本当に笑える!海外ドラマコメディのランキング3選!!
-
0
- 20,457 views
はい。
今回は、海外ドラマコメディのお話。
海外ドラマを見た中で、面白いと思った作品のランキングを書いた事がありますが、現在のところ閲覧数が11万回を越える人気記事となっています。
※参照記事
「面白い海外ドラマ!おすすめランキング!!」
この時のランキングは、海外ドラマ全般を対象にしていましたが、今回は「コメディ」のジャンルに焦点を当て、他の方にオススメしたくなるほど面白い、声を出して笑えてしまう作品を、3つまで絞り込んでご紹介したいと思います。
過去に紹介した作品と重複してしまいますが、友人に勧めて笑いの虜にさせた作品ばかりなので、面白さに間違いは無いかと。それでは、海外ドラマのコメディ部門ランキングの、ベスト3作品を発表します!!
第1位 不動のキングオブコメディ「フレンズ」!!
海外ドラマのコメディと言えば、真っ先に思い浮かぶのが「フレンズ」。このドラマを無くして、海外コメディは語れないと思えるほど有名ですが、10年間も続いた超人気番組。DVDも全巻持っていますが、何度繰り返し見ても楽しめる、コメディーの王様的な存在。
シットコムで繰り広げられるフレンズは、マンハッタンを舞台に展開される、男女6人の友情と絆を描いた心温まるコメディー。職業も性格も違う友達同士が、お互いを支え合いながら色んな転機を共に過ごす。
このドラマの魅力は、何と言っても個性あふれる登場人物達。それぞれの個性を活かしながら、洒落の効いた絶妙な笑いがポンポンと放り込まれ、微速ながらも少しずつ人生の歩みを進めて行く。気が付けば、あっという間に1話(30分弱)が終わってしまいます。
第1シーズンは、今から20年以上前に作られているので、映像が古いと感じるかも知れませんが、話しが進むにつれて気にならなくなるかと。また、第2シーズンまではコント色が強い印象ですが、第3シーズンからはドラマ色が濃くなり、登場人物の個性を活かした笑いが増えます。
友情を中心とした笑いに、喧嘩アリ、恋愛アリと心から楽しめる。海外ドラマを代表する、おすすめのコメディーになっていると思いますので、まだ見ていない場合は真っ先にチェックしてみて下さい!!
第2位 痛快なアクションコメディ「CHUCK/チャック」!!
スパイがテーマの海外ドラマですが、頭を使うような堅苦しい話は一切無く、家電量販店で働くオタクが主人公のアクションコメディ。何人かの友人にDVDをプレゼントしましたが、ファイナルシーズン最終話までの視聴率は100%で、見ればハマるオススメのドラマ。
ひょんな事から、国家機密のデータを脳内にダウンロードしてしまった家電量販店員のチャック。日常生活の中で、極秘情報がフラッシュバックするだけでは無く、武術や戦闘術など、ありとあらゆる情報を呼び起こして体現できるようになってしまう。
そのデータを巡って各機関から狙われる存在となるが、CIAとNSAの凄腕エージェントと協力して、危機を乗り越えつつ色んな事件を解決していく。最初は嫌がっていたものの、次第とスパイの世界へと進んで行く事となり…。
CHUCK/チャック トレーラー
というのが本筋ですが、まずは是非とも動画を見てみて下さい。短時間で「CHUCK/チャック」の概要が掴めると思います。
このドラマの見どころは、次々と繰り広げられる笑いの連鎖と、痛快なアクション。家電量販の地下が秘密基地となっていて、緊急時にはルームシアターコーナーから秘密基地へとアクセスしたり、オタクならではの笑いもテンコ盛り。
脳内の情報を呼び起こして戦うシーンも迫力がありますし、CIAとNSAの凄腕エージェントが手を組みながら、秘密を守るべくチャックの面倒を見る辺りもオススメポイント。最終話の続きを映画化して欲しいと思える程、個人的に大ヒットのドラマです。
シリアスな内容では無く、国家機密(インターセクト)を巡ってのドタバタコメディーといった感じで、最終話まで一気に見てしまえる、中毒性の高い物語になっていると思います。
第3位 オタクな天才達のコメディ「ビッグバンセオリー」!!
最後に紹介するのは、オタクな天才達の日常を描いたコメディ「ビッグバンセオリー・ギークなボクらの恋愛法則」。現在、スーパードラマTVにて第7シーズンが放送されていますが、相変わらず安定感のある笑いで、ほんのりした時間を過ごさせてくれます。
ルームシェアをしている二人の理学者の隣に、金髪の可愛い女の子が引っ越してくる事から始まるコメディ。トレッキーでオタクな二人は、女性から目を向けられる事も無く、全くモテない生活を送っていたが、隣人と接するうちに色んな変化が訪れる。
ビッグバンセオリー トレーラー
トレーラー動画を見て頂ければ分かりますが、博士号を持っている天才達は、かなりコアなタイプのオタクっぷり。その隣に引っ越して来た女の子は、真逆の性格でネブラスカ出身のワイルドなタイプ。オタクな男とワイルドな女の構図が面白いドラマです。
こちらもフレンズと同様、序盤はコント色の強い内容なんですが、シェルドンに彼女が出来た辺りから登場人物の個性を使った笑いが多くなり、今では物語に溶け込んだ笑いが殆ど。わざとらしい演出が無くなり、自然な流れの中にある笑いなので、見ていても違和感無く楽しめます。
ビッグバンセオリーに関しては、第10シーズンまでの制作が決定しているようなので、今後も楽しめる海外ドラマコメディーとなっています。
海外ドラマコメディのランキング3選!まとめ
今回は、海外ドラマのコメディに絞り込んでランキングを作ってみましたが、放送終了から10年以上経っているとは言え、やはりコメディーの王様は「フレンズ」で間違い無いかと。
ランキング2位として紹介したチャックは、海外ドラマに興味が無い友人達に、誕生日プレゼントとしてDVDを贈ってみたりするんですが、第1シーズンを見終わった後は、各々で続きを視聴し、皆さん最終話まで見てしまうほどのハマりっぷり。
ビッグバンセオリーは放送中の番組になりますが、フレンズの域に近づきつつある注目作品。笑いの違和感は無くなったので、あとは友情の部分が描ければ、フレンズのように心に響くドラマになっていくような気がします。
どの作品も声を出して笑えますが、見た事が無いようであれば、フレンズからの視聴をオススメしたいと思います!!
海外ドラマに関するお知らせ
現在、海外ドラマや映画に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「懐かしいアニメ!サイバーフォーミュラを総まとめ!!」、前の記事は 「おすすめ海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」の見どころ!」となっております。
- 2024年もありがとうございました!! 2024年12月31日
- 古いパソコンを無線LANアダプターでWi-Fi 6に対応させる方法 2024年12月12日
- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった! 2024年11月24日
- 決まりきらない潮位でも釣りが出来ればそれでOK!! 2024年11月15日
- 防犯カメラ『Google Nest Cam』使用レビュー!工事不要の簡単設置でオススメ!! 2024年11月3日
Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。