シーバスPEパワーゲームのインプレ

シーバスPEパワーゲームのインプレ!!

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、シーバス釣りに使うラインのお話。

ロッドやリールと同じく、ラインに関しても様々な商品が販売されていて、取捨選択に悩んでしまいますが、最終的な判断としては「実際に使ってみて自分の使用感と合致する物」「使っていて違和感や不満の無い物」を選ぶのが正解だと思います。

シーバス釣りで使ったPEは、ファイヤーラインから始まり、その後も何種類か使ってみましたが、現在は「シーバスPEパワーゲーム」で落ち着いています。

数年間使っていますが、今のところ別のラインに変える予定はありません。

インプレ記事は過去にも書いた事がありますが、今回は感想や使用感を少しだけ丁寧に書いてみたいと思います。

シーバスPEパワーゲームの紹介と特徴

東レインターナショナル(TORAY)から販売されているPEラインですが、同じく特殊8本ブレイド製法で作られた、同メーカーの「シーバスPE F0」をベースに、直強力・感度・表面平滑性をアップさせた製品との事です。

シーバスPEパワーゲーム
シーバスPEパワーゲーム

他の追随を許さない

8ブレイド製法により糸の表面が滑らかで、抜群の飛距離と高強力を実現。顔料を使用しない糸本来の滑りを追求したシーバス専用PEライン。

引用元 :『TORAY

直強力や号数は、上記リンクのメーカーサイトに記載されていますが、その特徴は何と言っても「滑らか」である事。実際に使って頂ければ分かりますが、ラインを巻き替える工程で、シルキーという表現がぴったりくる滑らかさを感じる事ができます。

この「滑らか」というキーワードから派生するメリットが幾つか有り、代表的な項目としては「飛距離」と「巻き心地」が挙げられると思います。

ラインがシルキーであれば、ロッドのガイドで擦られる抵抗も減り、ルアーの飛距離が伸びる現象は簡単に想像できますが、リトリーブ中の巻き心地も滑らかで、個人的には気になる項目の「糸鳴り」は全く起きません。

シーバスPEのストロングポイント

前項で書いた特徴が、そのまま長所になると思います。その他には、ラインが8本編みで出来ているという事もあり、使っている最中に頼りなさを感じた事がありません。

また、キャスト時においても、しっかりと人差し指に乗ってくれる感覚があり、安定したキャストフィーリングを得る事が出来ます。

ここからは個人的に気に入っている要素ですが、まずはコーティングやカラーリングが施されていない部分。

ラインの操作性や耐久性を上げる意味合いで、表面が特殊コーティングされているラインもありますが、使っているとコーティングが剥がれてケバ立ったり、使用中に違和感のあるベタ付きを感じたりする事があります。

また、ラインの視認性を上げる為に、着色されているラインもありますが、これらのラインもコーティング加工と同様で、使っているうちに薄くなったり、ガイドや指に色落ちしたりする事があり、個人的には気になってしまいます。

シーバスPEパワーゲームは、これらの項目がナチュラルで、実際に釣り場で使っていても変な違和感を感じる事無く、釣りに集中する事が出来ます。

こういったラインを使う際、PEラインの保護や滑性の向上を目的に、シリコンやフッ素コートスプレーを塗布して使うケースが多いかと思いますが、先程も書いた通り、自分はラインから感じる違和感が嫌いなので、独自のコーティングは行わず、購入時の状態のまま使っています。

そうなってくると耐久性に不安を感じるのかもしれませんが、このラインに関しては使っていてプチプチ切れるといった事も、極端に飛距離が落ちたと感じる事も無く、短くなるまでしっかりと使い切る事が出来ます。

デメリットは殆ど無い?!

これと言って特に不満を感じる部分は無いのですが、個人的な不満を強いて挙げるとすれば、ラインを交換した直後は気持ちが良いほど真っ白なんですが、釣りに出掛けると徐々に茶色く汚れてしまう事。まぁ、どのラインでも同じですし、本当に些細な事なんですが…。

他にデメリットとなりそうな項目としては、やはり価格になってくるのかと。

一般的なPEラインとの比較では、シーバスPEパワーゲームの価格帯はこんな感じで、少しだけ割高なイメージになっています。

ただ、先程も書いた通り、短くなるまで安心して使えるラインですし、釣行頻度の高い方でもワンシーズン使える安定感があると思います。なので、格安PEラインを複数個購入してバンバン巻き替えるよりも、最終的にはお財布に優しい気がします。

今まで使った事が無いラインに対して、価格面の不安があるようであれば、少しだけ安価に購入できる、1号以上の太さをお試し感覚で使ってみると良いかもしれません。

後は、個人差によってデメリットになる項目なんですが、ラインの質感について。

ファイヤーラインなんかは比較的パリっとしていて、ライン自体に張りがあり、シャッキっとした印象ですが、シーバスPEパワーゲームは「適度なコシがある」といった感じです。

言葉では伝えにくいのですが、「ファイヤーライン未満&刺繍糸以上」。博多ラーメンで例えると「針金か粉落とし未満&柔らかめ以上」。※余計に分かりにくいですね(汗

コーティングが施されたシャキッとしたラインの質感では無いのですが、フニャフニャな扱いにくいラインでも無い。自分としては使いやすくて気に入っていますが、この質感が好みとピッタリ合う人も居れば、違和感を感じる人も居ると思います。

シーバスPEパワーゲームのインプレ・まとめ

今回は、シーバスPEパワーゲームについて長々と書いてみましたが、現在のところ、他のラインを使ってみたいという欲求は全くありません。それどころか、このライン以外に選択肢は無いと思える程、気に入って使っています。

ライン径の種類も2号~0.6号まで揃っていて、1号前後の強度に安定感があるのは勿論、0.8号と同じ感覚で0.6号も使えてしまう。また、ラインの滑りが本当にシルキーで、リトリーブ中もキュルキュル音が出る事も無く、巻いてくる楽しさがグンとアップします。

このラインに換えた当初は、釣りとは関係の無い動作で、竿先にラインが絡む事がチョクチョクありましたが、扱いに慣れてきたのか改良されたのか、最近はラインの絡みも殆ど無くなりました。

今まで使った事が無い場合、導入するネックになるのが価格と質感だと思いますが、コーティングされたシャッキリラインに拘りが無いのであれば、試してみる価値は十分にあると言える程、個人的におすすめ出来るラインだと思います。

※ラインは手触りや質感によって好みが変わるので、釣具屋さんのライン売り場でも、スーパーの柔軟剤売り場みたいにサンプルを用意して、実際に触ってみて質感を確認出来るようにすれば良いのに…。なんて思ったりします(笑

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    しんぱく
    2015年9月13日 AM 11:45

    ライン、本当にずっと変わらないですよねえ。
    こっちだとあの白は一投でうす茶になるんで、僕は色ついてる方がいいです(笑)

    僕もよつあみG-soul UPGRADEに落ち着きそうです。
    人気みたいで買いに行くとほしい号数に限って売り切れが多いのが難点…(汗)
    なので、これからはラインだけはネットでの買い物が増えそうです。

    • comment-user
      MACO
      2015年9月13日 PM 10:05

      ライン、変わらないですね~。
      多分、うちの坊っちゃんよりも長い付き合いになってるハズです(笑

      しんぱくさんが落ち着いたライン、どんな物なのか気になりますね~。釣り場で会ったら、リール巻かせて下さい!!(^^ゞ

      汚れに関しては、ここらでも一度使えば汚れてしまいますが、色の着いてるラインが汚れると、何だかビンテージ感がグンと増えません??白が茶色くなるよりも、見た目的にヘタってきてる感が強調されるような…(^_^;)

      シーバスPEパワーゲームは、ネットで買うよりもマックスで買った方がお得な印象がありましたが、なかなか買いに行くタイミングが無かったので、今回はポチっと押しておきました。「ほしい号数に限って売り切れ」って、よくありますよね!!

      1.5号を巻くきっかけになったのも、0.8号が売り切れてたからのような気が…(^_^;)

  2. comment-user
    2015年9月14日 PM 6:52

    どうもです。
    私も、ここ数年愛用していますが、変える気は全く起きないですね。
    引っ張り合いで弱さを感じたことは無いし、このラインでライントラブルが起きるなら、リールが悪いか、使い手が下手だと思っています。
    信じて使えるラインは強力な味方になりますね(^^)

    • comment-user
      MACO
      2015年9月16日 AM 10:08

      毎度です!!(^^ゞ

      使っていて気持ちの良いシルキーな巻き心地や、適度なコシ、プチプチと切れない安心感。どれを取っても、不満は全く無いですね。暗い中では、白色も見やすいですし。

      なもんで、気になるのはラインの色が薄茶色になってしまう事位です(笑

      本来なら0.8号位がベストなイメージですが…。ここ数年、あの場所で遊ぶ事が多くなりましたからね~。根掛かりしても、ルアーを回収できる安心感があると、気になる所に投げ込めるので楽ですよ(^^ゞ

  3. comment-user
    2015年9月17日 PM 4:04

    あの場所だと、確かに太いほうが安心ですね。
    根掛かりしかり、80UPしかり(^^)
    私も、メインは0.8号ですが、最近は1.0号でもイイかな?と感じています。

    • comment-user
      MACO
      2015年9月17日 PM 8:44

      あれだけ色んな障害物がある中。
      きわどく狙って引っ掛けても回収出来る安心感は凄いですよ~!!

      何気ない事かもしれませんが、ルアーが無くならないって、財布にも地球にも優しい気がします!!(^^ゞ

      これからの季節、テクニカルに狙う事も少なくなりますし、1.0号でも良さそうですね~!!

  4. comment-user
    たかすぃー
    2015年9月17日 PM 11:54

    復活ですかっ⁉︎
    勝手なこと言いますがもっと釣りネタお願いしますm(_ _)m
    唯一無二の参考書なんで…

    で、私もこのラインしか使用してません。まあこれもMACOさんの影響なんですが…ちょっと高いですけどね。まあそんなにしょっちゅう変えるものでも無いので多少の価格差なら良いかと思ってます。
    でもそんなに4本編みと8本編み、もしくは他のPEとで感覚が変わるもんなんですかね?私の実力では多分分からなそうな気がします。
    それにしてもシーバスって奥が深いですよ…
    今年は同じ時期なのに全く釣れません…今週も何度か行ってますが、ボラがバリッド喰ってきたり、赤エイがエンヴィ喰ってきたりとありえないことに遭遇してます。
    一つ良い知らせはようやくスレでサヨリがかかってきました。でも心なしか成育悪いんですよね。
    エサが不足してるのかな?
    これからも更新楽しみにしてます。

    • comment-user
      MACO
      2015年9月19日 AM 10:35

      毎度です!!(^^ゞ
      復活…。という感じでは無いんですが…(笑

      釣りネタですか~。次男君が産まれてから、今まで以上に、釣りに行く気力とタイミングが減少してますからね~。休日に「釣り行ってきたら?」と許可は頂けるんですが、夜になると体力ゲージが残ってなくて、布団が恋しくなってしまいます(笑

      なので、どんな事を書けば良いのやら、アイデアがわいてこないんです~(笑

      逆に、どういった釣りネタがお好みでしょうか?ご希望の内容に応えられるような事であれば、記事書いてみますよ~!!※難しい内容は無理ですが…(^_^;)

      というか、たかすぃーさん。結構、釣ってはりますやん!!

      例の一件以来、フィーモにコメントを入れる気にならず、書き込みはしてませんが、キッチリとブログは読ませて頂いてますよ~!!こちらのブログも紹介して頂き、ありがとございました!!(^^ゞ

      さて、PEラインですが、ナイロンからPEに移行が始まった頃は、メンテナンスを怠れば手でちぎれるのでは?と思うようなラインもありましたが、現在販売されている物の品質的な部分は問題無いと思います。後は、ちょっとした使用感の違いで、ライン自体のハリやコシが違ったり、リトリーブ時の感覚の違いだったりと、些細な点になってくると思います。

      まぁ、好みの領域かと(^_^;)

      で、エンヴィで赤エイですか~。サヨリが小さいのは時期的な問題だと思いますよ~。11月頃になれば、いつもと同じサイズになっていると思います。

      昨年は釣れたのに…。というのは良くある話で、ベイトの入り方によっても変わってきますし、釣り場環境の変化でも変わってきますよね。基本的に、毎年同じようなパターンで構成されているものの、ベイトが溜まる場所が微妙に違ったり、入ってくるタイミングだったりを観察して、微調整しながら釣り場と釣り方をアジャストさせるのが釣果への近道だと思いますが、なかなか難しいです。※それが楽しさでもあったりしますが…(^_^;)

      今後も、釣りネタを少しだけ織り交ぜつつ、マッタリと更新します~!!(笑

  5. comment-user
    たかすぃー
    2015年9月19日 PM 2:46

    完全復活では無いんですね…残念。
    それにしても良いパパしてらっしゃるんですね。
    うちも男の子2人いますけど放牧してます。
    妻からも少し呆れられてる感じかな?
    以前は釣り道具はよく買うし、釣りにもよく行く割には釣れないねって嫌味を言われてましたけどそれすらなくなりましたf^_^;)
    でも痛いところついてきます…
    なのでリアルタイムな情報をお願いします。
    昨日の晩も今朝も完全に撃沈しましたので…
    (−_−;)
    なんならこの時間にここに行ってここを通せば位の話が欲しいくらいです。

    ほぼfimoにはアップしなくなりました

    • comment-user
      MACO
      2015年9月20日 AM 10:19

      なかなか、以前のように遊ぶのは難しいですね~。
      釣りに出掛けたとしても、翌日の事を考えると、小一時間で帰ってしまいますし。

      まぁ、シーバスを釣ればお金をもらえるなら、眼の色変えて連夜で釣りに行きますが、釣りは趣味なんで…。自分の趣味で家族を振り回すよりは、やっぱり家庭を一番に考える方がトラブルレスです(笑

      リアルタイムな情報ですか~。

      季節毎に何処の釣り場が良いという、ここら辺のザックリとしたイメージは残っているものの、こればっかりは毎年どころか、日に日に変わるので、釣りに行ってない私めに聞くよりも、毎晩釣りに出掛けられているような方に聞く方が正解だと思いますよ~(^_^;)

      こないだ少しだけ釣りしてみましたが、相変わらず釣れませんでしたし(笑

      まぁ、来月になれば、サヨリにカタクチ、マイワシなんかが適当に入って溜まりだすと思いますので、サヨリは例年のパターンで、イワシは抜けてしまう前に沢山通えば、ポンポン~っと釣れるタイミングがあると思いますよ~(^^ゞ

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※12月9日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!