
エイが多いですね~!!
-
-
-
-
-
-
-
-
2
- 4,740 views
はい。
今回も釣りに行ったお話。
先日の夕方、奥様の用事に同行して、送迎付きの釣りに行ってきました。
現地に着くと…。
水位が無いよ~。
用事ついでの釣りだったんで、タイドグラフ見て無かったんですが、どっちみちココ以外には移動出来ないんで、ルアーを投げられるだけでも良しとします。例年なら、水位よりもタイミングで釣れるハズなんですが…。
これだけ釣れない日が続いてると、全く釣れる気がしません…(^_^;)
先行されてる方がいらっしゃったので、挨拶を交わしてから、色々とお話しさせて頂きました。
どうやら、エイが増えてきたらしく、エイに注意との事。
少し離れた場所で、チビ冷音投げてあそんでたんですが、ワカメで釣りにならず…。
しばらくして、先行されてた方が帰られるようで、わざわざ挨拶をしに来て下さいました。
こういう感じの、釣り場での出会い。
ホントに素敵だと思います。
その後、いつもの場所に移動して、再びキャストを開始。
昨年買ってから登場機会が無かったルアーで遊んだり。
チョイチョイしながら、水面を見てると「今日は鴨や鵜が多いな~」なんて思ってたんですが…。
これがこれが…。
水中に潜ったり顔を出したりしてるように見えてたのは、全部エイでした…。
波打ち際から4~5歩の所を、エイ軍団が優雅に通過したんで分かりましたが…。
先行されてた方がおっしゃってたのは、この事だったのか。
しばらく遊んで、希望の潮位まで上がる前に時間切れ。
これにて終了~。
この2週間位は、釣り場で他のアングラーさんと出会う事もチョクチョクあって、その度に挨拶してお話を聞かせて頂いていますが、皆様いい方ばかりで嬉しくなってしまいます。
他にも、散歩してるおじいちゃん達との交流も(笑)
今後、再び出会うのか・それっきりになるのかは分かりませんが、少しの時間でも「釣り」という共通の趣味を話題に、今まで全く知らなかった方と楽しく話せる。
釣れなくても、楽しい一時です。
え??
今回は??
勿論、釣れて無いですよ(笑)
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「始まりはいつもサンダラ!!」、前の記事は 「ファンシーな海でした!!」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

一回エイ掛けたらAGSアーバンが旧アーバン風ににエエ感じに抜けるんちゃいます?(笑)
いやいや!!
修理から戻ってきても、そんな可哀想な事は極力避けたいです!!(^_^;)