BMCダンモを使えばガンプラの段落ちモールドを簡単に作れる!
-
0
- 35,146 views
はい。
今回は、段落ちモールドのお話。
パーツ同士の合わせ目を削り、接合した際、他の部分よりも一段下がったモールドを作成するのが段落ちモールド。
今までは、前回の記事で紹介したBMCタガネで削る部分のアタリを付け、後はデザインナイフをカンナのように使って追加していましたが、これまた便利なアイテムを見つけて、実際に使ってみました。
段落ちモールドが簡単に作れるBMCダンモ!
ガンプラの接合部分に使えるのは勿論、パーツの端にも段落ちモールド作成して、簡単にディテールを追加出来る便利なアイテム。その名もBMCダンモです。BMCタガネのスジボリ堂さんから販売されています。
パーツの情報量を増やすには、削るか貼るか盛るかといった選択肢がありますが、このBMCダンモは「削る」作業を簡単にこなしてくれます。BMCダンモを使えば、パーツをなぞるだけで等間隔の段落ちモールドを追加する事ができます。
BMCダンモの使い方
自分の場合、パーツの接合部分に使用する事は少なく、パーツのエッジ部分に段落ちモールドを追加して、何気なくディテールを増やしたい時に使っています。勿論、パーツ同士の接合面に使っても有効だと思います。
BMCダンモの凹んでいる部分をパーツのエッジに当てて、後はBMCタガネと同様、手前に引いて彫るだけです。BMCダンモ一本につき、長短2種類のモールドを作れるようになっています。
綺麗に仕上げるのであれば、最初にBMCダンモを使ってアタリを付け軽く彫る。次は、彫った部分のエッジに、BMCタガネでスジ彫りを入れる。これを交互に繰り返して、好みの深さまで彫り進め、最終的には紙ヤスリで彫った面とエッジ部分を整えると…。
段落ちのディテールを、簡単に追加する事が出来ます。下手に力を入れると、表面が波打ってしまいますので、力まずに一定の力加減で擦るように彫っていく。細めのBMCタガネで段差部分にスジ彫りを入れるのがコツかと思います。
BMCダンモの使用例
プラ板を切り取って貼り付けたりすると、結構大変な作業になる段落ちモールドですが、BMCダンモなら簡単。実際に、幾つかのパーツの端を削って、気持ちばかりのディテールを追加してみました。こんな感じです。
少し白トビさせ過ぎて見辛いんですが、一定幅の段落ちモールドを簡単に追加出来てしまいます。ただ、気分良く削っていると、いつの間にか削り過ぎていたりしますので、対称となるパーツと深さを合わせるのが大事かと。
BMCダンモで段落ちモールド・まとめ
BMCダンモを導入してから、デザインナイフの出番が減りました。今まではカリカリとカンナ掛けのように使っていましたが、今はダンモのエンド部分に切れ目を入れるか、斜めに彫り込むようなシーンでしか登場しません。
最初は力加減が分からず、多少の凸凹が出来てしまいましたが、慣れてくると簡単に使えるようになりました。広い面積を削り込む事は出来ませんが、パーツのエッジ程度であれば、ダンモを使った方が安定します。
ちょっとした情報量を増やしたい時に便利なアイテムです!!
ガンプラに関するお知らせ
現在、ガンプラに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「ガンプラ塗装のマスキングゾルとテープの使い分け」、前の記事は 「BMCタガネを使ってガンプラに簡単スジ彫りを追加する!」となっております。
- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!! 2024年9月29日
- 【車の傷】リアバンパーを自分で修理!作業手順とコツを解説!! 2024年9月15日
- 関西からの夏休み旅行に最適!大型プール『ラグナシア』と『変なホテル』を紹介&レビュー!! 2024年9月8日
- シーバス釣り総まとめ!釣果アップから注意事項まで55項目!! 2024年8月12日
- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ! 2024年8月7日
Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。