
パソコン用のスピーカーJBL Pebblesは買って正解!
-
-
-
-
-
-
-
-
0
- 7,126 views
はい。
今回は、パソコン用スピーカーのお話。
少し前の記事でも書いたように、パソコンのモニターをFlexScan EV2450へと変更したところ、表示される画面は快適になりましたが、モニターに内蔵されているスピーカーからは酷い音が聞こえてきます。
音には拘らないけど、これは酷い…。
という事で、別付けのスピーカーを探していたところ、可愛いフォルムと手頃な価格、Amazonでのレビュー評価が高い部分に惹かれ、国内正規品のJBL Pebbles バスパワードスピーカー(ホワイト)を購入しました。
可愛いデザイン!
今回選んだJBL Pebblesのカラーは2色あって、白と黒のラインナップなんですが、パソコン周りの色に合わせてホワイトを選択。ポチっとした翌日には届いたので、早速開けてみました。
内包されているのは、スピーカー本体とオーディオケーブル1本、ペラっとした説明書のシンプルな一式。サイズは、幅78mm、奥行150mm 高さ132mmとなっていますが、思ってたよりも少し大きいイメージでした。
簡単に設置出来ます!
商品を探している際、パソコンにUSB接続するだけの簡単セッティングという情報は分かっていたので、特に難しい作業は無く。一方から出ている端子をUSB端子の付いているスピーカーに繋ぎ、パソコンへUSB接続すればササッと繋げば作業完了。
まぁ、添付されている説明書も…。
ペラ一枚なんですが…(^_^;)
とにかく設置が簡単で、専用ドライバのインストールも不要。パソコンと繋げば勝手に自動認識してくれます。USB経由で電源も取ってくれるので、スピーカーの為にコンセントが塞がらないのが嬉しいですね。
コスパは最高クラス!
パソコンとスピーカーを繋いで、まずはYouTubeにアクセス。適当な音楽を聞いてみると、驚きの音質です。Amazonにて5千円弱で購入しましたが、千円台のスピーカーとは思えない音が出ています。
少しだけ低音がコモって聞こえてるかと思いましたが、全く問題無い程度。それどころか、音楽以外に色んなレビュー動画なんかを見てみると、音の広がりが凄いです。
設置スペースの関係上、モニター手前に置くことが出来ず、裏側の多少奥まった所に収納していますが、動画を見ていると耳が気持ち良い。普段は殆ど見ない動画を、数分おきに見たくなってしまいました(笑
また、スピーカー前面には外部入力端子があるので、付属のオーディオケーブルでスマホと接続し、パソコンで作業しながらスマホ内の音楽も聞ける仕様になっているようです。
JBL Pebblesは買って正解!まとめ
なるべく早く外部スピーカーが欲しかったので、実機を見ずに価格とレビューで選んだ商品でしたが、千円台のスピーカでこれだけの音が出れば大満足です。設置場所が狭いので、多少モニターに隠れてしまっていますが、前に出して思いっきり聞きたい…。
スピーカーの電源はパソコンと連動ですし、ボリュームに関してもパソコン側から操作可能です。※ボリュームのツマミは、スピーカー側面についています。
今までは興味無かったんですが、作業用のBGVを探してしまいそう…(笑
この価格で、この音質。
個人的には、かなり気に入っています!!(^^ゞ
ガジェットに関するお知らせ
現在、デジカメや家電に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「AQUOS Xx 404SHの感想とケースとmicroSDについて!」、前の記事は 「FlexScan EV2450のレビューと設定と音質について」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。