
懐かしのフレンズポスターと海外ドラマのポストカード!
-
-
-
-
-
-
-
-
0
- 3,752 views
はい。
今回は、海外ドラマグッズのお話。
新しい家族が増えるので、今年はガッツリと荷物の片づけを。今まで手をつけていなかった、放置状態になっている独身時代のスペースも整理してみました。
押入れの奥底からは、ホームシアターシステムのスピーカーやらギターのエフェクター達がゴロゴロ出てきましたが、これらは買い取り業者さんに依頼して持っていってもらう事に。
更に奥を探ってみると、懐かしい海外ドラマグッズの数々が!!
無造作に置いてありました。
独身の頃、廊下に張ってたポスターやポストカード達です。
例えば…
アメリカ旅行へ行く友人に頼んだり、映画のポスターを扱っているショップで探してきたり。
こんな感じの物を集めるのが好きでした。
そんなコレクションの中で、一番のお気に入りがコレ!!
フレンズのファーストシーズンレンタル開始の非売品ポスター!!
ツタヤやゲオ以外にも、小さなレンタルショップが沢山あった時代。仲良くさせてもらっていたレンタルショップの方に、提示期間が終わったら譲ってもらえるように頼み込んで入手した、想い出のある懐かしいポスターです。
応募の欄に「平成12年」とあるので、今から15年近く前の事なんですね。さすがに、これらは捨てる事が出来なかったので、ポストカードはファイルに収納して、綺麗に片付けておきました。
上記以外にも、スタートレックやX-ファイル等の懐かしいポストカードも有り、見ていて飽きませんでした。こういう懐かしいコレクションを眺めるのも良いですね(笑
時間が出来たら、最近の海外ドラマのポストカードも集めてみようかな。
まぁ、「邪魔になる!」と言われるのがオチなんでしょうけど(^_^;)
海外ドラマに関するお知らせ
現在、海外ドラマや映画に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「ちょっとだけ心が疲れたら「深夜食堂」を見ると良いかも知れない?!」、前の記事は 「面白い映画「隣のヒットマン」とフレンズの関係!」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。