離乳食(おかゆ)をブレンダーで手早く作る方法!
-
0
- 53,770 views
はい。
今回は、離乳食のおかゆを手早く作るお話。
坊っちゃんが離乳食を始めた頃は、ピジョンのおかゆポットを使いながら作っていましたが、ちみちみと裏ごしすると時間が掛かる。なので、次男君の時はちょっぴり手間を省きたいと思い、ブレンダーの導入を決めました。※次男君、ごめんよ~。
今回は、ブレンダーを使って実際に離乳食(初期のおかゆ)を作ってみましたので、それらの工程とブレンダーについてまとめてみたいと思います。
クイジナートのブレンダーを購入!!
ハンドブレンダーとは、手で持って使えるタイプのミキサーの事なんですが、色んなメーカーから多数販売されています。どのタイプにしようか迷いましたが、有名パティシエも愛用しているとの事だったので…。
ミキサーとチョッパー、泡立て器が3点セットになっているクイジナートのスマートスティックハンドブレンダー を購入。
クイジナート(Cuisinart)というメーカーは、業務用のミキサーなんかも手掛けているので、ブレンダーでも安心して使えるだろうと言うのが決め手でした。
付属のセットに加え、ミキサー専用のカップと汚れ落とし用のブラシが同梱されています。専用のカップは深い目に作られているので、果物をミキサーに掛けて作るフレッシュジュースにも活躍しそうな形状をしています。
ミキサーとチョッパー、泡立て器という3つのアタッチメントを取り付けるブレンダー本体です。「軽い」という感じではないものの、片手でも持てる程度の重量。写真の下側に、各アタッチメントを装着して使用します。
離乳食を作る際、利用頻度が一番高いアタッチメントだと思います。先端の刃は剥き出しになっていないので、専用カップ以外の容器を使っても大丈夫。鍋やボールに直接入れて使えるので、本当に便利なアイテムだと思います。
ミンチや野菜をみじん切りにする時に使うチョッパーボール。小さなお子様にお肉を食べさせる際、市販されているミンチ肉が不安であれば、角切りになっているお肉を購入し、これを使って細かく砕いてあげると安心ですね。
登場機会が少なそうな泡立て器ですが、自宅で生クリームを使うような場合には大活躍。試してはいませんが、お好み焼きやタコ焼きの粉を混ぜる時にも使えそう…。※一応、説明書では「卵・生クリームの泡立て以外に使わない事」となっています。
クイジナートからは、今回選んだタイプよりもシンプルな内容になっている物も販売されているんですが、価格差がそれ程無かったので3点セットになっている方を選んでおきました。離乳食を作る際にチョッパーボウルや泡立て器は不要ですが…。
それでも、チョッパーボウルはハンバーグやミルポアを作る時に大活躍してくれますし、自宅でお菓子を作るなら、泡立て器はあった方が便利ですよね。
お米からレンジdeおかゆを使いました!
坊っちゃんの時のおかゆポットは古くなっているので、今回は新調する事に。赤ちゃん本舗に出掛けた際見つけた、「お米からレンジdeおかゆ」を購入してみました。このアイテムは、その名の通り電子レンジでおかゆを作れるという物。
おかゆが出来上がった後、容器の中で擦り潰せるよう底面には凹凸がついていますが、実際に試してみると案外潰しにくい。
おかゆ自体は十分な柔らかさになっていても、濃度の薄さからか、擦り潰そうとすると逃げてしまう米もあり、長い時間頑張ってみても細かなツブが残ります。やはり、ブレンダーを使った方が労力は掛からず、時間も短縮出来そうです。
ブレンダーで離乳食を作ってみる
細かな粒が残ってしまった「お米からレンジdeおかゆ」でしたが、おかゆを作るには便利なアイテム。まずは、電子レンジを使っておかゆを作っていきます。水とお米を容器に入れて30分以上浸し、電子レンジ強で2分、弱で15分。 その後は、フタを閉めたまま15分程度放置します。
わりかし時間が掛かってしまいますが、特に手を掛ける工程も無いので、ボタンを押しておけば勝手に出来上がってくれます。電子レンジが終わり放置時間を経ておかゆが完成したら、いよいよ次はブレンダーの出番です。
ブレンダーのスイッチを入れると、ミキサーの刃が高速回転を始め、みるみるうちにペースト状へと変化していきます。この容器であれば問題ありませんでしたが、予想通り液体が飛散りますので、スイッチのオンオフで加減しながら作業を進めます。
わずか十秒程度で完成!!全体的にペースト化が進んできた段階で、容器を斜めに傾けながらブレンダーを掛けてあげると飛散りも少なく、ミキシングによる流れが発生し、動かさなくても自然と滑らなペースト状になってくれます。
裏ごし器を使っていると、結構な時間が掛かってしまう作業ですが、びっくりする程あっという間に仕上がりました。後は、小分けにしたおかゆを冷凍して、離乳食を食べさせる時に温めてあげればオッケー。
ブレンダーで離乳食・まとめ
初めてハンドブレンダーを使ってみましたが、予想以上に使えてビックリです。「お米からレンジdeおかゆ」を使えば、おかゆ自体も手が掛かりませんし、その後の作業もブレンダーでわずか十秒程度。細々と裏ごししていた今までは何だったのか…。
まぁ、何となく裏ごししている時間に愛が詰まっていたような感覚もあるので、それはそれで良かったんですが…。ブレンダーを使うと、愛を込める前に完成してしまいます(笑
こんな感じで便利なブレンダーですが、注意点がひとつ。
使い終わった後に洗う際、ミキサーの刃には気をつける事。かなり鋭い刃がついているうえ、スペースも狭くなっているのでスポンジが入りにくい。洗っている最中、刃に指が触れてしまうとスパッと切れてしまいそうな感じです。
落としにくいような食材が着いてしまった場合は、説明書にも書いてあるよう、調理カップにぬるま湯と中性洗剤数滴を入れ、その中にミキサーの先端を入れて軽くスイッチを入れる。ある程度綺麗になれば、スポンジを使って通常通りに洗う。
というお手入れ方法が良いかと。
離乳食と言っても、今回はおかゆだったので簡単に作れましたが、野菜をペースト状にするのはどうなのか…。一度やってみないことには分かりませんが、多少の工夫が必要になりそうですね。繊維質の多い物であれば、ペースト状にしてから漉してあげた方が良いような気も…。
とにもかくにも、あっという間におかゆは完成しました。しばらくは色々と使ってみて、面白い使い方があれば、また報告したいと思います。
子育てに関するお知らせ
現在、育児や遊び場に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、前の記事は 「1才からのチーズ」となっております。
- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!! 2024年9月29日
- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!作業手順とコツを解説!! 2024年9月15日
- 関西からの夏休み旅行に最適!大型プール『ラグナシア』と『変なホテル』を紹介&レビュー!! 2024年9月8日
- シーバス釣り総まとめ!釣果アップから注意事項まで55項目!! 2024年8月12日
- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ! 2024年8月7日
Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。