番外編・バチ抜けの釣り「バチパターン」

シェアして頂けると嬉しいです!!

さて、集中投稿の番外編として
今回は、そろそろ最盛期になる「バチ」

今はリアクションの釣りよりも
こっちの方が気になる人が多いんですかね~。

せっかくなんで、まずは「バチ抜け」とはを超簡単に説明してみます。

バチ抜けは、ゴカイ等のウニョウニョとした触るのをためらってしまうような生き物が、産卵の為に水中に出てくる事ですね。で、これをシーバスが捕食するパターンを「バチ抜けパターン」って呼んでる訳です。バチ抜けで調子がいいのは、大潮の満潮付近。

と、本当にザクっと書きましたが、もっと詳しく書いてるサイトが山ほどあるんで、詳細が気になる方は各自でしらべてみて下さい。

では、そのバチ抜けパターン。

これはそんなに難しく考えず
まずはいつものように動画を見てみて下さい。

【シーバスのバチ捕食】

シーバスのバチ捕食

バチが泳いでいます↓

下からボシュっと↓

はい。
捕食されましたね。

動画を見ていてお気づきになったと思いますが、難しい事は無いと思います。バチ抜けシーバスを釣るキモとしては「引き波」ですよね。動画や写真を見ていると、引き波がたっています。

バチ抜けシーバスは夕方~夜にかけて釣りやすいと言いますが、その時間に引き波立ててルアーを引いてれば、水面がボシュっとなってシーバスが釣れる訳ですね。

※ただ、この時期はアングラーさんも恐ろしく増えて、皆が皆同じ事を考えて釣りをしてるんで、最近はそう簡単に出るのかどうか知りませんけど。

最初は引き波立てて。それで反応が無ければサイズを変えたりレンジを変えたり。
こんな感じではないでしょうか??

これで説明終了!

って事にすると全く意味のない記事になってしまうんで
ここからはいつもの如く妄想劇場を展開します。

この、「バチ抜け」が始まったという情報が入ると、ニョロニョロやヤルキスティックが飛ぶように売れだし、こればっかりを投げているアングラーさんが殆どになりますが、果たしてそれでオッケーなんでしょうか?

例えば、どこかの情報で「バチ抜け開始!!」とあったら、その日から海のなかでシーバスはバチしか食べなくなる訳ではないですよね?今まで違う物を食べていて、突然「バチオンリー」になるとは思えません。

バチシーズンがピークを迎えた頃は、バチにしか反応してこないシーバスが増えると思いますが、一番大事なのは「バチ抜けだからバチ抜けの釣り」だけを展開するのでは無く、都度都度に合わせた釣りを探す事ではないでしょうか。

例えば、「バチは夕方~夜」と時間を限定してしまう。じゃあ、深夜釣行組はその期間シーバスが釣れないのかというと、そんな事はないですよね。

確かに、夜中でもバチが浮いていて、それを食ってるシーンを目にしますが、かといってニョロニョロにしか反応しないのかというと、そんな事はありません。

他のルアーでも十分釣れます。

更に、一口にバチと言っても、自らは殆ど泳ぐ事無くウニョウニョしながら流れに乗って漂っているものや、動画のように引き波を立てながら泳いでいるもの、指の第二関節位しかない短さなのに超高速で泳いでいるもの等々。

本当に「バチパターン」と言ってひとくくりにしてしまうのであれば、一般的に言われている夕方~夜にかけての食いが立つジアイがあてはまるんだと思いますが、その時間を過ぎたら何が何でも「バチ」を意識するんではなく、違う釣り方を展開してもいいと思います。

「カタクチ」「サヨリ」「イカ」「マイワシ」と色んな「パターン」がありますが、本当につきつめて考えるとこれは私達が勝手にそう呼んでるだけで、その時間・その場所・その条件や状況が整って成立する限られたものだと思います。

なので、そのタイミングで狙って釣りに出れる方・パターンが成立するフィールドを見つけられるかたは「パターン」を意識して釣りをすればいいと思いますが、自分のように「空いた時間」に釣りをする場合は、最初から「○○パターン」と決め付けない方がいいように思います。※釣りに行ける時間に成立する状況が合致する時もありますが。

「○○パターン」=シーズナルパターン
ではなく
「○○パターン」=数分・数時間・数日
の限られたものなんじゃないでしょうか??

ここらで釣りをしていると、小魚食ってる時もあるし・イカ食ってる時もあるし・それこそバチ食ってる時もあると思うんで、釣りをする場所や時間・状況によってルアーセレクトしてもいいんじゃないでしょうか。

という事で、今回言いたかったのは「バチ抜け」だからその釣り方ばかりで押し通すのではなく、その場その状況を見て判断して、「釣れた」シーバスでは無く「釣った」シーバスゲームも面白いと思います。という事。

個人的には、バチ抜けの釣りがどうも苦手(引き波たててじっくりやるのが我慢できない)なだけなのかもしれませんけど(^_^;)

これにて終了です。
明日からは、競馬ブログを再開します(笑)

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    2011年5月6日 AM 2:06

    僕は今年バチ初挑戦ですが
    バチパターンと聞いていたポイントでバチ用ルアーを引いてみたものの反応なく、シンペンは引き抵抗が少なくてすぐ飽きるのでバイブに変えてみたらアタリ連発、なんてことがありました。
    マッチザベイトは基本ですが
    やはり1番重要なのは
    魚のスイッチを入れることなんでしょうね。
    特に波動系ルアーはオールマイティだと思います。

    ま、まだバチパターンで釣ったことないんですが(笑)

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:20

      あれ?バチ初挑戦なんですか??

      基本的に、「パターン」と呼んでガッツリ楽しめる時間に釣り出来る事がないんで何とも言えませんが、スイッチを入れる事も大事ですよね~。

      後は、「バチポイント」とされている場所以外に、釣り人が少ない「マイバチポイント」をいかに見つけるか(笑)

      1個所でバチが抜ければ、他でも抜けてる可能性が高いんで、沢山いる釣り人に混ざってやるよりは、「こんなとこで?!」みたいな秘密のポイントを見つけられると楽しいですよ~(^^ゞ

      初バチシーバス、頑張って下さい!!
      ※勉強もね~(笑)

  2. comment-user
    2011年5月6日 AM 6:35

    ただいま、戻りました。

    朝日が眩しいです。

    深夜から朝まで生シーやってたんですが、
    サッパリ・・・

    西宮浜中心に行ってましたが、
    肌寒いだけでした。一部赤潮発生してましたわ。

    もうおとなしくしておきますw

    フリオーソ、強かったですねぇ。

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:24

      お疲れ様でした!!

      赤潮ですか?!
      まぁ、ここ数日の海の感じを聞いてると、そろそろくるかな~と思ってましたが。

      そんなに状況が悪くならなければいいんですが…。

      で、フリオ。
      連休中、全然競馬出来てませんわ~!!

      地方もスッカリ頭から抜けてました(^_^;)

      それにしても、フリオ頑張りますね~!
      やはり、南関の競馬場で力を発揮しますよね~。

      マイル、どうしようか…。

  3. comment-user
    2011年5月6日 AM 7:19

    おはようございます

    バチ抜けは何と言っても『引き波』と当日の『風向き』がキモ
    あと水面まで出てこずにボトムを這いずり廻っているバチも多いので
    スリムボディのジグミノーやタイトアクションのバイブを
    使ったりすると意外と吉
    あとMACOさんが言っているように
    敢えてバチパターンから外すのも効果的です
    何しろ特定のベイトを偏食しているシーバスを
    釣るのは難しいですからねー

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:28

      あぁ!!
      風向き!!

      書くの忘れてました~(^_^;)

      この時期って、あわせにいくならブリブリ泳がず、細身のシルエットでスーッと引いてこれる物を投げていればいいようなイメージがあります。

      あえて違う物を投げるのもアリですよね~!!

      でも、ホントにバチオンリーだと、違う物で食わすのって難しいんでしょうけど…。

  4. comment-user
    しんぱく
    2011年5月6日 AM 8:15

    そうですね、バチを食いにきてるベイトを食ってるという事もありえますし釣れれば同じパターンで押し通しますが、ダメなら見切るんでなければ少なくともレンジは変えてみるくらいはしてみる必要はありますね。

    しかしあのトリックバチは何で推進力を得てあんなに速く動き回れるのか不思議で仕方ないです(笑)

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:32

      ホントですよね~!!
      あの推進力は、どこから出てくるのか!!(^_^;)

      メチャメチャ早く動きますよね~!!
      あれが出てる時は、難易度が高い気がします…。

      上から始めてレンジを変える。
      上で食ってくれば、バシュっとエキサイティングですもんね(^^ゞ

  5. comment-user
    2011年5月6日 AM 10:15

    なんでもパターンに当てはめようとしてしまうところがありますもんね。
    きっとシーバスの中にも「イワシ嫌い」とか「バチ嫌い」なヤツいると思います(笑)

    トリックバチがシーバスに食われてるところ見たことがないんですけど、あんな早いの食ってるんですかね?
    やっぱり長いバチが出てきてくれないとなんか気持ちが入らないですね~。

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:39

      そうそう!
      「俺様はグルメだから、あんなウニュウニュした奴は食べないぜ!!」ってのがいたりするかも?!(笑)

      多分、時期的に「いかに効率よく栄養価の高い物を捕食するのか」っていう事を、遺伝子が知ってるんでしょうね~。

      だから、バチにつく。

      でも、バチはシーバスだけが食ってる訳じゃないと思いますし、そのエリアにバチを求めてシーバスのベイトになる魚類も入ってきてる気がするんですよね~。

      最近まで小魚食ってた個体は、そっちに反応してる事もあるんじゃないかな~なんて考えたりします。

  6. comment-user
    2011年5月6日 PM 6:17

    バチシーバスはこれ以上ないぐらいイージーに釣れますからね~(もちろんタイミングと場所が大事ですが)どうやって釣るかより、どうやって人より早く入って場所を確保しておくかが一番の課題になったりします。
    個人の楽しみ方なんで勝手とは思いますが、バチ抜けしているから皆と同じルアーで同じアクションだけで釣っても面白くないと思います。初心者ならまず釣ることが大事ですからそれで良いと思いますけど、何かテーマを持てば面白さも倍増すると思うんですけど。私はハンドメイドで市販のルアーよりいっぱい釣るってのがテーマでバチ抜けを楽しんでおります。

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:44

      「ハンドメイドで市販のルアーよりいっぱい釣る」って素敵ですね~!!

      自分は混雑している釣り場が本当に嫌なんで、この時期は他の方が釣っていれば「あぁ、釣れてるなぁ~」位で、なんか足が向きません(笑)

      その時間は、他の方にお任せします(笑)
      ※仕事的にも行けないですし…

      だから、この時期でも行ける時に釣りに行き、いつもと同じような感じで釣りをするスタイルです(^_^;)

  7. comment-user
    銀時
    2011年5月6日 PM 10:20

    うちもスローな釣りは苦手です(笑)
    も〜イライライライラして(^_^;)
    基本短気なんで早く秋か真冬になってほしいです♪
    知らないアングラーが多いのも苦手なんで(笑)

    いや〜ホントに勉強になりました☆

    • comment-user
      MACO
      2011年5月7日 AM 10:46

      勉強になったかどうかはわかりませんが
      書ききりました(笑)

      最近、バイブレーションでブリブリやってたせいか、釣り場でシンペン等を投げるのが少し違和感あります(^_^;)

      この時期でも、リアクションの釣りしましょうよ!!(笑)

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※10月13日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!