年01月09日 / 10,201 viewsセンチュリー から販売されている、独立電源スイッチ搭載のHDD ケース 「裸族のカプセルホテルVer.2」を購入し、古いハードディスクのバックアップを取る事に。本機は思っていたより…
10,201 view2016.01.090Commentパソコン用のスピーカーJBL Pebblesは買って正解!
2015年06月28日 / 7,185 viewsモニター内臓のスピーカーから聞こえる音が酷かったので、Amazonでのレビュー評価が高いパソコン用の外部スピーカーJBL Pebblesを買いました。USB接続で設置は簡単、何より…
7,185 view2015.06.280CommentFlexScan EV2450のレビューと設定と音質について
2015年06月24日 / 17,564 views長年使っていたパソコンモニターの調子が悪くなり、FlexScan EV2450へ買い替えてみました。非表示エリアがベゼル色が違う事に違和感がありますが、細かな設定を変更するとディス…
17,564 view2015.06.240Comment頻発するBlueScreenエラー BCCode 116を解決する
2015年03月04日 / 23,337 viewsビデオカードの交換で収まったかと思っていた、予期せぬシャットダウン「BlueScreenエラー BCCode 116」が再び頻発するようになりました。今回は、使用しているビデオカー…
23,337 view2015.03.042CommentAdobe Master Collection CS6を激安で入手しました!!
2014年02月01日 / 35,314 viewsはい。 今回もパソコン関連のお話。 パソコンを買った時の記事でも少し書きましたが、7年近くWEB PREMIUM CS3を使っていました。DWなんかは若干面倒だと思う部分もありまし…
35,314 view2014.02.012Comment画面が突然真っ白に! BCCode 116とSTOPコード0x00000116を解決!
2014年01月31日 / 8,411 viewsはい。 今回もパソコンのお話。 新調したパソコンですが、前回の記事でも書いたように、特に負荷を掛けない作業でも、突然画面が真っ白になって小さなノイズが表示され、強制的に再起動がかか…
8,411 view2014.01.310CommentCore i7 4930KとASUS X79-DELUXEでPC構築!
2014年01月22日 / 9,228 views7年程前に組んだCore2 Quad Q6600搭載のvistaを使っていたんですが、本格的に動画なんかを弄るにはかなり苦しい。なので、Core i7-4930KとX79-DELU…
9,228 view2014.01.224Commentおかげさまで100万PV越えました!!
2013年04月10日 / 3,873 views昨日も少しだけ行ってみたんですが、風が強すぎて…。 まともにキャストも出来ない程で、意気消沈して帰りました。 さてさて。 今回は、このブログの話。 先日から何となく気が付いてたんで…
3,873 view2013.04.1012Comment動画の再生ソフト!無料・フリーのGOM PLAYER!!
2012年09月16日 / 4,666 viewsコーデック内蔵で様々な動画ファイルの再生に対応!ロースペックのパソコンでも動作がサクサク見れる、動画の再生ソフトGOM PLAYERの紹介!お勧めの動画プレーヤーで、もちろん無料の…
4,666 view2012.09.166CommentGoogleの検索が遅くなったら
2011年06月06日 / 4,071 viewsさてさて。 今回はパソコンのお話。 現在使ってるブラウザなんですが、使いなれたIEをずっと使っています。 (Chromeは、お気に入りの場所がしっくりこなくて…) で、先月IE9に…
4,071 view2011.06.0610Commentパソコン修復命令
2010年11月13日 / 3,757 viewsさてさて。 今回は釣りと全く関係ない、タイトルからして一部の方しかおわかり頂けないネタです。普通にスルーして頂いて全然OK!! 先日、パソコンの調子が悪い…。 というか、HDDが一…
3,757 view2010.11.136Comment本題の前に…SOS
2010年11月05日 / 3,590 views投稿記事の前に… 突然ですが… このファンキーな箱↓ 実は職場のPCです↓ で、本日(昨日か)職場のPCの電源を入れると… ん?んん??↓ 立ちあがってから↓ こんなアイコンも↓ …
3,590 view2010.11.0521Commentパソコンが届きました!
2010年08月29日 / 3,479 views先週注文していたノートパソコンが一昨日届きました。 個人的にパソコンはディスクトップ派です。パソコンを自作出来ればいいのですが、相性等なんやかんや面倒そうなので、大抵はショップでマ…
3,479 view2010.08.298Comment