
ベビー幼児用のサッカー日本代表ユニフォーム
- 投稿日2013.06.04
-
-
-
-
-
-
-
-
6
- 18,063 views
はい。
今回は、坊ちゃんの服のお話。
ワールドカップ予選があるから。
という訳ではないんですが…(^_^;)
先日、サッカーボールを楽しそうに蹴っている坊ちゃんを見て、思わず注文してしまったアイテムが届きました。
ベビー幼児用のサッカー日本代表とレアルマドリードのユニフォーム。
こちらにサッカークラブチームのベビー服、子ども服を販売しているサイトがあります。
本当はTシャツタイプが欲しかったんですが、売っているショップが見つけられず、こちらのロンパースタイプにしました。でも、別途料金で背番号と名前を入れれるので、利用して良かったと思います。
レアル 2012-13シーズン/ホームユニフォーム調ショートオール
実際に見てみるまでは、それ程意識してなかったんですが…。
背番号と名前がメチャかっこいいです!!(^^♪
背番号と名前は、注文時にオマケ程度の気持ちだったんですが、この仕上がりなら文句無しです!!
70サイズもあったんで、出産のギフトなんかにも使えるでしょうね~。
おぉ~!
かっこいいです!!(^^♪
この時も思いましたが、やっぱりドリブル上手です!!(笑)
しばらくボールを蹴っては遊具で遊び。
楽しかったのか…。
岡崎みたいなイメージになっちゃうから!
アゴ出すの止めてぇぇ~!!(^_^;)
ここからは、二人でボールの獲り合いしながら遊んでたんですが、しばらくするとポツリポツリと雨が落ちて来たんで、これにて終了。いざ、帰路へ。
かなり不機嫌君(笑)
もっと遊びたかったんでしょうね~(^_^;)
それにしても、このユニフォーム。
ホントにいいですね~!!
今度は、甥っ子ちゃんの分を注文して、坊ちゃんと二人で遊ばせようか…。
で、将来は二人で日本代表!!(笑)
夢があっていいですね~(^^♪
子育てに関するお知らせ
現在、育児や遊び場に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「小さな室内ラジコンヘリmicro helicopter3を買ってみました!!」、前の記事は 「坊ちゃんの釣り日記」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

朝から何たる親バカ炸裂ぶり!!(笑)
ぜひ『爆裂消球!!』を修得できるくらいのレベルまで、育てて下さい←元ネタ分かんないだろうなぁ
「爆裂消球」
ググっちゃいましたよ~(笑)
それにしても、親バカですか??(^_^;)
まぁ、次回のワールドカップにも参戦が決まって、ホッと一安心ですね。
これからも親バカは続きますよ~(^^♪
温かく見守るしかないな。
釣りの方も、釣れるまで温かく見守っておいて下さい…(^_^;)
そろそろちょいちょいフェイント教えましょう!(笑)
それいいですね!!
世界を相手にする際、必要になりますし!!(笑)