
今回を初釣行にしましょう!!(笑)
- 投稿日2011.01.14
-
-
-
-
-
-
-
-
28
- 5,722 views
昨日の昼過ぎ、KATTYと話していると、この1~2ヶ月で釣行時間はトータルでも数時間程度だという事に気づき、今晩こそはのんびり釣りに出るつもりでした。
ただ、急遽仕事が増えてしまい、帰りも遅くなるだろうと釣りをあきらめかけた…。
その時!!
「前回、水位が無くて釣り殆どしてないんですよね?後は僕が仕事片付けておくので、先に帰って釣りに行って下さい!」
こんな神のような発言をしてくれた職場の後輩君。
なんていい奴なんでしょう!!
※実は密かにこのブログも読んでくれているんです(笑)
そんな気の利く後輩を残して先に帰るなんて非道な事が出来るもんか!!
「じゃ、後宜しくお願いしま~す」
容赦なく先に帰ってきました(^_^;)
で、後輩よりも少しだけ先に職場を出て、用事を済ませて午前1時頃、開拓しようと思っていたポイントへ到着。
やはり潮位が低く、少し釣り難いので
しばらくしてから移動。
先日の場所は水位こそあるものの
相変わらずスケスケ。
と、ここで別ポイントにて釣りをしていたKATTYより入電。
「もう今日は無理っすわ~!!」
余力があれば合流しようかと打ち合わせていましたが
どうやらKATTYはギブアップの様子。
こっちも、今回はのんびりした気持ちで釣りに出れたので、もう満腹に近い感じ。
バイクを自宅へ向けて走らせた時、キンキンに冷えた頭の中に
ふと後輩君の顔が浮かびました…。
せっかく先に帰してくれたのに、このままでは顔向けが出来ん!!
という事で、急遽進路変更。
手っ取り早く生命感を感じられる禁断の場所へ。
現地に着くと、早速キャスト!!
巻いてくるとガンガン当たります!!
「これこれ!これですよ~」
久しぶりの魚の感触を楽しみつつ、早めにリトリーブしてくると…
モゾンっ♪
完全に掛かりました!
ドラグもバンバン出て、しばらくの間やり取りを楽しみます。
その後、どうなるかは簡単に予想出来ますが
久しぶりのドラグ音に酔いしれながら、足元まで寄せて一気に抜き上げ!!
ハイ。
ボラングしてきました(^_^;)
とりあえず魚の引きを味わいたく、禁断のゲームに手を出してしまいました(汗)
で、久々の引きが楽しくて、調子に乗ってもう一投…。
2匹目も釣ってしまいました(汗)
いや~、このサイズの巨大ボラは
スレだとガンガン引いて楽しませてくれますね~(笑)
ただ、これで正気に戻って、「魚」と遊んだ事に満足しました(^_^;)
まぁ、okamasaさんもやってたゲームなのでアリですかね(笑)
多分、後輩君は出勤時の電車の中で、この事実を知る事でしょう(~_~;)
ということで、今年は「ボラ」スタートです…(汗)
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「疑似餌釣り中毒者達の釣行記のち鱸ジロー」、前の記事は 「初釣行だったんですが…」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

そこはイケスと呼ばれている場所ですか(?_?)
てっきり神戸に行ったんだと思いました(笑)
巨ボラは当然お持ち帰りですよね?
寒ボラは旨いらしいですよ(笑)
ここは、地元のボラパラダイスです(笑)
美味しいと言うなら、今度釣ったら直ぐに
銀ちゃん家まで届けますので、さばいて下さいよ!!
で、内緒にしてKATTYに食わしましょう!!(笑)
やってますねぇ。
1回ぐらいいいかなって思うでしょ?
ボラ、でかいし。(^^)
でも、シーバスも潜んでると思います。
時々探りに行くつもりです。
今朝は完全寝坊したので、明日あたりMACOさん定点観測地あたりも見てこようかと思ってます。
タックルチェックもできたし、これからですよ!!!
コレ、アリだと思います!!
だって、抜きあげるまでは普通に楽しいですもん(笑)
※その後は若干ブルーですが(^_^;)
定点観測ポイントどうでした??
もし、ダメだったら丁度土日なんで
okamasaさんも、FJさんみたいに競馬しましょうよ!!(笑)
良い後輩をお持ちで!
後輩はボラとシーバスの差をご存知なんですか?
私の周りの釣りをしない人達の間では・・・ボラ=シーバスの価値です・・・
ボラ=シーバス(笑)
シーバスの立場無いですね~(^_^;)
確かに、デカイのはデカイしパワーもあるし。
でも、やっぱりシーバスが釣りたいですけど…(笑)
寒ボラは美味しいと聞くので、もちろん持って帰りましたよね?
え?!じゃあ、今度アングラーズピザにして試食してみて下さいよ~!!
それで美味しければ、FJさんに味見してもらいましょう!!(笑)
今年はボラスタートって、なんか初夢にボラが出てきたみたいな(笑)
次回はちゃんとメジャーでサイズも測って下さいねw
メジャー当てるのはいいんですけど…
hassyさん、洗って下さいよ~!!(笑)
今度は、シーバス探すよりhassyさんの車見つけて
追尾させてもらいます(笑)
やっちゃいましたか…
ボーリング!!
自分はボラが苦手なんでまずやらないでしょう。
オートリリースができるなら歓迎ですが(笑)
運が良ければオートリリースできますが(笑)
この日、cho-sanコンビを探してみようかと思ったんですが、
バイクに乗ってると、深夜は顔全体を氷に突っ込んでるのかって思う位
寒さで頭がキンキンしました。
フェイスガードかフルフェイスが欲しいですね~(^_^;)
ルアーによる『ボラのカットウ釣り』ですか?
いやー、正に『冬の風物詩』的な伝統の釣りですね(笑)
とりあえず「魚」を釣りたい欲求を手っ取り早く
満たす事にしました(笑)
この2カ月程、殆どまともに釣りしてなかったので…(^_^;)
さては、昨年の僕のように先に税金払っといて後から還付受けようという作戦ですね!(笑)
それにしてもいい後輩をお持ちで・・・。
次の機会に
「前回、ボラしか釣ってないんですよね? 後は僕が仕事片付けておくので、先に帰って釣りに行って下さい!」
と言ってもらえるように、今晩あたり早めに帰らせてあげてください(笑)
多分、彼はいいヤツなので
次回もそう言ってくれるでしょう!!(笑)
いや~。
今年は先に税金を納めたので、次はいよいよシーバスか?!
エイじゃなければいいですけど(笑)
やっぱり、FJさんの釣り運
吸い取らせてもらっていいですか??(^^ゞ
初フィッシュおめでとうございます!
ボラでも良いので引きを味わいたいです・・・。
ボラでもいいと思えてきますよね!!(笑)
釣りの時間のタイミングが合うまでは、
こんな遊びでモチベーションをたもたないと!!(^_^;)
お疲れさまでした!
昨日は帰りに意識が飛びそうな位眠かったです…
禁断の遊びに手をつけてしまったとは…
もう、こうなったら「爆るモヒカンヘアー」にしましょう!(笑)
やっぱりモヒるか!(^^ゞ
一人でも怖くないお手軽ボラポイント見つけたので
ここは大丈夫でした(笑)
次回のガッツリ釣行
楽しみにしときます!!
※かなり冷えるみたいですが、雪とか大丈夫かなぁ~
初フィッシュ!?おめでとうございます!?
このボラは高くつきそうですね。
優しい後輩に感謝(笑)
これはオメデたくないでしょ~!!(^_^;)
今度、DAIさん探しますんで、
釣れる場所教えて下さい!!(笑)
初釣りお疲れさまでした。
優しい後輩さんですね~。
本当は、MACOさんの「俺は釣りに行きたいんじゃ~色の覇気」に気圧されたんじゃないですか?(笑)
ボラングスタートでしたか~。
今回は魚とのやり取りのリハビリですね~。
次回はバッチリシーバスゲットしてください!
「俺は釣りに行きたいんじゃ~色の覇気」
メッサ出してましたよ!!(笑)
どうやら、休養中に降級していたようで、ボラからやり直しらしいです(笑)
ホント、釣ってる時にリハビリだって思いましたから(^_^;)
魚の当たりや引き、やり取りを思い出しました(笑)
次走、叩き3戦目。
釣り頃じゃないですか~??(笑)
『今回を初釣行にしましょう!!』
えっとー
ダメー(笑
えっと~
『どんまい!!』(笑)
ボラですか。
こちらも1月11日に近くの河川に初釣行しましたが、魚の活性が全くないような状況でした。
昨年の今頃ならボラが飛び跳ねていたのですが・・・・?
温水の排水付近は巨鯉が背びれを見せて泳いでましたが、『コツ』で終わりでした。
昨年は泉南の磯を狙ったのですが、全くだったので、この場所で老体シーバスを雨天後に狙うしかないと思っています。
日によって、状況も全然違うみたいですね~。
前日は雰囲気があっても翌日はサッパリ。
なんていう事も多いですかね~。
ただ、かなり水がクリアなので、一雨来たら状況も変わるかも??
いい方に変わってくれるといいんですが…(^_^;)