
尼崎湾岸下
- 投稿日2010.05.31
-
-
-
-
-
-
-
-
0
- 13,492 views
尼崎の湾奥エリア「湾岸下」。
阪神高速湾岸線の尼崎東海岸出入口の真下にあたる場所です。
過去に雑誌の取材でオヌマンが訪れていた?かなと推測しているポイントです。
昼間は作業をしておられるので邪魔にならないよう気をつけます。
ナイトゲームでは、湾岸高速の照明や街灯で奇麗な明暗が作りだされますが、意外と怖かったりします(笑)釣友と一緒に出掛けるといいかもしれません。
近年では少なくなった、車を横付け出来る数少ないポイントの一つです。
1.護岸沿い
辺りは綺麗に整地されていて、車を横付けで楽しめます。沖へ向かってキャストより、護岸沿いを引いてきても楽しめるかもしれません。
2.ストラクチャー①
海中に刺さった柱があります。夜には街灯で明暗が形成されて雰囲気は抜群。
3.ストラクチャー②
ここまでアクセスできるのかは分かりませんが写真の様なマンメイドや水門?等もあります。
4.湾岸下
某ショップで紹介されていた湾岸下。そのショップによると雨もしのげるとか…
5.橋脚周り
湾岸高速の橋脚がすぐ近くにあります。いろんな角度から打ってみたいところです。
6.足元はシャロー
意外と深そうに見える足元ですが、水深はそれ程無く1m以内といったところでしょうか。
7.空き瓶
海に向かって背中側は空き瓶置き場
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「タンカー桟橋」、前の記事は 「工場裏」となっております。
-
命(IP-13)散って
2022年7月3日
-
ドラクエウォークを始めて一年経過した感想と改善点!!
2022年6月29日
-
魚を釣るなら新品ルアーを買うよりフックの交換が重要!!
2022年6月26日
- あの日来た魚の名前を僕はまだ知らない 2022年6月22日
- ヨ~ソロ!ツ~バスにレボリューション!! 2022年6月19日

Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。