- 1349件
- 101-120件目を表示中
ミラーレスや一眼のカメラバッグは自分で作るのがオススメ!!
2016年07月24日 / 26,851 views普段使い出来るお洒落なカメラバッグが見つからないので、インナーカメラバッグを使って、好みのバッグをカメラバッグへ変身させてみました。今回は、ポーターのショルダーバッグを使って、ミラ…
26,851 view2016.07.240Commentシーバス釣り専門雑誌「The SEABASS(ザ シーバス)」創刊!!
2016年07月23日 / 10,499 viewsシーバスルアーフィッシング専門誌「The SEABASS(ザ シーバス)」が創刊される事になりました。シーバスマガジンでもお馴染みだった小沼氏を筆頭に、シーバス釣りでは欠かせないプ…
10,499 view2016.07.234Commentベイトリールで発生するバックラッシュの超簡単な直し方!!
2016年07月21日 / 27,015 viewsベイトリール釣行で面倒なトラブルは、ラインがモジャモジャになってしまう「バックラッシュ」かと。厄介なバックラッシュですが、軽~中程度であれば、爪を押し当てながらリールハンドルを数回…
27,015 view2016.07.212Comment短時間の岸壁ジギングで釣れたチヌ!!
2016年07月16日 / 6,911 views魚からの反応が多いスポットまで移動し、スライドさせるようにジグを落としてみると、フォールの最中にプルプルっとしたアタリが。掛かった直後にラインが擦れたので焦りましたが、何とかかんと…
6,911 view2016.07.166Comment暑い夏にオススメのアイス!シャリシャリ君が美味しい!!
2016年07月15日 / 3,623 views今回ご紹介するのは、ガリガリ君と名前が似ている「シャリシャリ君」です。ガリガリ君が「かき氷」に近いとすれば、シャリシャリ君は細かな氷片が入ったスムージーのような食感で、塩の効果とグ…
3,623 view2016.07.150Comment子供達が登録しているYouTubeのお気に入りチャンネル!!
2016年07月13日 / 3,477 views子供達も利用しているYouTubeのアカウントに、どんな登録チャンネルがあるのかチェックしてみたところ、メジャーなYouTuberさんは殆ど登録されており、同年代のお子様が玩具のイ…
3,477 view2016.07.130Commentシーバスの釣り方!岸壁ジギングの方法を総まとめ!!
2016年07月10日 / 40,606 viewsシーバスを釣る方法の一つとして、岸壁ジギングという釣り方があります。シーバスを釣るのが難しくなる夏場に向いた釣り方なので、条件が整えば暑い季節でもシーバスを相手に遊ぶ事が可能。今回…
40,606 view2016.07.100Comment岸壁ジギング専用ロッド!シマノB703ML/Fのインプレ!!
2016年07月09日 / 10,629 views岸壁ジギング専用ロッド!シマノ・エクスセンスB703ML/F(岸壁コマンダー)のインプレ!!フォール中のアタリを拾う感度、弾くようにジグを操れる操作性、掛けた魚の突っ込みに追従する…
10,629 view2016.07.090Comment暑過ぎて釣りに行けませんでした!!
2016年07月08日 / 3,338 views炎天下の釣りをあきらめ、クーラーの効いた涼しい部屋で、追加購入したジグの準備をする事に。こんな暑さが続くと、岸ジギの条件としては良いのかもしれませんが、釣り人には過酷で外に出るのも…
3,338 view2016.07.082Comment初夏から夏の深夜釣行に欠かせない!蚊を寄せない虫除けベープ!!
2016年07月07日 / 4,555 views夏場の深夜釣行では、薬剤と電池で稼働するタイプの虫除けツール「どこでもベープ」を使っています。本来であれば、釣行時は肌の出ている部分が少ない服装が良いのですが、夏場の劣悪な条件を考…
4,555 view2016.07.072Commentブログ移転計画!!
2016年07月06日 / 2,850 viewsロリポップにモジュール版PHPが導入され、利用しているWordPressが高速化したので概ね満足していましたが、アクセスが増える時間帯になると、503エラーが出る事があります。こう…
2,850 view2016.07.060Comment灼熱の岸壁ジギング一時間勝負で釣れたキビレ!!
2016年07月04日 / 4,810 viewsジグがスライドするように投げ入れると…。フォール中に、コンっ!と小さな違和感が。すぐさまアワセを入れると、ゴンゴンと竿を叩く感触。魚が掛かった瞬間、竿の感覚からは、キビレかチヌ。立…
4,810 view2016.07.040Commentメロンの中で一番美味しいのは?!プリンスメロンが最高!!
2016年07月03日 / 11,712 viewsメロンの中で一番好きなのは?と問われれば、間違いなく「プリンスメロン!」で決まりです!強烈な甘味と独特の風味が特徴で、オレンジ色の濃い部分を一口食べれば、ジュワ~っとジューシーな甘…
11,712 view2016.07.030Commentマズメ・レッドムーンワンショルダーバッグⅢレッドを使った感想
2016年07月01日 / 14,552 viewsルアー釣に使うバッグ、マズメのレッドムーンワンショルダーバッグⅢレッドを買ってみました。フィット感やレインカバーなど、良い点はいくつかあるものの、初期状態で上下が逆に装着されていた…
14,552 view2016.07.014Commentヘッドライトのくもりは研磨で除去してピッカピカUVコート!!
2016年06月29日 / 8,637 viewsヘッドライトの曇りを除去する為に、ウイルソンのヘッドライトクリアというカー用品を使ってみました。使い方は簡単で、基本的には車のワックスがけと同じ感覚。ヘッドライトクリアを塗り込んで…
8,637 view2016.06.296Comment魚釣りに必須!まず最初に買うべき釣具はライフジャケット!!
2016年06月26日 / 9,572 views今まで使っていた物が古くなったので、マズメのインフレータブルウエストを購入しました。ウエストタイプのライフジャケットですが、しっかりとした生地に包まれているので、ボンベや装置のゴワ…
9,572 view2016.06.264Commentケーソンへ釣行すると雨が降る…
2016年06月26日 / 4,160 views雨に打たれながら、ケーソンを小走りで走るのは何回目かと後悔しつつ、2コーナーを曲がると、餌釣りの方々はレインウェアを着込んで延長する様子。その光景を見て、バッグにレインカバーが備わ…
4,160 view2016.06.266Commentルアー釣りに便利な釣り具!スプリットリングPEシザーズ!!
2016年06月25日 / 7,596 views刃の付け根部分には、PEラインをスムーズにカットする為のギザギザが有り、真ん中部分がくぼんでいるので、スプリットリングを回すプライヤーのようなスポットとして使えます。先端の出っ張り…
7,596 view2016.06.250Commentおすすめ海外ドラマ『ホワイトカラー』が面白過ぎて絶対ハマる!!
2016年06月24日 / 35,370 views自分の中の海外ドラマランキングでも、トップクラスの面白さだった「ホワイトカラー」というドラマ。、元詐欺師とFBI捜査官の絶妙なチームワークは見応えがあり、人間味溢れるストーリーは心…
35,370 view2016.06.240Commentシーバスはバラし!でも岸ジギは最高に楽しいっ!!
2016年06月21日 / 6,726 views岸ジギこと岸壁ジギングで狙うシーバス釣りは、本当に楽しいですね~。スルスルと落ちていくジグとラインを感じながら、魚からのアタリをジッと待つ。微かな違和感が出ればアワセを入れて、直後…
6,726 view2016.06.210Comment