ウェーディング!シーバス連発!!
- 投稿日2010.06.26
-
6
- 13,140 views
昨日の短時間出撃後、侍ブルーを応援してから2時間ほど仮眠。チョコチョコっとあった用事を済ませ、13時よりデーゲームに行ってきました。
最初は、いつもの所でウェーディングと考えていましたが、玄関を出た後に「いつもと同じじゃつまらない」と思い、以前から気になっていた場所で浸かる事にします。
現地に着く頃には雨が降り出し、人もまばら。すぐにウェーディング仕様の準備を始めます。持っていくルアーもデーウェーディング用にチョイスし、1つのルアーケースに収まるようセレクト。雨が降っているので、ウェーダー+レインウェア+フローティングベストの組み合わせ。※これが後に大失敗だと気付きます。
海へ向かっていると、数名の餌釣りの方達とすれ違います。
特に釣れた感じはない様子。
早速入水して、進める所まで進んでいきます。
予想以上に遠浅なのか、意外と歩いて行けます。
ただ、水が真っ茶。
スネ位までしか浸かっていない場所でも、足が見えない程ひどい。
先日アワビシートを貼ったハイドシャローからとりあえずキャスト。
着水と同時に
ド茶ぽ~ん
茶色いしぶきがあがります。「こら~あきまへん」という事で、なるべく水が綺麗な場所を探すべく、更に沖へと進みます。
なんとか落ち着ける場所を見つけ、しばらくキャストしてみる事に。
ただ…暑いっ!!
レインウェアとフローティングベストが、まるでサウナの様。
次から次へと汗が出て、開始数投でウェーダーの中はグッショリ。滝の様に流れるワックス混じりの汗が目に入ってメチャしみます。次第にイライラがたまり釣りになりません。
10分程我慢しましたが、イライラも限界。
雨も小ぶりなのでレインウェアを脱いでしまおうと決意。一度陸地まで戻ります。
レインウェアを脱ぐと、まさにパラダイス。再びベストを着るのが嫌になり、このまま帰ろうかと思いましたが、全くもって消化不良。先程の場所まで戻ってキャストを続けます。
しばらくして、潮が上がりはじめると、目の前にベイトの群れが入ってきました。そして数分後、ベイトがザワザワと慌ただしく動き始めます。これは秋によく見かける光景です。
そして、すぐにシリテンバケットにヒット!!かなり手前で食ってきたので、慎重に巻き上げようとした瞬間、足元にあった捨て石付近で「フッ…」。痛恨のバラシです。
ただ、俄然やる気がでてきました。
石の無い場所を探して移動。ベイトの動きを観察します。
見ていると、たまに水面が爆発したり、鋭い波がたち始めました。かなり立ち位置に近い場所にもベイトが回ってきています。こういう時に頼りになるルアーを急遽セレクト。勿論、邪道のスーサンです。ど茶濁りでシャロー。同じような条件の浜名湖で生まれた(?)スイカカラーをチョイス。
スーサンをキャストして軽くトゥイッチを入れながら引いてくると…
「ゴンっ!!」
またまたかなり手前で食いましたが、かなりの重量感。グイグイ引っ張られます。一瞬脳裏に「ボラか?」とよぎりましたが、チラリと見えた魚体は立派なシーバス。慎重に足元まで寄せてきます。
で、いつもならここで浜辺にズリズリ~っと引き上げるとこですが、今回は海のど真ん中。「どないしましょ」と一瞬パニックになりますが、浮いてきた所をなんとかパチリと掴んで捕獲。ただ、いつもと勝手が違うので、カメラを出すのも一苦労。経験不足が露呈しましたが、捨て石のある所まで歩いて四苦八苦しながら撮影。
推定60cm前後の立派なシーバス!!
雨の中、かなり嬉しい一匹です。
リリースまでに時間が経ってしまったので心配でしたが、回復するまでしばらく酸素を送り込みリリース。元気に戻って行きました。
で、海の状態は次第にお祭り状態。あちこちで水しぶきがあがったり、ベイトが花火のように散っています。
続けてスーサンを投げるも反応せず。
周りの状況を見ているだけで気持ちが焦ります。
こんな時はローテーション。ダメもとでセレクトしたのは、これまた邪道の「ドライブワイヤー」をチョイス。表層シーバスを試してみます。「ほいっ」っとキャストすると気持ちよすぎる位にカっ飛んでいきます。着水とほぼ同時に海面が炸裂!!ガツンといい手応え!!またまた四苦八苦しながらなんとかキャッチしたのは、これまたまずまずサイズ
先程とほぼ同じサイズの55~60cm程度。
トップで上げたのは久々です。
で、同じパターンでキャスト&シェイクしながら頑張ってみるものの、次第に辺りは静かになって、潮位も結構上がってきました。
とりあえず、最初にアクセスした捨て石ポイントまで引き返します。
ここも先程よりかなり浸水していますが、まだ退路の水位は大丈夫。潮位を気にしながらキャスト。ルアーはスーサンのマロンフラッシュ。先程と同様に軽くトゥイッチを入れながら多方面にキャスト。
しばらくして、捨て石沿いにややスローに引いてくると、ノボ~ンとロッドが絞り込まれました。根掛かりかと思って巻いてみると、一気に走り出します。それも結構な重量感。水深は殆どありませんが、ガンガン下へ潜ってる感じで元気一杯です。
ここでは先程バラしているので、手前まで寄せて一気に捨て石ゾーンに引っこ抜きます。かなり暴れますがグッドサイズ。たぐり寄せようとした瞬間…
スポッ!!
シーバスちゃん、石と石の間に見事にスッポリ!!
隙間から垂直に顔が出ています。一気に動けなくなったからか、キョトンとしたまなざしでこちらを見つめています。可哀想なので急いで救出!!これまたスッポリと抜けました。で、キャッチ後に砂浜まで歩いてパシャリ。
隙間に挟まってしまったので腹~尻尾にかけて傷付いてしまいましたが、立派なシーバス。キチンと計測すると66cmありました。
ここで、ベストに入れていた携帯がポロリ!
半水没状態です。(>_< )とりあえず、ザっとふいて再び捨て石ゾーンまで戻りますが、次第に潮位が上がり退路も怪しくなってきたので終了。先程までの場所は水没しました。浜へ戻っている最中、かなり浅い場所をボラが凄い勢いで水しぶきをあげながら泳ぎ去って行く…。なんとか戻ってきましたが、砂浜に戻るにつれて水が真っ茶。こんな中では足元にエイがいても全くわかりません。これからの季節は気を付けなくては。で、駐車場まで戻って携帯を確認。無事電源も入って一安心。本当に楽しい一日でした。タイミングがズバリ重なった事故みたいな日だったのでしょう。こんなにドンズバのタイミングで釣行出来る日はそんなに無いので、かなりエキサイトしました。ベイトもかなり入っていて、雰囲気は抜群でした。イワシかキビナゴ系です。ベイトを食べているからか、どのシーバスもかなり元気一杯。ガンガン走ります。ミニシーバスもそれなりに楽しいですが、ドキドキ感は全然違います。それにしても、シャローで釣れるシーバスの殆どは黒いですよね~。イツキが多いのか、日焼けするのか。でも、釣れれば何でも嬉しいですが(笑)
シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「西宮でデーシーバス!これまた失敗…」、前の記事は 「短時間で西宮シーバス!!」となっております。
- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった! 2024年11月24日
- 決まりきらない潮位でも釣りが出来ればそれでOK!! 2024年11月15日
- 防犯カメラ『Google Nest Cam』使用レビュー!工事不要の簡単設置でオススメ!! 2024年11月3日
- 学校のプリント整理にScanSnap iX1600でデジタル保存した感想 2024年10月20日
- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!! 2024年9月29日
いいな〜ボイルは羨ましい!
しかしどれもガングロですね(笑)
僕こないだ芦屋で2本上げたやつは銀ピカでしたよ!
確かに銀ピカでしたね~(^^ゞ
こないだ、この近くの河川であげたのも、かなりのガングロ・コギャルちっくなボディーでした(笑
場所はそれ程離れていないのに、この違いは正直何なんでしょう…。
個体のサイズ差??
ガングロシーバス、釣りあげると、ちょっぴり残念な香りもしますしね^_^;
単純に回遊系と居付き系の違いでしょうかね。
はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
いいサイズばかりで羨ましいです!
僕はボラばかりです…
何かコツとかありますか?
これからも更新を楽しみにしてます(^O^)/
はじめまして!!
いつも見て下さっているとの事、ありがとうございます!
この日は、完全にたまたまですよ(^^ゞ
いつもはミニシーバスばかりです。
自分もボラ、よく釣りますよ~
強い引きの時は「ボラか?」と最初に思います(笑
コツは難しいですねぇ~。
それ程あげれてないんで、個人的な感覚で言えるのはベイトが溜まりそうな場所を探して、チョクチョクと釣りに出掛ける。って感じですかね~。
これからも宜しくお願いします!!
お邪魔します!
かなり羨ましい釣りを展開されていますね!(笑)
サイズもいいですし!
僕も昔、尼崎でボイル祭りを体験したことがあるんですが、これまでにその一度っきりです。
いつも今日こそは・・・って思ってるんですけど(笑)
コメントありがとうございます!
こんな当たりの日は滅多にありませんよ~(笑)
ホント、たまたまベイトの回遊に居合わせたって感じで、全くの偶然です!
(^_^;)
この時期のボイル祭りは初めての経験でしたが、タチウオが再び戻ってくる頃、秋~冬にかけての朝夕のマズメの時間や、デー&ナイト問わず上げのタイミング等なら、近所のオカッパリでも十分ボイル祭り楽しめますよ~!!
(*^^)v
タチポンを食べるべく、日々頑張ります(笑
これからも宜しくお願いします
(^^ゞ