
ima ポーチ
- 投稿日2012.09.18
-
-
-
-
-
-
-
-
2
- 6,539 views
今回はポーチの話
前回の記事のバッグを買った際、オマケで買ったのが…。
imaのポーチ!!
釣りビジョンとか見てると、フローティングベストとかに付いてるアレですね(笑)
このポーチも、2012モデルの予約受付が始まってますね~。
ima ポーチ 2012モデル
携帯電話や、車の電子キーなど、水に濡らしたくない物を収納するターポリン製ポーチ。旧製品より収納しやすくなった内装と、imaピンオンリール専用 取り付けベルトを本体の両サイドに設置しました。もちろんフローティングベストの肩ベルトや、ズボンのベルトに通して取り付ける事も可能です。
以前のポーチを移植する考えがなかったんで、このポーチを買ったものの…。
今は収納が一杯あるんで…。
で、メジャーだけ入ってたりします(笑)
とりあえずは勿体ないんで使ってますが、ウェーディングの際のフローティングベストに付けるのをメインにするか…。
ウェーディングの際、普段使ってる小物をいちいち移すのも面倒だし、このポーチに詰め込んでおいてサッと移せるようにしようと思います。
まぁ、ウェーダーは倉庫に眠ったままになってるんで…。
今年はジャブジャブしないと思いますけど…(^_^;)
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「ima(アイマ)のタイタニュームグローブを買いました!」、前の記事は 「L.S.D ONE SHOT SIDE/ワンショットサイド」となっております。
新ブログについて
サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

「シーバス釣り」の新着記事
「ウェア・バッグ」の人気記事
当ブログの新着記事
SHARE RANKING
SHARE
シェアして頂けると嬉しいです!!
なんだ
バック買ったらおまけで貰えるのかと思いました(笑)
え??
何気に3000円もするんですけど…(^_^;)