VARID SLIM(バリッドスリム) 80の感想と使い方!

VARID SLIM(バリッドスリム) 80の感想と使い方!

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、VARID SLIM(バリッドスリム) 80を使ってみたお話。

普段から愛用しているバリッドですが、ルアーを買うついでに、新色でも出ていないかショップサイトを眺めていると、「VARID SLIM(バリッドスリム) 80 ※以下バリッドスリム」の文字を発見。いつ発売されたのかは知りませんでしが、興味が湧いたのでポチっと購入。

バリッドスリム到着
VARID SLIM(バリッドスリム) 80

先日の短時間釣行で投げてみると、いつものバリッドとの違いがハッキリと分かり、唯一反応が得られた貴重なルアー。

反応が出る為、むきになって使ったので、インプレを書く前からボロボロになってしまいましたが、通常のバリッド同様、このタイプも常に持ち歩きたいルアーに。

今回は、通常のバリッド(70/HW)との違いや、使用感について書いてみたいと思います。

バリッドスリム80はシーバス激戦区用ミノーバイブ!

使った事が無いバリッドであれば、とりあえずは実際に使ってみようと思い、説明文もザックリとしか読まず、購入して使ってみましたが、この記事を書く際、公式サイトをチェックしてみると、ファーストインプレッションにも納得できる内容が載っていました。

VARID SLIM(バリッドスリム) 80
新機能をプラスした、対激戦区用ミノーバイブ。ジャストベイト波動&スライディングダートアクションが冴える!シーバス激戦区のフィッシングプレッシャーに打ち勝つ為、ミノーバイブレーション「バリッド」をベースに新機能を追加しました。

ルアーを見切らせないメソッドとして多用されるハイスピードリトリーブへのマッチングを追求すると同時に、イワシやイナッコに代表されるベイトフィッシュのリアルな振動を再現しました。

さらにバイトメイクの決定打として、多用される「可変リトリーブ」のみならず、ロッドワークで演出するスライドダートアクションを利用する事が可能になりました。よりタフに、そしてより高度に進化するシーバスシーンを見据えた究極のフォロワー型バリッドのチカラをフィールドで体感して下さい。

引用元 :『Lucky Craft – Varid Slim 80

この文章だけを読むと、「ジャストベイト波動」と「究極のフォロワー型バリッド」の文字にイメージが湧きませんが、実際に使ってみると「こういう事か」と、うなずきたくなります。使用感に関しては、次の項目でまとめてみます。

バリッドスリム80のファーストインプレッション

同じネーミングのルアーでも、サイズが変わる事によって、リトリーブ時の感覚や動きが変わるのは、簡単にイメージできます。ただ、バリッドに関しては、サイズが変わっても本質的なアクションはそれ程変わらない。という印象がありました。

例えば、バイブレーションでは、サイズが増減する事によって、ピリピリっとした巻き心地や、アクションを入れた際のスライド感、移動幅などが大きく変わります。

そんな中、大きくなっても小さくなっても、バリッドだけは独特の「ブリブリ感」が維持されている感じで、どのサイズを使っていても、手元に伝わる感触と泳いでいるイメージの違いが少ない。なので、アクションの入れ所や動かし方には共通部分がありました。

一方で、今回書いている「バリッドスリム80」は、使用感が他のバリッドとは大きく異なります。

解説動画

大まかな特徴を挙げてくれているので、上記の解説動画を見て頂ければ分かりやすいと思いますが、普段からバリッド投げている方なら、1投目からハッキリと違いが分かると思います。

分かりやすく、一言でまとめると「ブリブリ泳がない」。あの独特なブリブリ感が無く、どちらかと言うと「スルスル」と寄ってくるイメージ。微妙にアクションは入りますが、引き抵抗は軽く、随時巻いていないと「フォールしているのでは?」と思える程。

バリッドスリム80と70/HWとの違い

前項でも書きましたが、バリッド70やHWと大きく異なるのは、アクションの本質となっている部分。バリッド70やHWは比較的ブリブリと泳ぎ、「ここで食わす」と思う場所でアクションを入れる事によって、魚を掛ける攻撃的(リアクション)なイメージでした。

手前・スリム/奥・HW
VARID SLIM(バリッドスリム) 80とバリッドHW

一方で、バリッドスリムはナチュラルに泳ぎ、自然な感じで口を使わす。食わせ所でチョイチョイっとアクションを入れて掛けるのでは無く、リトリーブ中に生じる「抜け」に近い動きの時に魚を拾う。そんなイメージに近いと思いました。

70やHWが矛なら、スリムは盾ですかね。

公式サイトに、飛距離に関しては「HW」、トレースレンジは「70」との記載がありましたが、それ程差が出る印象はありません。形状の違いとして、スリムとHWを見比べてみましたが…。

横から比較
バリッド比較・横

上から比較
バリッド比較・上

アイ部分
バリッド比較・アイ部分

サイズが違うので、長さや厚みが違うのは勿論なんですが、アイ部分の形状が異る以外は、正直なところ良く分かりません。まぁ、どこの形が違うかよりも、動きの質そのものが異なるという部分が把握できていれば良いのではないでしょうか。

バリッドスリム80の使い方

実際に投げたのは20分程度でしたが、特徴や違いが直ぐに分かったので、自分なりの感覚は掴めました。反応が出たバリッドスリムと、無反応だったHWとの違いが、そのまま使い方に応用できると思います。

バリッド70やHWは、シーバスが居るであろうスポットに差し掛かった際、チョイチョイアクションを入れてアピールしつつ、逃げる動きで食わせる事が多かったのですが、バリッドスリムは抜ける動きで食わせる方が簡単そうです。

イメージ図
バリッドスリム80と70/HWとの違い

ザックリと脳内を書き起こしてみましたが、ロッドアクションを入れるのは同じでも、ピリピリっと激しく動いてからフォールするバリッド70やHWに対して、スリムはモモンっと少しだけアクションした直後に、抜けるような挙動になります。

同じアクションでも、直後の動きが大きく異なるので、掛けに行くなら70やHW。食わせに行くならスリム。といった使い分けで良いのではないでしょうか。

バリッドスリム80の感想・まとめ

公式サイトの解説にある、「ジャストベイト波動」はバリッド70やHWと比べて「おしとやか」になった泳ぎ。「究極のフォロワー型バリッド」とは、プレッシャーと違和感の少ない食わせ方。といったイメージなんだと思います。

「バリッドをベースに新機能を追加した」とありましたが、良い意味で違うルアーになっているような気がします。※バリッドスリム80を使った、実釣動画を見つけたので掲載しておきます。

上記動画にカラーのラインナップ説明もありましたが、正直なところ、どんなカラーを使っても、バリッドは反応させやすいルアーだと思います。個人的には、昼夜兼用で使える「マイワシ」系を好んで使います。デーゲームと命名されているものの、明暗部では「デーゲームベーシック」も好反応ですね。

普段からルアーを見慣れているシーバスに対しては、ブリブリ動かすよりも、自然な動きが効くシチェーションが多くありますが、バリッドスリムは後者で、スレている状態に近いシーバスを相手にするなら効果は抜群かと。

ルアーボックスにHWとスリムを入れておき、HWで反応が無ければスリムを投げてみる。

2つを使い分ける事によって、反応させられなかったシーバスを掛ける事に近づけるのかも知れませんね。今後は、HWと一緒に、バリッドスリム80も持ち歩いてみたいと思います。

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    しんぱく
    2015年9月21日 PM 12:05

    レンジバイブに近づいた感じですか?
    76ENGも違いと解説お願いします!

    • comment-user
      MACO
      2015年9月21日 PM 5:44

      いや!
      レンジバイブみたいなハイピッチとは印象が違います!!

      例えるルアーを思いつきませんが、バイブレーションと言うよりは、リップレスミノーに近いというか…。

      バリッド自体「ミノーバイブレーション」と名乗っていますが、どちらかと言えば「バイブレーションミノー」だと思います。それが、正式に「ミノーバイブレーション」となったイメージです。
      ※分かりにくいですね(^_^;)

      とにかく、ブルブル感が少なくスルスルなので、投げてもらえば1投で違いが分かると思いますよ~。

      76ENG、興味はありますね~!!

  2. comment-user
    農作業やってる社会人
    2015年9月21日 PM 1:32

    ルアーもメーカーや種類によっては色々な動きがありますよね。自分は動きよりも形でルアーを選びます。好きなメーカーがデュアルのハードコアシリーズです。
    自分達は魚を釣る側なのに逆にルアーに釣られてるような気もします。

    • comment-user
      MACO
      2015年9月21日 PM 5:47

      本当に色んなルアーがありますよね~!!

      最近は釣りに出かけても時間が決まっているので、以前のように沢山のルアーを投げる事が無くなり、限られた物しか使わなくなりつつありますが、動きやカラーよりも、何処を通すかに重点を置いてる気がします。

      とは言いつつ、今回は自分も釣られてみましたが!!(笑

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※11月10日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!