
ROSWELL
- 投稿日2010.06.25
-
-
-
-
-
-
-
-
0
- 3,738 views
さて、今回も海外TVシリーズ。「ROSWELL」(ロズゥエル)の話。
日本では「ビバヒル」が終了して、その枠で始まった海外ドラマです。
日本タイトルは「ロズウェル – 星の恋人たち」
まぁ、このドラマ…。タイトルから容易に想像可能ですが、あの「ロズウェル事件」をイメージさせる内容になっています。
物語は、今まで正体を隠して過ごしてきた高校生のマックス(異星人)が、目の前で銃撃されてしまったリズ(地球人)の命を救うために、異星人の力を使ってしまうという出来事から始まります。
で、ここから様々な事件に巻き込まれていく事に。
マックス以外にも、妹のイザベル・友達のマイケルも共に異星人。異星人は他にも地球にいるのですが、星同士の争いや王位継承?騒動やとにかく見ていてハラハラします。そしてお決まりではありますが、恋愛事情も絡んできます。
第1シーズンでは、銃撃されたはずのリズが生きている事に不信感を覚えたバレンティ保安官(ダイハード2に出演しているウィリアム・サドラー)が、マックス達を追い詰めるストーリーが主軸になっています。でも、第1シーズンの最終話はかなりの感動がありましたが。※この保安官の父親も保安官で、1959年に起きた謎の変死事件にエイリアンが関係していると主張し家族崩壊。
マックス達をかばって助ける地球人と、マックス達を追い詰めるFBIや異星人の話ですね。
ロズウェルには、トム・ハンクスの息子コリン・ハンクス、「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ヘイグル、「LOST」にも出演しているエミリー・デ・レイヴィンや、「CSI:マイアミ」に出演中のアダム・ロドリゲスも出ています。
とにもかくにも見ていてハラハラするドラマですね。
意外と面白いですよ!!
ロズウェルのオープニング・『Here With Me』Dido
海外ドラマに関するお知らせ
現在、海外ドラマや映画に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「アメリカンチョッパー」、前の記事は 「パパさんアングラー必見?!」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。