
DiCAP α
- 投稿日2011.05.27
-
-
-
-
-
-
-
-
11
- 10 online
- 2,464 views
実は、先月のGW前。
こんなアイテムを買ってました。
要は、携帯電話の防水アイテムです。
※本当は違う目的で買ったんですが、まだ使っていません。
一応、考えてる事があって二つ折タイプの物を買ったんですが
スマートフォン用の物も販売されています。
何故今頃こんな話をするのかと言いますと…。
先日、FJさんと一緒にジャブジャブした際
何気なくFJさんを見ると、携帯電話をキチンとパックに入れてはりました。
(FJさん、あれってジップロックみたいなヤツですかね~??)
おぉ!
なんて几帳面な!!
実は、自分はジャブジャブの時携帯等は
背中のポケットにそのまま入れてるんです(^_^;)
ただ、確かに不意に浸かったりしてしまう事もあるだろうし…。
違う目的で買いましたが、次回からこれを活用するか
ジップロックに入れる等の手法を取りたいと思います(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「プライヤーコード」、前の記事は 「「ケイムラ」ってどうなんでしょう」となっております。
「シーバス釣り」の新着記事
-
おかげさまで1000万ページビューを達成しました!!
-
週末の釣り場は苦手ですが…
-
極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!
-
シーバス釣りのルアーや道具・要点等を総まとめ!!
-
私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!
-
シーバス釣り今回の投稿と同じカテゴリーが含まれる「シーバス釣り」ジャンルにある記事一覧を見る
「ライン・釣り具その他」の人気記事
-
シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!
-
子供用ルアーロッド(釣り竿)とLEDで光るスピニングリール!!
-
PEラインの太さによるルアーの飛距離を比較
-
シーバスのバラしが減る?!STX-58を使った感想!!
-
夜釣りにオススメ!明るくて使いやすいLEDライト!!
-
ライン・釣り具その他この投稿と同じカテゴリー「ライン・釣り具その他」に分類されている記事一覧を見る
当ブログの新着記事
Comment
お気軽にコメント下さい※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。(認証された場合、次回より認証は省略され、書き込み直後に投稿・表示されます)
よく見てましたね(笑)
あれ、二つ折りの携帯電話用の防水袋なんです。
釣具店で買うと結構な値段するんですが、実はダイソーに100円で売ってまして(笑)
でも、やっぱり値段的に不安なので、2~3回使ったら捨てて新しいの使ってます。
あ!
ダイソーにあるんですね~!!
ちゃんと見てましたよ~!!
「おぉ!凄い!!」って衝撃を受けましたから(笑)
水没しなくても、土砂降りの時とかは
何かに入れといた方がいいですね~!!
ここの防水ケースは結構有名ですね
以前デジカメの購入を検討した時に、一緒に購入を考えたのがこのメーカーの防水ケースでした
でも、どちらも結局買わなかったんですが(笑)
「携帯 防水ケース」で検索掛けたら
これが出てきたんで(^^ゞ
本当は違う事に使おうと思って買ったんですが
まだ、実行できてないんですよ~(^_^;)
でも、釣りならコレじゃなくても
ジップロックとかで十分やと思います!!(笑)
几帳面ですね。
私は携帯はそのままズボンのポケット、デジカメのケースは軍手です(笑)
やからカメラ壊れるんですよ!!(笑)
携帯のポケットはわかりますが
カメラ…。軍手って…(^_^;)
カヤックのときはこういうのに入れて首から下げてます。
ある意味必須です。電話する時とか邪魔臭いですよね~。
でも、ウェーディングはさすがに私もそのままポケットに入れてますよ~。
カヤックだと必須アイテムですね~!!(^^ゞ
ウェーディングの時、自分もベストのポケットにポイっと入れてたんですが、FJさんを見てマネしたくなりました(笑)
私は専用ケースではなく、キッチン用とかワームバッグとか使ってます。
いわゆるふつーのジッパー付きビニール袋ですね。
とりあえず、雨、濡れ手対策しないといけなかったので。
スマホだと開いたり、伸ばしたりしないで、ビニール袋の上から操作できるのでけっこういい感じですね。
ただ、落水対策としてはいまいちなので、またバージョンアップしようと思います。
もっとおしゃれなのにしたいなぁ。
ていうか、夏にはMEDIASの防水バージョンが出るし・・・
替えてくれーーーー!
天気がいい時はいいんですが、昨日みたいに雨降ってくるとベストの中も浸水してるんで、雨対策は必要ですよね~!!
「もっとオシャレなの」
これ、結構いいですよ~!!(^^ゞ
ってか、夏バージョンは防水ででるんですか??
防水機能付いてるヤツを買うのが、一番手っとり早いかも!!(笑)