
今年も一年お世話になりました!!
-
-
-
-
-
-
-
-
8
- 4,668 views
はい。
あっという間に、数時間で今年も終わりですね。
今月は、何故かメバチコが立て続けに出来てしまい、ずっと目がパンパンに腫れた日々でしたが、それでも年末のドタバタを何とか乗り越え、大掃除やらの用事も本日で完了。
今晩は年内最後の釣りに出かけようかと思っていたんですが…。
マッタリと落ち着いたのが今なんで、のんびりと過ごす事にしました。
さてさて。
皆様は、どんな一年でしたか??
自分は、坊ちゃんと共に楽しく過ごした一年だったと思います。
多分、釣りに出掛けた回数は近年に無いほど少なくて、12月は記事に書いた1回だけ。他の月も数ヶ月に渡って釣りに行かなかったりと、なかなか時間とタイミングが合わない年になりましたが、その分だけ坊ちゃんと二人でアチコチ出掛ける事ができました。
多分、しばらくはこんな感じなんだと思いますが…。
それでも、やっぱり二人で出掛けるのは楽しいですし、幸せな時間ですね。
今月の記事にも書きましたが、来年からは動画の投稿にもチャレンジしてみたいです。
釣りは今年と同じくボチボチになると思いますんで、動画なんかを組み込んで、今までみたいにノンタラと記事を書いていければいいかと思います。
年明けの始動は未定ですが、奥様は元日から仕事があるみたいなんで、坊ちゃんと二人で廣田神社やえべっさんにベビーカステラでも買いに行こうかと。夜は、録り溜めている海外ドラマの一挙放送でも見て、ノンビリと過ごします。
そんな感じの新年。
とりあえずの目標は、金杯ですね!!(笑)
まぁ、気が向いたときに好きな事を好きなように書いてるブログですが、お手すきの時にでもチェックしてやって下さいませ。
それでは、皆様良いお年を!!(^^♪
生活に関するお知らせ
現在、グルメや車・日常生活に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「放牧半年明け帰厩!!」、前の記事は 「2014年のお年玉付年賀状は賞品が魅力?!」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

今年は色々とありがとうございました。
来年こそはお会い出来る日を楽しみに、いつものホームで釣りしてます。
また、水中動画撮影も楽しみにしてます。
では、良いお年を!!
今年は、ブログでですが出会いがありましたね!
釣り場で会える日を楽しみに、来年もボチボチと釣りで遊んでみます!!
本年同様、来年も宜しくお願いします!(^_^)v
今月は僕もほとんど行けずでした。
まあ、今晩は釣り納め釣り初めコンボしようかと思ってますがあんまり釣れる気がしないし、くじけて車でパズドラやってるかも(笑)
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
年越しフィッシングですか?!
今日は、まだ少し暖かいですが、風邪には気をつけて下さいね~!!
今年はマッタリと過ぎましたが、来年もチャンスがあれば、一緒に釣りでもしましょう!!(^_^)
来年も宜しくお願いします!
それでは、良いお年を~!!(*´ω`*)
この土日は寒くて釣りにも行けず、競馬も年1回の開催の無い日とありモンモンとして過ごしました。
まずは金杯!!お互い頑張りましょう。
来年もよろしくお願いします。
あれ??
園田の重賞と東京大賞典は参加しなかったんですか??
両レース共に、ピンポイントで狙った馬券がズバリだったんで、かなりホットな年末年始になりそうです!!(*´ω`*)
来年からは、少し予想方法をいじってみて、新たな気持ちで金杯から参加したいと思います!
来年もボチボチと競馬記事書きますんで、宜しくお願いいたします!(^_^)
それでは、良いお年しを~!
今年もお世話になりました。
来年は…たまには一緒に釣りしましょう!(笑)
間もなく新年ですね!
こちらこそ、お世話になりました!来年も宜しくお願いいたします!(^_^)
来年は一緒に遊んで下さいまし~!(笑