
ケイムラ塗ってみました!!
- 投稿日2011.05.17
-
-
-
-
-
-
-
-
6
- 6,934 views
時間があったんで「ケイムラ」ってどうなんでしょうで買っていた
ケイムラを実際に塗ってみました。
とりあえずは、この2個で実験です。
ふたを開けると、マニュキアのようなにおいがします。
※いや…。昔、駄菓子屋さんで売っていた、チューブの中からウニョウニョっと感触の気持ちいい塊にして、小さなストローの先っちょに付けてフゥーってやると風船が出来るヤツのにおいかな~?あのニオイ、大好きなんですよね~(笑)
実際に塗ってみると、結構乾くのが早くてサクサク塗っていかないと
綺麗に塗れない感じでした。
(まぁ、塗る面積も少ないんで、特に問題はないですが)
普通に見てわかる訳ないですよね~(笑)
とりあえず塗ってみたんで
次回の釣行で投げてみたいと思います(^^ゞ
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「のんびりケイムラ塗装」、前の記事は 「スイムチェックしてきました!!」となっております。
新ブログについて
サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。
- IP-10 HIGH&LOW(アイアンプレート ハイアンドロー )を投げる日 2023年11月5日
- クロスバイクのグリップ交換手順とエルゴグリップの角度 2023年10月29日
- 【Google Pixel8 Pro】イチオシの全画面保護フィルム!! 2023年10月21日
- 一年数ヶ月ぶりのシーバス釣行でブログリブート!! 2023年10月19日
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日

「シーバス釣り」の新着記事
「カスタマイズ」の人気記事
当ブログの新着記事
SHARE RANKING
SHARE
シェアして頂けると嬉しいです!!
おはようございます
ブラックライトで照らすと、キレイに塗れているか一目瞭然なんですけどねー
まあ普通はブラックライトなんて持ってないですからね(笑)
昨日使ってみたら、太陽光の下だと
ほんのり紫がかってた気がします!!
結構、いい感じかも?!
※でも、実はもう手元にないんです…(^_^;)
もしかして今ごろソレ投げてますか?(笑)
ケイムラとかグローのシーバスへの効果、気になります。
買うとき悩むんです。
効果があるのかどうか、ということももちろんなのですが、それが逆効果になることはないのだろうか、と。
そう考えると、ケイムラは自分で塗るのが一番ですね!
ガンガン投げてましたよ~!!(笑)
効果があるのか無いのかはわかりませんが
他と変わった事をするっていう事に関しては
アドバンテージありそうですね~!!
自分で塗るのが一番です!!
好きなルアーにも塗れますし!!(^^♪
私もジグにケイムラ塗って、ジギングしてみましたが普通に釣れましたよ^^
効果は?・・よくわかりませんでした(笑)
こっちも釣れましたが…。
ちょうど魚が入ってくるタイミングだったんで
正直効果の程は分かりません(^_^;)
気分的な問題なのか??(笑)