
坊ちゃん、日々成長です!!
-
-
-
-
-
-
-
-
4
- 2,347 views
はい。
今回は、坊ちゃんのお話。
先日、仕事を終え家に帰ると、珍しく坊ちゃんが起きてました。
いつも帰宅が遅いんで、帰った時に起きていてくれると、妙に嬉しくなります。
で、嬉しそうに掛け寄って来たんで、何があるのか楽しみにしていると…。
奥様が
「まゆげ!!」
と、つぶやいた瞬間…。
「ボーン!!」
と、嬉しそうに坊ちゃんが…。
………(゜-゜)
なんで「まゆげボーン!」やねん…(汗)
そんな坊ちゃんも、最近は一語文から二語文へと成長してきました。
最近は、雨が降っていると「パパ!あめ~」や「パパ!かしゃ~(傘)」と言えます。
うん。
成長してるんだね~。
先日、家事をしていると坊ちゃんに呼ばれたんで行ってみると…。
こんな絵が。
これが何かを尋ねると、大きいクシャクシャを指さして「パパ~!!」、中くらいのクシャクシャを指さして「ママ~!!」、小さい線を指さして「ちゃ~ん!」と。
※最近、坊ちゃんは自分の事を「ちゃ~ん!」と言えるようになりました。タラちゃんみたいですね(笑)
いや~。
感動しました!!
思わず、写真に撮ってしまいましたし(笑)
最近は、テレビのリモコンを持って、自分でチャンネルを変えられるようになったんで、家事をしていると「パパ~!ちゅり~っ!!ちゅり~っ!!(釣り)」と、釣りビジョンを観賞してはる事も…。
そのうち「フィ~~シュ!!」とか言い出すのではなかろうか…(^_^;)
散歩に出掛けても、電車やバスに興味を持ったり、公園で遊んでいても、コケてしまったチビッコを起こしに行ってあげたりと、どんどん成長していってくれてます。
※余談ですが、先日のお話。坊ちゃんと散歩している所をcho-sanに目撃されてました(笑)
自分も最近では、パソコンを開いて釣り情報を調べるより、坊ちゃんとお出掛け出来るスポットを探す時間の方が確実に増えてます。昨年は楽しい思いをさせてもらったサヨリも気になるんですが、タイミング的にもなかなか出掛けられないです。
先々週末辺りに坊ちゃんが鼻水ズルズルの風邪気味になり、そのクシャミをモロに浴びてたんで怪しいな~と思っていたんですが、見事にもらってしまったようで、先週は自宅静養してましたし…。
今週はボチボチ釣りにも出掛けたいんですが、寒いですね~。
とにもかくにも、日々成長している坊ちゃん。
後は、坊ちゃんにとって辛いイベント、乳離れを乗り越えて頂ければ…(^_^;)
子育てに関するお知らせ
現在、育児や遊び場に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「坊ちゃんがお兄ちゃんに!中山寺に行ってきました!!」、前の記事は 「1歳半の夏!!」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

MACOさんの親バカ全開ぶりが目に浮かびます(´∇`)
最近は、意思疎通が出来るようになってきたんで、一緒に居ても楽しくて!(笑)
休みの日、何処に行こうか考えるのが日課です。
でも、「どこ行きたい?」と尋ねると、相変わらず「うま~!」を連呼するんで、適当に園田でも連れて行こうかと…(笑)
しっかりビデオも撮ってくださいね。
あとで「あのころこんなこと言ってた」とかよく話になるんですが、本人も凄く見たがりますよ(笑)
ビデオはパパバッグの中に随時入れてあるんで、出掛けた時にチョクチョク撮ってるんですが、日常のビデオは少ないかも??
これからは、日々の生活シーンもおさえてみます!!(^^ゞ