
とりあえずアワビで修復完了!!
- 投稿日2010.06.28
-
-
-
-
-
-
-
-
2
- 5,044 views
先日アワビシートが届いたので、アメリカ×ガーナ戦を見ながら塗装ダメージが酷いルアー達にペタペタと貼っていきました。
ドノバンの一件があったので、アメリカを応援していたのですが、アッサリと先制されてしまいました。あらら…。
アワビシートを貼る作業にも慣れてきました。ただ、ここのとこ「アワビシート」関連の記事が多いですが、別にアワビ信者という訳ではありません。塗装が剥げた状態のカバーにちょうどいいと思いまして。
で、アワビシートを貼り終え、しばしの睡眠。
朝のうちに、コーティング作業をしまして…。
バイブレーションでなかった事に一安心。
でも、少し焦りましたが。
一通り作業は完了。
微妙に残ったシートが勿体なかったので、腹周りの色違いパターンを何個か作ってみました。
賛否両論のアワビシートですが、まぁ個人的にはいいんでないかい?と思います。
とりあえず、近々実戦投入してみますか。
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「遊び心で邪道スーサンを面白カスタム!!」、前の記事は 「あわびシート克服しました!!」となっております。
新ブログについて
サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。
- IP-10 HIGH&LOW(アイアンプレート ハイアンドロー )を投げる日 2023年11月5日
- クロスバイクのグリップ交換手順とエルゴグリップの角度 2023年10月29日
- 【Google Pixel8 Pro】イチオシの全画面保護フィルム!! 2023年10月21日
- 一年数ヶ月ぶりのシーバス釣行でブログリブート!! 2023年10月19日
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日

「シーバス釣り」の新着記事
「カスタマイズ」の人気記事
当ブログの新着記事
SHARE RANKING
SHARE
シェアして頂けると嬉しいです!!
おお、めちゃくちゃいい感じですね!
コーティングの写真見て思いましたが、
いつも塗装で苦労していた自作ルアーにもいいかもしれません!
貼り方は雑なとこもありますが
さっと仕上げた割にはいい感じです(^^♪
※スイムチェックはまだですが…。
塗装が剥げたルアーを修復できたので、自作ルアーにも活用できると思いますよ~。
今回は、オヌマンが写ってる「爆るアワビシート」使いましたが、ルアーのカラーが下地のように薄っすら透けて、何とも言えない雰囲気を出してくれました。
※写真の一番下に写ってる黒ベースのルアーにオレンジのアワビシートを貼った透け具合が最高に気に入ってます。
自作したルアーもザックリと下地を塗って、アワビ加工すると綺麗なグラデーションになると思います!
(^^♪