キッザニアを攻略!多くのアクティビティを体験する方法!!

キッザニアを攻略!多くのアクティビティを体験する方法!!

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、キッザニアの攻略法について。

子供達が実際のお仕事を体験できる、「職業体験施設」のキッザニアですが、小さな頃から様々な経験が出来ますし、将来の夢を見つける可能性も秘めてますね。

三歳になったばかりで行ったキッザニアでは、アクティビティ(お仕事)開始前に号泣してしまい、何も出来ず帰って来た事がありましたが…。4歳になった現在では、キッザニアへ行く機会も増え、様々なお仕事を楽しめるようになって一安心。

キッゾも貯まってきました!!
キッゾも貯まってきました

過去のキッザニア記事
1.「初めてのキッザニア!チャレンジ失敗!!
2.「3歳児のキッザニア!再チャレンジ成功!!
3.「4歳児のアクティビティ体験レビュー!!

今までの場合、4ブース程度で終了の時間になっていましたが、キッザニアの達人でもある奥様の友人から話を聞くと、多くて10ブース・少なくても8ブースは回れるとの事。

その後、何度か同行させて頂きましたが、いずれも8ブースは余裕のクリア。キッザニアに行った際「多くのアクティビティ(お仕事)」を体験するには、どういった工夫があるのかを聞いてみたので、簡単にまとめてみたいと思います。

キッザニアへ行く日は混雑を避ける!!

多くのアクティビティを体験する為の重要ポイントは、何と言っても「混雑日」を避ける事。それぞれのパビリオンによって人数制限があるので、場内が混雑していると体験できるアクティビティが減ってしまいます。

公式サイトの「入場予約」にある「日程から予約する」ページを開くと、混雑しそうな土日祝や学校の長期休暇が色分けされているので、予定を組む参考に出来ます。

キッザニアの混雑指標

また、ネット予約を利用するのであれば、「じゃらんのキッザニア」からも申し込めるようになっており、東京・甲子園共に「特別枠予約プラン」が提供されている期間もあります。

多くのアクティビティを回るには、比較的「チケットを入手しやすい平日」が狙い目になりますが、混雑日しか都合がつかない場合、こういった特別枠があるサイトを利用すると、チケットを確保できる可能性も上がりますね。

キッザニアのお仕事について!!

まず最初に、お仕事を体験する流れですが、受付で渡される「JOBスケジュールカード」を持って、体験したいブース(パビリオン)へ行きます。空いていれば指定の位置に並び、待ち時間のある場合は予約をして別のお仕事へ。イメージとしては…。

キッザニアの受付・予約の流れ
1.体験したいパビリオンへ行く。
2.スタッフさんに受付をしてもらう。
3.空いていれば指定の位置で始まりを待つ。
4.待ち時間があれば予約して別のお仕事へ。

注意点としては、「お仕事の受付はお子様が行う」事と、「予約は1つまで」という事。受付の際は、JOBスケジュールカードをスタッフさんに手渡し、必要事項を記入してもらいます。

JOBスケジュールカード
キッザニアのお仕事を予約する

また、定員に空きが無くなると、そのパビリオンは体験する事が出来なくなります。※人気のあるパビリオンは、あっという間に受付終了になる場合も。

なので、より多くのアクティビティを体験するには、飛び込みで参加できる空きのあるお仕事と、予約をして枠を確保しておく、人気のお仕事とのバランスが重要。「予約までの待ち時間に、幾つのパビリオンを回れるか」で、当日の成果が変わってきます。

最大の攻略法!地図やパビリオンは事前に把握しておく!!

4ブースしか体験出来ていなかった我が家と、8~10ブースも回れるキッザニアの達人との大きな違いが、事前に行う準備と「パビリオンの位置関係」の理解度。

我が家の場合、キッザニアへ入場してから「何処に行こうか~」と、マップ片手に参加できそうなパビリオンを探していましたが、これが「大幅な時間ロス」となり、体験数を減らしていた最大の要因となっていたようです。

一方、キッザニアの達人は、「場内の地図を完璧に覚えている」らしく、パビリオンの場所や位置関係、最短距離でアクセスできる階段や、順番待ちの列が伸びる方向まで把握しているとの事。

シティマップ
キッザニアのシティマップ

公式サイトの「シティマップ」や「アクティビティ紹介」を確認しながら、絶対に体験したいアクティビティをチェックして、入場と同時に真っ先に予約へ向かう。

予約は1つしか取れず、アクティビティ終了後に次の受付を行うので、予約したお仕事と「動線の近いパビリオン」を複数探しておくのが、数多く回るためのポイント。

例えば、1階マップ「No.23・ファーマーズセンター」を体験してから、正反対の場所にある「No.05・自動車工場」を選ぶと、歩いているだけで時間をロスしてしまうので、ざっくりとブロックで区切り、近くにある物から体験する方が効率的。

また、キッザニアの中は思いのほか暗く、位置関係の確認が難しいので、事前に計画を立てない「出たとこ勝負」だと、慣れないうちは回れるパビリオン数が限られてしまいます。多くのアクティビティをこなすには、事前の下調べとお仕事のリストアップが必要不可欠です。

アクティビティ体験中に周辺のパビリオンをチェックする!!

基本的に、「アクティビティへの参加は先着順」となるので、「体験したい!!」と思う候補にこだわり過ぎず、その場その場で空いているパビリオンを見つけ、次々と参加していく方が、多くのお仕事を体験できる事になります。

なので、アクティビティの体験中も、「窓の外で付きっきり」になるのでは無く、作業風景など見ておきたい重要なシーンは押さえておき、説明や微かな待ち時間を利用して、周辺にあるパビリオンの混雑具合をチェックし、直ぐに参加できそうな「空いているお仕事」を探しておく。

我が子の頑張りはしっかり見る!!
一生懸命頑張ります

ちょっとした待ち時間に周囲をチェック!!
出来上がりが楽しみ!

体験中のアクティビティと「同時進行で探しておく」事により、お仕事が終わった直後から、空いているパビリオンを探す事無く、スムーズに次のアクティビティへ並ぶ事が出来ます。

キッザニアの達人は、お仕事している姿を見るよりも、「待ち時間無しで始められる」近くのパビリオンをチェックしている時間の方が長いと言っていたので、多くのアクティビティを体験するには、保護者の方のフォローも必要ですね。

第2部入場順番カード(整理券)を入手しておく!!

第2部(16:00~21:00)の場合、9:30頃から15時まで「第2部入場順番カード(整理券)」が配付されます。受付順となっている整理券ですが、スムーズに入場する為の重要アイテムになるので、出来るだけ早い時間に確保しておく。

入場順番カード
整理券を入手しておきます

これらの項目が、多くのアクティビティを体験する為のポイントになるかと。

それでは、達人と一緒に「キッザニア甲子園」へ遊びに行った日を参考に、その場その場で空いているパビリオンを見つけ、体験する事のできたアクティビティを紹介したいと思います。※遊びに行ったのは平日の第2部です。

まず最初に人気アクティビティの予約!!

子供を幼稚園に送った足でキッザニア甲子園へ向かい、9:30頃から配布される「入場順番カード(整理券)」を確保。一旦帰宅してから用事を済ませ、整理券に記載されている時間になったら、子供達を連れて指定の集合場所へ。

第2部で入場
キッザニア甲子園の第二部

キッザニアに入場してから真っ先に向かうのは、「乗り物」や「食べ物」といった、超人気アクティビティの予約です。※今回は「お菓子工場」を予約しました。

これらのアクティビティは、あっという間に受付けが終了となる事もあるので、一番最初に押さえておくのが無難。また、計画を立てる段階で「これは体験したい!!」と思っていたアクティビティがあれば、人気のお仕事よりも優先して予約を入れるべきかと。

筆記具屋(三菱鉛筆)のアクティビティに参加!!

お菓子工場を予約した後は、「オリジナルのボールペン」を作る事が出来る筆記具屋さんへ。お菓子工場からも近く、待ち時間も無かったので、スムーズに始める事が出来ました。ここで作ったボールペンは、持ち帰る事が出来ます。

筆記具屋
筆記具屋アクティビティ

体験できること・ペン作り体験
ボールペンのインクが出る仕組みを教えてもらったら、ペンのデザインを選んで好きな文字を彫ってもらいます。オリジナルの3色ボールペンを作ることができます。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 筆記具屋

ペン作り体験中!!
ペン作り体験中

自分で作ったペン!!
自分で作った名前入りのペン

持ち帰ったペンには、名前が印字されていて、オリジナル感のある仕様になっています。一応、3色ボールペンのハズなんですが、我が家の坊っちゃんは色合いの異なる青ばかりで作った、青3色ボールペンになっていました…(^_^;)

ボトリング工場(コカ・コーラ)のアクティビティに参加!!

ボールペンを作った後は、「ペットボトルにコーラを詰める」事が出来る、コカ・コーラのボトリング工場へ。先程の筆記具屋さんからは、2階へ上がれば到着する距離なので、驚くほど移動時間が短いですね。

ボトリング工場
ボトリング工場アクティビティ

体験できること・ボトリング工場スタッフ
ペットボトルを洗って乾かす作業から始まり、シロップや炭酸水などをマシーンのボタンを押して注入していきます。最後は急速冷蔵マシーンに通して完成です。

引用元 :『アクティビティ紹介 / ボトリング工場

ドリンクを詰めます
ドリンクを詰めます

コカコーラが完成!!
コカコーラが完成!!

早く飲みたい!!
早く飲みたい!!

自分で詰めたコーラ!!
自分で詰めたコーラ

コーラは大好物なので、目が輝いていますね。最後の写真は、半分以上飲んでしまってからの撮影ですが、自分で詰めたコーラも持ち帰る事が出来ます。パビリオンを回っている際の休憩にも飲めるので、意外と便利ですね。

飛行機(ANA)のアクティビティに参加!!

ボトリング工場を終えた後は、格好良い制服を着て「飛行機の操縦」を体験する事が出来る、飛行機のアクティビティへ。乗り物系の中でも、人気のあるパビリオンになっていますが、ボトリング工場の体験中に空きを見つけてありました。

飛行機
飛行機のアクティビティへ

体験できること・パイロット
フライトシミュレーターを使って、飛行機の操縦の訓練をします。難易度を変えることができるので、さらに上級を目指してがんばりましょう。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 飛行機

体験できること・キャビンアテンダント
マイクを使って機内アナウンスをしたり、機内食をお出ししたりします。お客さまが気持ちよくフライトできるように、おもてなしの心を大切にします。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 飛行機

コクピットで撮影できます
コクピットで撮影できます

飛行機に乗り込み
飛行機に乗り込みます

飛行機の中
飛行機の中

説明を聞いて
説明を聞いて

パイロット体験!!
パイロット体験!!

普段から、「飛行機に乗って旅行してみたい!」と話しているだけに、格好良い制服を着てのパイロット体験に大満足。こういったアクティビティの場合、白いシャツやポロシャツの方が、写真映りが良くなるような気がします。

ミルクハウス(森永乳業)のアクティビティに参加!!

飛行機を体験した後は、「乳製品の企画・開発」や「オリジナルの商品」を作れる、ミルクハウスを体験。飛行機のパビリオンから、2階の外周を回るように移動したので、移動時間も短く効率良く回る事が出来ています。

ミルクハウスへ!!
ミルクハウスのアクティビティへ

体験できること・ミルクフードマーケター
ベースとなる乳製品と、それに合わせるトッピングの組み合わせを考えて、商品を完成させます。まだ市場にない、新しい商品を開発し、商品開発シートを作成して終了です。

引用元 :『アクティビティ紹介 / ミルクハウス

ミルクフードマーケターに挑戦!!
ミルクフードマーケター体験中

商品開発ノート!!
書類も完成!!

具材をトッピングして
具材をトッピングして

商品を撮影!!
商品を撮影!!

完成!!
商品開発ノートと作った商品

早速食べてます!!(^_^;)
作った商品を早速食べてます

商品開発ノートを見せてもらいましたが、かなり本格的でビックリ!!アクティビティを終えると、次の予約までは時間があったので、休憩がてら一息つく事に。真剣な眼差しで作っていた、オリジナル商品もペロッと完食していました。

お菓子工場(森永製菓)のアクティビティに参加!!

次に向かったのは、予約していた「お菓子工場」のパビリオン。あの「ハイチュウ」を自分で作れるアクティビティですが、開始早々に受付終了となる事もあるらしく、キッザニア甲子園の中でもトップクラスの人気を誇るようです。

お菓子工場
お菓子工場のアクティビティ

体験できること・お菓子工場スタッフ
生地をのばしたりカッティングマシンで切ったりして、お菓子を作ります。自分の名前が印刷されたケースにシールを貼って、オリジナルのパッケージを作り、その中にお菓子を並べます。できあがったお菓子は、持って帰ることができます。

引用元 :『アクティビティ紹介 / お菓子工場

成型して…
一生懸命頑張ります

切り出して…
大好きなハイチュウが出来つつあります!

パッケージに入れて…
自分で作ったハイチュウが完成

完成!!
大好きなハイチュウ

良く出来ています!!
良く出来ています

大好きなハイチュウを作る事ができるので、坊っちゃんも真剣に取り組んでいた様子。写真でしか見ていませんが、我が子が頑張って作っている姿を見られるのは幸せですね!!名前が入ったオリジナルのパッケージを含め、もちろん持ち帰りできます。

電子マネーセンター(JCB)のアクティビティに参加!!

お菓子工場を満喫した後は、少しだけ空いている時間を利用して、「e-KidZoカード」を作りに電子マネーセンターへ。このカードを作っておけば、お買いものや体験の時など、カードをかざすだけで支払いが出来るので便利との事。お菓子工場から、1階へ降りると直ぐに発見。

カードの申し込み
カードの申し込みも自分で行きます

体験できること・お客さん
電子マネーセンターのお客さまは、電子マネーカードのe-KidZoカードを作ったり、キッゾをカードにチャージしたり、払い戻しをしたりすることができます。e-KidZoカードにどれだけキッゾが残っているか、残高照会をすることもできます。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 電子マネーセンター

カード完成!!
カードを作ったり

このカードを読み取る専用端末では、お買いもの特典が当たるチャンスがあったり、e-KidZoカードで体験パビリオンの支払いをすると、「1キッゾ割引」になるようです。※ゴールドカードを持っている方は、2キッゾ割引になるとの事です。

空き時間を利用してデパートでお客さんに挑戦!!

e-KidZoカードを作った後も、次の予約までは若干の余裕があったので、働いて貯めた「キッゾ」を使って、お買い物を楽しむ事に。デパートの売り場へ行き、欲しい物を探しつつ、一人でレジを済ませて「お客さん」を体験してきました。

デパートでお買い物!!
キッザニアの高島屋でお買い物

風船を購入!!
風船を買ったり

色んな商品の中から、風船を選んで購入していました。働いて得た「キッゾ」を使って、欲しい商品を購入する。世の中の仕組みと一緒なので、本人にとっても良い勉強になると思います。※店員さんのアクティビティを体験中の子も居るのが良いですね。

ガソリンスタンド(出光興産)のアクティビティに参加!!

お買い物を終えてから向かったのは、予約をしていたガソリンスタンドのパビリオンへ。専用のユニフォームに着替え、「ノズルを使ってガソリンを入れられる」ので本格的。お友達は運転免許を持っているので、レンタカーを借りてガソリンスタンドへ。

ガソリンスタンド
ガソリンスタンドのアクティビティ

体験できること・サービススタッフ
レンタカーを借りているお客さまの自動車を、笑顔でお迎えして、給油機まで誘導。ガソリンを入れたら、窓ガラスをふき、車のタイヤをチェック、お客様が気持ちよくドライブできるようにサービスをします。

引用元 :『アクティビティ紹介 / ガソリンスタンド

オーライ!オーライ!!
オーライ!オーライ!!

レギュラー入ります!!
ガソリンを入れて

給油中!!
給油中!!

窓を拭いて!!
窓を拭いて!!

ありがとございました~!!
ありがとございました~!!

お友達の車を担当したいと志願したらしく、給油や窓拭きは真剣そのもの。我が家の車の掃除も手伝ってくれるので、こういった作業が好きなのかも知れませんね。もう少し身長が伸びれば、運転免許試験場で免許の取得にチャレンジしましょう!!

電車(阪神電車)のアクティビティへ参加!!

ガソリンスタンドを終えた後は、シミュレーターを使って「運転士」や「車掌」を体験できる、電車のパビリオンへと移動。この日の最後となるアクティビティですが、ガソリンスタンド横の階段を上がれば直ぐに到着。

電車に挑戦!!
電車のアクティビティへ

体験できること・運転士
実在の路線をリアルに再現した運転シミュレーターをつかって、一人前の運転士になる訓練を行います。運転の難しさは3種類から選べます。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 電車

体験できること・車掌
車掌用のシミュレーターを使って、電車のドアの開け閉めや車内アナウンスを行います。車掌の仕事は、3種類の難しさから選べます。

引用元 :『アクティビティ紹介 / 電車

阪神電車!!
阪神電車

電車に乗り込み…
電車に乗り込み

運転士を体験!!
運転士を体験

やはり、男の子は「乗り物系」のアクティビティが大好きなようで、電車も人気がありますね。モニターを見ながら運転するので、「電車でGO!」のようなイメージかと思いますが、最後の最後まで笑顔で楽しむ事が出来ました!!

記念撮影スポットで想い出の写真を!!

本日の最後となる、電車のアクティビティを終えた後は、出口へ向かう通り道にある「キッザニアの記念撮影スポット」にて、想い出の写真を撮ってから帰る事にします。撮影スポットは、季節感のある装飾が施されていました。

ハロウィン!!
ハロウィンの装飾

季節を感じます!!
撮影スポット

撮影フレーム
小物を使えます

小物も使えます!!
記念撮影

記念にパシャリ!!
楽しかった!!

フレームの後ろに立ち、小物を持って記念撮影!!これにて本日の予定は全て終了。楽しかったキッザニアを後に、自宅へ向けて出発です。

今回は、「お菓子工場」「飛行機」「電車」といった、人気のあるアクティビティを複数体験できたほか、少ない時間を利用して「e-KidZoカード」を作ったり「お買い物」をしたりと、8ヶ所ほど回る事が出来ました。

作った物を持ち帰られるのもキッザニアの魅力!!

キッザニアの楽しさは、「様々な職業を体験できる」部分にありますが、それぞれのアクティビティで作った物を、自宅に持ち帰れるのも魅力の一つですね。※食べ物系の場合は、パビリオン周辺の飲食スペースで食べる事が出来ます。

オリジナルのハイチュウ
名前が入ってオリジナル

名前が入ってたり
自分で作ったハイチュウ

パイロットの写真をダウンロード
パイロットの写真をダウンロード

商品開発ノート
商品開発ノート

今回体験してきた「飛行機」では、ANAの「マイレージクラブ」の会員に入っている場合、お客様番号とパスワードを使って、制服を着た写真をダウンロードする事も出来ます。

ミルクハウスの成果は、カップしか残ってませんでしたが…(^_^;)

自宅に持ち帰ったアイテムを並べながら、「これは、こうやって作ったよ!!」と目を輝かせながら、楽しそうに報告してくれる姿を見られるのは嬉しいですね。

キッザニアの専用通貨「キッゾ」を貯める面白さ!!

もう一つの楽しみとしては、お仕事をすると「キッゾ」をもらえる部分かと。通貨の内容や価値は把握できて無いものの、自分が働いて貯めた「キッゾ」を使って、買い物が出来たりするのは、子供にとっても良い経験になりますね。

キッザニアの通貨キッゾ
キッザニアの通貨キッゾ

財布も分厚くなってきました!!
財布も分厚くなってきました!!

自分達が子供の頃に頑張っていた、お風呂掃除や家事を手伝って貯めた「お小遣い」と同じような感覚かも知れませんね。※初めてキッザニアに行った場合、空いた時間を見つけて「銀行」を訪れると、口座を開設したり写真のような「キッザニア特製財布」を入手できます。

クーポンがもらえるキッザニア公式アプリを入手しておく!!

キッザニアでは、スマートフォン向けアプリが配布されており、「アプリ限定のクーポン」や「来場スタンプ」など、お得な企画が配信されているので、キッザニアへ行かれる際は事前に入手しておく事をオススメします。

公式サイト
キッザニア公式アプリ

iPhoneとAndroid端末用があるので、公式サイト「キッザニア公式アプリ」の説明を読んで、それぞれの端末にダウンロードして下さい。

来場スタンプは、保護者ラウンジ付近で押せる「アプリ用の電子スタンプ」で、1回の来場につき1スタンプを入手できます。スタンプが2個たまると、保護者ラウンジにてプレゼントがもらえるので、ダウンロードしておいて損は無いかと。

キッザニアのアクティビティを攻略!まとめ

長々と書いてきましたが、何の計画も無いまま訪れていた頃と比べると、倍以上のお仕事にチャレンジする事が出来るようになりました。キッザニアで多くのアクティビティを体験する為の要点をまとめると、下記のような感じになるかと思います。

混雑日を避けて予約する
公式サイトの予約ページを確認しながら、土日祝・季節ごとの長期休暇や、振替え休日の多い週初め等、混雑日を避けて予約する。

体験したい仕事を調べておく
公式サイトのアクティビティを確認しながら、「絶対に体験したい」「できれば体験したい」と言った具合に、ランク分けして複数リストアップしておく。

パビリオンの位置を確認しておく
リストアップした、体験したい仕事の位置を確認し、短い動線で移動できるよう、アクティビティを回る計画を立てイメージしておく。

人気の仕事は真っ先に予約
食べ物系・乗り物系は人気があるので、入場してからは真っ先に予約を済ませる。「絶対に体験したい」仕事は、優先的に予約しておく。

体験中に空いている仕事を探す
作業している最中(重要でないシーン)に、周辺にあるパビリオンのインフォメーションボードを確認しながら、次のアクティビティを探しておく。

インフォメーションボード
キッザニアのインフォメーションボード

こういった項目が重要になってくると思いますが、キッザニアを未経験の場合、特に大事なのが「事前の下調べ」になるかと。

キッザニアへ入場してから、体験したい仕事やパビリオンの場所を探していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。なので、どういった仕事があるのかを事前に確認して、地図を見ながら当日の流れを決めておくのは本当に重要。

公式サイトの地図を使って、今回のキッザニアで体験した、パビリオンの順番と位置を確認して頂ければ分かりますが、移動距離が短く近いエリアで進行していると思います。

やはり、多くのアクティビティを体験するには、「事前の仕事計画」と「位置関係の把握」、周辺のインフォメーションボードを確認する「体験中の空いているアクティビティ探し」がポイントになります。一方で、楽しめる点としては…。

写真が買えたり
写真マーク

カードが貯まったり
キッザニア甲子園オリジナルカード入れ

フォトマークのあるパビリオンでは、専属カメラマンによる撮影があり(フォトサービス参照)、お子様の写真を様々な商品に加工する事も可能ですし、体験したアクティビティによってはカードが配布される事も。

ショーを見られたり
キッザニアのショー!!

キャラクターと写真が撮れたり
キッザニアのキャラクターと記念撮影

タイミングによっては、ステージで開催されているショーを見れたり、場内を歩いているマスコットキャラクターと一緒に写真が撮れたり。

キッザニアへ行くと、そこそこの出費になるので、事前の計画をしっかり立てて、スムーズに回れるよう準備を済ませておくのが最善かと。※我が家は、出たとこ勝負でキッザニアに行って、どっぷりと後悔したクチなので…(^_^;)

兎にも角にも、様々な感性を刺激されるので、子供にとっては必ず良い経験になると思いますので、保護者の方は大変かと思いますが、キッザニアを楽しんできて下さいませ!!(^^ゞ

子育てに関するお知らせ
現在、育児や遊び場に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「育児&遊び場」ジャンルには 「145件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※10月15日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!