- 88件
- 1-20件目を表示中
モアザン エキスパートAGS 87LMLのインプレ&旧モデルとの比較!
2017年01月28日 / 31,582 viewsダイワのシーバスロッド、モアザン エキスパートAGS 87LMLを購入し使ってきました。旧モデルとの比較や、実際に使ってインプレを紹介!!ロッドがスッと入るので違和感に気が付きやす…
31,582 view2017.01.280Commentウェーディングの安全確保に必須!点滅して光るフラッシャー!!
2016年11月05日 / 15,627 views夜間のウェーディングには欠かせないアイテム。ライトを点滅させて自らの存在をアピールする「冨士灯器 ゼクサス LEDライト FLASHER ZX-130 」というフラッシャー。先行者…
15,627 view2016.11.052Comment夜釣りにオススメ!明るくて使いやすいLEDライト!!
2016年11月02日 / 21,733 views夜釣りに最適な冨士灯器のヘッドライト、「ZEXUS(ゼクサス) ZX-700 / ブーストモデル」を紹介します。約400ルーメンという強烈な明るさで、周囲に釣り人の存在を知らせる後…
21,733 view2016.11.022Comment【DAIWA】ルアー釣りにダイワのショルダーバッグ(C)を購入!!
2016年10月08日 / 25,164 viewsシーバス釣りで使うルアーバッグに、ダイワの大容量「ショルダーバッグ(C)」を新しく購入してみました。ドリンクホルダーやプライヤーホルダーも完備され、ルアーケースが4個以上入るほど容…
25,164 view2016.10.080Commentルアー釣りにダイワHGショルダーバッグLTの購入とレビュー!!
2016年09月24日 / 14,092 views釣りに使用するバッグを新規購入!今回選んだのは、コンパクト設計の「ダイワ(Daiwa)HGショルダーバッグLT(A)」です。持ち運びやすく、ドリンクホルダーやプライヤーホルダー、簡…
14,092 view2016.09.240Comment秋の準備を兼ねて新規ルアーと釣りバッグを購入!!
2016年09月11日 / 6,379 views釣りに使うバッグと、広告や動画を見るたび気になっていたルアーを新規購入。ダイワ(Daiwa) HGショルダーバッグLT(A)を選んでみましたが、薄型を絡めればケースは3個程度入りそ…
6,379 view2016.09.112Commentファミリーフィッシングには子供用のサビキ仕掛けがオススメ!!
2016年08月03日 / 7,676 viewsファミリーフィッシングで使う、子供用のサビキ仕掛けをご紹介。針を刺してしまった時の為に、カエシが付いていないバーブレスフック仕様になっているのは勿論、リールを巻きすぎた際、仕掛けの…
7,676 view2016.08.030Comment岸壁ジギング専用ロッド!シマノB703ML/Fのインプレ!!
2016年07月09日 / 10,423 views岸壁ジギング専用ロッド!シマノ・エクスセンスB703ML/F(岸壁コマンダー)のインプレ!!フォール中のアタリを拾う感度、弾くようにジグを操れる操作性、掛けた魚の突っ込みに追従する…
10,423 view2016.07.090Comment初夏から夏の深夜釣行に欠かせない!蚊を寄せない虫除けベープ!!
2016年07月07日 / 4,399 views夏場の深夜釣行では、薬剤と電池で稼働するタイプの虫除けツール「どこでもベープ」を使っています。本来であれば、釣行時は肌の出ている部分が少ない服装が良いのですが、夏場の劣悪な条件を考…
4,399 view2016.07.072Commentマズメ・レッドムーンワンショルダーバッグⅢレッドを使った感想
2016年07月01日 / 14,350 viewsルアー釣に使うバッグ、マズメのレッドムーンワンショルダーバッグⅢレッドを買ってみました。フィット感やレインカバーなど、良い点はいくつかあるものの、初期状態で上下が逆に装着されていた…
14,350 view2016.07.014Comment魚釣りに必須!まず最初に買うべき釣具はライフジャケット!!
2016年06月26日 / 9,415 views今まで使っていた物が古くなったので、マズメのインフレータブルウエストを購入しました。ウエストタイプのライフジャケットですが、しっかりとした生地に包まれているので、ボンベや装置のゴワ…
9,415 view2016.06.264Commentルアー釣りに便利な釣り具!スプリットリングPEシザーズ!!
2016年06月25日 / 7,513 views刃の付け根部分には、PEラインをスムーズにカットする為のギザギザが有り、真ん中部分がくぼんでいるので、スプリットリングを回すプライヤーのようなスポットとして使えます。先端の出っ張り…
7,513 view2016.06.250Comment夏の釣りには必須?!日焼け防止のラッシュガード!!
2016年05月21日 / 20,049 views真っ昼間に釣りをする際の日焼け防止対策として、リバレイのUVラッシュガードを着用してみました。UVカット率は99%で速乾性もあり、メッシュ素材を採用することで通気性もUPしていると…
20,049 view2016.05.210Commentコンパクトなシーバスロッド!ダイワのモバイルパック705TMLS!!
2016年04月04日 / 24,270 views振出ロッドなので、それ程期待していませんでしたが、竿先もしっかりしていて、ロッド全体にハリがある感じ。リールをセットした状態で、軽く振ってみましたが、リールシートとグリップエンドの…
24,270 view2016.04.040Commentブランジーノ AGS 94MLを使った感想と旧モデルとの比較!
2016年02月28日 / 27,465 viewsシーバスロッドのブランジーノ AGS 94MLマッチザバイトカスタムを使ってみました。ファーストインプレッションとしては、ルアーの飛行姿勢が安定し、飛距離・キャスト精度・感度といっ…
27,465 view2016.02.2810Commentシーバスロッドの選び方と値段による性能の違いについて!
2016年02月23日 / 30,127 viewsフラッグシップ機と呼ばれるハイエンドモデルと、中~下位機種におけるロッドの違いは、シーバスを釣る為の専門的な技術と素材の差にありますが、それらが明確に分かるとは限らないのも事実。ま…
30,127 view2016.02.234CommentPEラインの太さによるルアーの飛距離を比較
2015年11月22日 / 62,194 views実際に使った事がある、1.5号・0.8号・0.6号・0.4号といった、PEライン径によるルアーの飛距離を、具体的な数値で比較してみました。投げている条件が違うので、精度は低くなって…
62,194 view2015.11.224Comment3歳児でもルアーキャストが可能!?パトラキャストについて!!
2015年11月21日 / 10,513 views女性や子供でもスピニングリールがキャスト出来るようになる、スピニングリール用補助具のパトラキャストを買ってみました。実際に試してみたところ、子供用のルアータックルでは、使用するのが…
10,513 view2015.11.212Commentフックやスプリットリングの交換に使える道具
2015年11月14日 / 7,142 viewsSMITH(スミス)スプリットリングピンセットを使ってみましたが、先端の山はシャープな感じで、接点までの距離が近く、指の延長にある感覚でフックやリングの交換作業を行う事が出来ます。…
7,142 view2015.11.140Comment釣りで使う子供用の手袋(グローブ)を買いました!
2015年10月16日 / 9,706 views三歳の息子と初めてのルアー釣りに出掛けた際、フィッシンググローブが欲しいと言われたので、幼児サイズの釣用手袋を探してみました。シマノのグローブにキッズサイズがラインナップされていた…
9,706 view2015.10.162Comment