Wi-Fiモデルのタブレットと電子書籍が最良かも?!

Wi-Fiモデルのタブレットと電子書籍が最良かも?!

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、本とタブレットのお話。

子供達専用の収納スペースを確保する為、家の中をひっくり返して大掃除を行っていますが、リビングの本棚には収まりきらず、寝室やクローゼットの中といった具合で、アチコチに散らばっている書籍も悩みの種。

基本的には、パソコン関連の本が中心になっていて、写真撮影のライティング本や車のカスタム系、ガンプラの本や仕事で使う資料など、趣味と実用書が大半を占めています。

こんな感じ
専門書籍

こういった本を、じっくりと読むのが好きなんですが、収納スペースには入りきらず、ちょっとした隙間を利用して、数冊ずつ立てかけている状態なので、部屋の中に分散した本を探すのにも苦労しますし、数が多すぎて一向に片付かない。

更には、本を開けばホコリが舞ったり、変色してしまっている物も多数あったり…。

そんな状態に嫌気が差して、これから購入する本は「電子書籍」として入手するのが良いのでは?と本気で思い始めました。今回は、導入を検討している電子書籍のメリットやデメリット、使用する端末について書いてみたいと思います。

電子書籍を購入するメリットとデメリット

手持ちの本をペーパーレス化する方法として、真っ先に思い浮かんだのが電子書籍を購入する方法ですが、本格的に導入するのであれば、どういったメリットやデメリットがあるのかを、自分なりに考えてみました。

電子書籍のメリット
① 収納スペースは殆ど必要無い。
② 経年劣化する事が無い。
③ 購入後から直ぐに読める。
④ 割安になっている本もある。
⑤ 本の管理が楽になる

電子書籍を利用すれば、外部ストレージに保存したとしても、収納スペースは殆ど必要なくなります。また、本の変色や汚れも無くなり、何処に片付けたのか探す手間も省けます。書籍と比べて安価に販売されていたり、DLが終われば即座に読めるのも利点。

電子書籍のデメリット
① 端末が必要になる。
② 専用アプリが必要になる事も。
③ 特殊なファイル形式が多い。
④ DRMの問題
⑤ サービスが終了になった場合。

一方のデメリットとしては、タブレット等の端末や専用アプリが必要になったり、特殊なファイル形式が多い事。デジタル化された事による問題点が中心になりますが、利用コンテンツ専用のファイル形式だった場合、そのサービスが終わった後の不安が残ります。

電子書籍を利用する際の注意点

電子書籍にはDRMが掛けられている事も多く、書籍のように持ち出す事や、友人に貸してあげる事も出来なくなります。DRMフリーのPDF形式なんかで配信されていれば、こういった不安は無くなりますが、まだまだ少ないのが現状。

また、利用している配信サービスが、何かの理由で打ち切りとなった場合、端末を買い換えた際やファイルの破損など、普通の書籍と比べると、購入した本その物が読めなくなってしまう可能性も残ってしまいます。

要は、紙で作られている書籍とは異なり、互換性や著作権管理が絡んでくるので、今までのように「本を買う」イメージでは無く、「本を読む権利を買う」といった印象かと。

まだまだ過渡期で、方向性が決まりきっていない電子書籍かも知れませんが、現在の段階で利用するのであれば、今後も無くなる事は無さそうなGoogle Playを利用したり、互換性が高いPDF形式でも保存しておくといった方法が良さそうな気がします。

専用の電子書籍リーダーかタブレットを使うか?!

大手のサービスを利用して、電子書籍が持つ独特な問題点を減らすのであれば、収納スペースや経年劣化のメリットも活用できるかと。そのサービスと長く付き合う事になりそうなので、配信先の選定は重要になると思います。

アプリを利用すれば、スマホからでも電子書籍を読むことは可能ですが、ペーパーレス化に挑戦するのであれば、スマホの画面よりもタブレットを導入したいのが本音。※漫画を購入して読むだけなら、スマホでも十分なんですが。

タブレット
タブレット

我が家には、奥様が契約しているタブレットが一台ありますが、奥様と坊っちゃんがメインで使っているので、ゲームやらショップやらと、自分にとっては謎のアプリで埋まっている状態。こうなってくると、自分専用のタブレットが欲しくなります。

Amazonであれば「Fire タブレット」や「Kindle」、楽天であれば「Kobo Aura」といった電子書籍リーダーが販売されていますが、互換性は少なく、使用用途も限られてしまう。

Amazonや楽天といったサービスを利用して、ショッピングポイントを溜めたり、会員特典を使ったり、本を読む事に重点を置くのであれば、各社から販売されている、専用の電子書籍リーダーが最適なのかも知れません。

一方、自宅での使用がメインになり、スマホと同じ感覚で動画を見たり、アプリ各種を使うのであれば、通信会社との契約が不要な、Wi-Fiモデルのタブレットが便利かと。

Wi-Fiモデルのタブレットについて

その名の通り、Wi-Fi環境を利用して通信を行うタブレットですが、自宅にWi-Fi環境があれば通信費も掛かりませんし、必要な費用は端末の購入代金のみ。

外出時に持ち出したい場合は、スマホのテザリング機能を使うか、無料のWi-Fiスポットを利用すれば通信は可能ですが、持ち出す事は無いですし、外出先のWi-Fiスポットは使いたくないので、自宅専用機として手元にあれば十分。

そうなってくると、初期費用の安い電子書籍リーダーで良いのかも知れませんが、タブレットがあれば、わざわざパソコンを開くまでも無い、ちょっとした作業に便利かと。現在のところ、電子書籍を重視するなら「Nexus」、少しだけ遊びに使うなら「Xperia」辺りを検討中です。

Wi-Fiモデルのタブレットと電子書籍・まとめ

部屋の中に散らばった本を見ながら、電子書籍の導入について本気で考え始めた今日このごろですが、配信サービスによって異なるファイル形式や、自由度の制限になっているDRMの問題が解決すれば、メリットの方が多くなるような気がします。

ただ、著作権の問題もあるので、なかなか解決には至らないと思いますが…。

電子書籍を読む端末に関しても、使いたい(読みたい)時に充電が切れていたり、目の疲れ具合だったりと、タブレット特有の問題も出てくる事はイメージ出来ますが、収納スペースはタブレット1台分と、外部ストレージだけで済むので、部屋の整理整頓には役立ちそう。

また、使用頻度の低い本は、何処に片付けてあるのか探すのも一苦労ですが、タブレットで管理していれば、リストを探すだけで目当ての本が見つかりますし。

デジタル化される事によって、細かな一長一短はあるものの、本の収納だけを考えると、現状としては電子書籍+Wi-Fiモデルのタブレットの組み合わせが良さそうですね。

買った本が読めなくなる、端末を変えると再購入が必要になるといった事が無いよう、利用サービスの選定は重要になりますが、自分へのプレゼントとしてタブレットを入手し、試験的に近々導入してみようかと思います。

ガジェットに関するお知らせ
現在、デジカメや家電に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「ライフ&ホビー」ジャンルには 「472件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    shuji
    2015年12月7日 PM 1:39

    毎度です!!

    お久しぶりのコメントになります^^;
    11月から公私共にバタバタしておりましてなかなか釣りに行けない状況が続いております
    幾度かは出撃しましたのがいずれも目立った釣果はでず・・・

    10月は大阪市内の河川で数本あげましたが、非常にセレクティブで地合が短い事を痛感した釣行でした。
    しかもたまたま現地で出会ったアングラーさんと仲良くなり、頂いたルアーをその場で使ったらまさかの1投目で70up!爆 出会いに感謝ですね笑
    11月に入ってからはパラガスを購入し芦屋周辺に出撃!
    意気込んでいたもののサヨリの姿は少数しか確認できず、ノーバイト。
    代わりに南魚崎の釣り場で見たイワシの数があまりに多すぎてドン引きでした笑

    もう今シーズンは車からタックルを下してメンテ、整理に入ろうかと思っております笑

    さて、今回のお話の電子書籍とタブレットですがうちも嫁様がipadのwi-fiモデルを使っております。
    娘の本が本棚から溢れてきたので試しにKindleアプリをインストールしてみましたが、目当ての本の
    品揃えが悪くあまり現在は活用できて無いので、確かにサービスの選定は非常に重要かと(^^ゞ
    無料アプリであれば複数の大手サービスのアプリを入れてジャンルによって使い分けするのが
    一番効率的かと思います。
    本を読む権利を購入とは言い得て妙ですね笑

    先日の記事でもありましたが、僕も一年程前学生の頃に買ったドラムをオークションに出品しました。
    フルセットではなくスネアドラムやハイハット等部分的はパーツですが。。。
    なかなか踏ん切りがつかず、また始めるかも・・・と今まで躊躇っていましたが、
    当時と現在では趣向がかなり変わってきてるのでまた始めるとしても違うモデルを購入するかと思い
    踏ん切りをつけました(+_+)
    オークションの出品で個人的に一番厄介なのが発送ですね。買った時の段ボールや箱が残っていれば
    良いですが、、、通常はすぐに捨ててしまうので。
    一番梱包が大変だったのは車のホイールです! しかもタイヤ付4本セットです笑
    しかし、2年使用して自分が落札した値段と同じ値段で売れたのでこれもオークションの醍醐味かと笑
    あとは写真の撮り方で入札は大分変わってきますが、それは逆にMACOさんの強みになるのでは?(*^_^*)

    一度試しに発送が簡単かつ確実に落札される品(邪道のルアーは人気です笑)を出品してみては如何ですか?
    その際は目ざとく見つけて入札させてもらうかもですが・・・笑

    久しぶりで長くなってしまいましたが・・・
    年末に向けて忙しくなると思いますが、お身体には気を付けてお互いに
    良い一年の締め括りができますように。

    • comment-user
      MACO
      2015年12月7日 PM 9:07

      お久しぶりです!(^^ゞ

      10月頃の出来事ですが、大阪方面から遠征してこられたアングラーさんと話していた際、ホームはshujiさんのエリアっぽい感じでしたが、ベイトが全く入って来ず、ボラすら居ないとの事だったので、shujiさんも苦戦されてるのでは?

      なんて思っていました。
      今年の秋は、雨が少なかったのが原因ですかね?

      ※そのアングラーさんも、カタクチの多さにビックリしていましたよ~!!

      ここ数週間で釣りに出たのは、爆風だった日のみとなりますが、サヨリは濃くなってましたね。ただ、シーバスの気配は感じられませんでした…。今週か来週にでも、釣りに出掛けたいと思っていますが、潮位が低すぎたり、ド干潮のだったりと、なかなかタイミングが合わない感じです…。

      風が強すぎて消化不良気味なので、来年になってしまう前に、もう1匹位は釣っておきたいんですが…(^_^;)

      話は変わって、電子書籍とタブレットの件ですが、やっぱり本棚から溢れますよね?!(笑

      今回、大掃除をしていて、あちこちに散らばっている本に嫌気がさし、「探してた本が、こんなところにあったとは…」という事もあったので、電子書籍も良いかなぁと思い始めて、現在はタブレットを選んでいたりします。

      本を読むだけであれば、お手頃価格のタブレットで十分だと思いますが、せっかくなので、なんちゃってノートPC代わりになりそうな、Xperia Z4 Tabletなんかが気になって仕方がない…。こちらを選んだ場合、お高い買い物になってしまうので、心の中で葛藤中ですが、ミラーレスを買うために溜めたポイントを使って、入手してしまおうかと…。危険な方向に心が動いています(笑

      配信サービスも簡単にチェックしてみましたが、互換性や使い勝手を考えると、今のところGoogle Playを利用するのが無難な気もしてます。

      タブレットを入手するのであれば、現在開催中の楽天セールを利用したいので、空いている時間はタブレット探しに夢中です~(笑

      オークションに関しては、夫婦揃って経験が無いので、どうやって参加するのかを調べている段階ですが、部屋の片付けが終わらず、来年に持ち越しそうな感じで…(^_^;)

      荷物の梱包や発送は、うちの奥様の得意分野らしいので問題ないようですが、写真の撮影や説明文に関しては、こちらに作業が回ってくる確率が100%かと…(笑

      それにしても、スネアにタイヤって!!
      結構、大型の物までやり取りがあるんですね~。

      そして、「また始めるかも」の気持ちは良く分かります!!(笑

      第一弾で買い取りショップ送りになった、MTRなんかも「また使うかも?!」と思いましたが、よくよく考えてみると、カセットテープって!!という感じで、現在の環境と合わない物は、殆ど処分する事にしました(笑

      ルアーなんかも、オークションに出せるんですね~。

      現在の片付けが終われば、MY引き出しを一段確保して、車に放置されているルアーも一箇所に集める予定ですが、使っていない物や、手の合わない物は出品してしまう手もありますね。最近は遊ぶ場所も固定化されてますし、ガッツリと整理してしまって良いかも知れません…。

      こちらも長くなってしまいましたが、今年も残り数週間。
      良い年を迎えられるように、ラストスパート頑張りましょう!!(^^ゞ

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※10月9日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!