
iPhone4 or GALAPAGOS or 3G
- 投稿日2011.01.26
-
-
-
-
-
-
-
-
30
- 5,410 views
いや~!
昨日の日韓戦は久々に燃えましたね~!!
W杯あたりから、「チーム」としての結束力が今までと変わってきたというか、「全員でプレーしている」という雰囲気が強くなりましたよね~!!
今までは、中心選手にボールを集めて、そこをマークされると即手詰まりっていう印象がありましたが、今の日本の前線には、どこからでも「得点」のにおいがします!!
チームとしての雰囲気も、ザックさんが選手の労をねぎらっている様子とか、いい感じに思います。
こうなったら、是非オーストラリアにも勝って欲しいですね。
またまた一風堂へ行ってきました。
今回は、ちょうど入れ替えのタイミングだったみたいで、殆ど待つ事もなく席につけました。
前回の記事のじょんがりさん情報をもとに、今回は餃子も注文。
これが美味しいっ!!
お皿にのっている赤いヤツを付けると、柑橘系の風味が香って抜群に美味いです!!
じょんがりさん、ありがとうございました!!
ただ、この写真を撮影していると、横で見ていたうちの奥様が…
「シーバス釣れへんから、またラーメンの記事書くん??」
と…。
グサ!グサ!グサっ!!!
ガラスのハートは深く傷つきました(T_T)
まぁ、その通りなんですけど…(泣)
でも、今回は違う話題。
さて、前置きがかなり長くなりましたが、今回はタイトルにもあるように携帯電話の話題です。
実は、今使っている携帯電話が、そろそろ不調になってきました。
充電しても充電出来なかったり、パカッと開くと突然電源が落ちたり…。
まぁ、ウェーデング中に落としたりして、結構ハードに使っていたので、そろそろ機種変してもいい頃合いなんです。ただ、最近携帯電話にも興味がなっかたので、久々にソフトバンクのHPで現行の機種をチェック。
う~ん…。
3Gでいいかと思ってたんですが、コレといった機種が無いですね~。
今までずっと「シャープ」の携帯を使っているので、変更するならシャープなんですが…。
で、ばんぱくさんの携帯記事で「スマートフォンは話題になっているだけで~」とありましたが、一応スマートフォンもチェックしてみることに。ソフトバンクなので、スマートフォンはiPhone4もありますね~。シャープからはGALAPAGOSなるものも販売されています。
幸い、両機種共にユーザーさんがいるので情報収集。
GALAPAGOSは奥様の職場にユーザーさんがいるらしく、使用感を聞いてもらうと良好らしい。画面も3Dで綺麗との事。一方、iPhone4に関してもうちの職場の若い子達が使っています。
その子達に聞いてみると
「絶対にiPhone4ですよ!」と…。
少しいじらせてもらいましたが、入力システムからして違うんですね~。
まぁ、「電話とメールが出来ればいいか」程度の考えなんで、スマートフォンが要るのかと言えば疑問符が付きますが、最近バイクでポイント探しをしている時に、珍しく携帯から現在地を確認しようとしたら「メモリ足りねーから処理できねーよ!」的な表示が出てプチ迷子になりかけたこともありますし…。
ただ、今回探してる携帯の条件としては「白」である事。
何故か、今回は「白色」の携帯が欲しいんです。
※個人的に、こういうインスピレーションは大事にします。
なので、iPhone4の白色を検索。
シャキーーーーン!!
バリバリいいじゃないですかっ!!(>_<)
一目惚れしました!!
ただ、調べてみると…。
販売がされていないどころか、2回も販売が延期されて、販売予定が今年の春になってるじゃないですか~!!
こうなってくると、とことん調べてみたくなる性格。
で、調べていると最新情報で
iPhone4の白の発売日は2月27日か?
なる記事を発見。
ただ、正式な発表ではなく、信用度もイマイチ。
更には、「iPhone5の方が先に販売される」とか「白は結局販売されない」とか、様々な憶測が飛び交っていて、とても参考に出来るレベルの話しではないですね~。
個人的に、こういうのに踊らされるの嫌いなんですよね~。
で、更に調べていると
iPhone4黒モデルを白モデルにカスタマイズしてみた
なる記事も発見。
黒いiPhone4を白パーツを使って「白iPhone4」にすると言う荒技。
まるで、ガンダムMk-IIのような…(^_^;)
ただ、これまた費用が4万弱もかかる上、パーツ自体の善し悪しでかなりトラブる可能性もあるようで。もちろん、保証はなくなりますしね。※まぁ、保証がと思うようであれば、このカスタマイズは論外でしょうけど。
さて、どうしようか…。
もし、「白iPhone4」が販売になったとしても、例のごとく「売り切れ」状態が続きそうなのは目に見えているし、かといって大金払ってカスタムするのもね~。これは、根岸Sで資金を確保するしかないか!(笑)
今回の機種変テーマの「白」の携帯。
とりあえず、ガラパゴスの可能性を取捨する為に
後でソフトバンクに行って実機を見てこようかな~。
誰か、「白iPhone4」の情報、持ってないですかね~。
※持ってたとしても、ここでは書けないか(^_^;)
ガジェットに関するお知らせ
現在、デジカメや家電に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「RSSフィードを表示する!!」、前の記事は 「タッチタイピング」となっております。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

色々調べて迷った挙げ句、結果を出すのが一番ですよ
あとは色々な人に聞いてみること
因みにスマートフォンはまだまだ発展途上、これからの機種なんで、自分は今回は様子見です(バッテリーの持ち時間や従来よりかかる運用コスト、釣りに携行していくのに一番重要な防水性能がないなど色々と問題点があるので。あと今週になって、スマートフォンなどに使われているアンドロイドをターゲットとしたウイルスBotが話題になってましたし)
それにしても意外とソフトバンクユーザーが多いことにビックリ。FJさんもソフトバンクユーザーだったかな、たしか
「色々調べて」って言う作業は大好きなんで、携帯に関しては12月頃から調べてたんですが、「白」のインスピレーションが湧いたのが先日でして…。
白も普通に販売されていると思ってたので、考えどころですね~。
で、色んな人に聞いてみようと思い
今回記事にしました(^^ゞ
確かに、ウィルスとかってどうなんだろうと思ってましたが…。
出ましたか~。
まぁ、しばらくは考えてみますわ~(^^ゞ
※週末次第ですけど(笑)
MACOさんの奥様の強烈なツッコミコンボ攻撃(笑)
「シーバス釣れへんから、またラーメンの記事書くん??」
という行の部分を読んで
「なんで、ホタルすぐ死んでしまうん??」
という『火垂るの墓』の名台詞を、思わず連想⇒脳内再生したのは、関東人の自分だけでせうか?
いやいや!!
シャレにならん位ヘコまされましたよ!!(^_^;)
うちの奥様は、KATTYの事も知っているので、そのうち
「KATTYは釣れてるのに、何で釣れへんの??」
とか言われそうです…(汗)
ちなみに、火垂るの墓の舞台も
我々の地元なんですよ~!!
僕は今年の終わりくらいにスマートフォンに変えようと思ってます。
やっぱり便利そうです。
ただ、Apple vs アンドロイド勢のシェア争いがどうなるのかが気になるところ。
昔のベータ vs VHSみたいですもんね。
特集されてる雑誌を買って読んでみたけど、結局まだ選べませんでした。
だからもうしばらく待ちます!
ソフトバンクは「あんしん保証パック」に入ってたら1年後に電池パックを無料請求できますよ。
だから僕は1年づつ交換して2年MAXで買い替えしています。
普通だと対象外の水濡れ保障(有料ですが安くなる)もありますしね。
実際、うちの奥様が湯船に落としてしまって、これに入っていたおかげで助かりました…。
FJさんもソフトバンクだったんですね~!
じゃあ、もっとメールや電話しないと!!(笑)
さっきショップ行って来ましたが、FJさんみたいなケースの場合、保証が効くのかが微妙な感じでした。
ただ、ガラパゴスとiPhone触ってきましたが
タッチパネルの精度の差は歴然でしたね~。
やっぱり、iPhoneは吸いつくというか、反応感が全然違いました(^_^;)
でも、店員さんも「白に関しては何とも言えない」との事で、iPhone5の発表もそのうちあるだろうし、しばらく待たれた方がいいのでは??と言うてましたね~
※無理に売らない姿勢に好感を持ちました。
とにもかくにも、情報が落ち着かないと手を出しにくいですね~(^_^;)
ん? 僕のようなケースってどういうケースですか??
僕、ソフトバンクですよー。
っていうかメアド知ってるでしょ(笑)
ソフトバンクのケータイ持ってホークス戦行くときになんとなく嫌で、数年間はsoftbankロゴの上にbuffaloesロゴを貼ってましたけど(笑)
えぇ~と…
FJさんのアドレスは…。
おっとっと!
ここで書いたらエライコチャ!!(笑)
確かにソフトバンクでした(^_^;)
iPhoneは、水没させたり、画面割ったりした時の保障が無い(もしくは通常と異なる)みたいな話を店員さんがしてたような気がします。
※iphoneいじるのに夢中で、話半分に聞いてたのでハッキリとは覚えてないんですが…。
なんしか「壊さないように」みたいな事を
言うてたと思います(^_^;)
ちなみに、「softbankロゴの上にbuffaloesロゴ」って!!
やり過ぎじゃないですか??(笑)
なるほど!
iPhoneはそういう面は特殊なんですね~。
てか、メアド公開せんといてくださいよー(笑)
あら?
やっぱりメアドの公開はまずかったですか?!(笑)
多分、保証の部分が違ってたと思いますが…。
だから「iPhoneの修理専門店」があるんでしょうね~。
※違ってたらごめんなさい!!
私はiPhone3を使っていますが、私個人の意見としては「便利かどうかはアプリを使うかどうか」が重要かなぁ、と思います。
アプリをあまり使わないなら、逆に言うと普通の携帯の延長上として使うなら、iPhoneである必要はあまりないかも(笑)
私が一番使うアプリは・・・「釣り気分」と言う潮時表です(笑)
色ですが・・・iPhoneはカバーをつけることが多く、白のiPhoneが欲しかった人は白のカバーを付けてる人も多いですよ。
iPhone3、使ってはるんですね~!
うちの職場の子達も「アプリを活用するならiPhoneです!アプリがなければ、何の魅力もないですよ~」って言うてました(^_^;)
どちらかというと、携帯に近いガラパゴスでもいいんですが、タッチパネルの差でiPhoneは魅力がありますね~。
ただ、どの機種も一長一短で、どこに重点を置くかでチョイスが変わってきますね~。
ケースに関しては考えてみましたが、「前面の綺麗な白」って言う可愛らしさが…。ケースだと前面に残る黒部分が気になったりするんですよね~(^_^;)
私もiPhone4の白が欲しくてずっと待ってたんですが・・・。
つい先日、アンドロイドにしちゃいましたぁ。
白色、バリ可愛いですよね~(^^♪
この光沢感のある白が何ともいえません!!
シールも販売されている様ですが、シールで…。
ってのは無い気がします。
ってか、販売待たずに浮気してますやん!!(^_^;)
僕も三吉さんと同じでカバーで対応されてはと思いました。
自転車仲間は僕以外皆iPhoneですが、全員カバー使ってました。
今ネット環境の関係でauですがマンションのネット環境変わる可能性がありまして、DOCOMOに変るかもしれないので、その後にスマートフォン考えようかなあと思ってます。
今年から会社で持たされてる携帯が事務と営業はⅰPhoneなんですが、工場の人間はケチられてお年寄り用みたいな奴にされました(怒)
「工場の人間はケチられてお年寄り用みたいな奴に」って!!(笑)
しんぱくさんがiPhoneなら、使用感とか聞けたのに~(^_^;)
カバーにしても、チロっと残る黒の部分が気になるんですよね~。
※まぁ、白iPhoneにしてもカバー付けたらわからなくなってしまいそうですが…。
先程、ザックリの見積もりも出してもらいましたが、毎月の費用は今と変わらなさそうなんで、それならスマートフォンもアリかな~って思ってます。
やっぱり根岸か京都牝馬ですかね~(笑)
その餃子、意外にいけるでしょ。
関西も餃子うまいですけど、博多も鉄鍋餃子っていうのがあってレベル高いです。
携帯は¥0派で安けりゃなんでもよかったのですが、今、ipadが非常に欲しいです。
出張時の暇つぶしにノートパソコンが欲しかったのですが、たまたま入ったアップルの店でipad
に一目惚れ。出張時にはHPくらいしか見ないので、ノートパソコンじゃなくてもこれで十分だし、
遊び心満載なのもええですね。
買うならiphoneに一票です。
ホント、この餃子美味しかったですわ~!
この、赤いヤツがポイント高い感じですね~!!(^^ゞ
じょんがりさんはiphoneに一票ですか~。
今日、実際に少し触ってみましたが、
やはりタッチパネルは吸いつくような感覚で、他メーカーよりもiphoneが一歩リードって感じでしたね~!!(^^ゞ
iphoneにするなら、JRAの投票アプリが対応しているのか
確認しておかないと!!(笑)
でも、iphoneにするなら
やっぱり白色が欲しいです!!(^_^;)
MACOさんへ
携帯ですか。ここは京都牝馬ですね。
携帯もパソコンも詳しく分かりません(__!)
が、職場のエライ方はiphone4の黒ですが凄く気に入っていました。
私以上にパソコンが苦手だったのにアプリ使ってました(クソッ)。
やっぱり、ここはガツっと京都牝馬ですか!!(笑)
※まだ何も考えてないですが(^_^;)
確かに「アプリ」って
よく言うてますね~!!
携帯と同じように考えると、多少不便なところがあるものの
「アプリ」によって、それを上回る快適さがあるんでしょうね~。
競馬のアプリ、あったらいいな~(笑)
あ、iPhoneに傾いてきました(笑)?
ケースの件ですが、チラッと黒色が見えるチラリズムに興奮してください(笑)
とにかく多種多様のケースがあり、どれを選ぶかでかなり悩みますよ。
私は・・・落としたりすることを考えて(釣り対策)ゴムですっぽり覆うやつです。
iPhoneに傾いてますよ~!!
今までの携帯と比較して、使えない機能があるものの、それらの機能は元々あまり使っていない機能なので気になりませんし。
※強いて言えば「赤外線通信」位ですが、皆さんQRコードで対応しているみたいですし。
あとは、カラーかな(笑)
黒をベースにして、白のケースを装着する…。
黒の絶対領域ですか~(笑)
iPhone使用の方多いですね。
私はauですが、今使用しているのがもうすぐ4年になります(笑)
娘が最近、auのスマートフォンに(アンドロイド)に替えましたが、
なかなか良さそうです。
釣具もあれこれ欲しい物が有りますし物欲には困ったものですわ(笑)
自分もauユーザーですが、たしかauの経営陣が『今後auはスマートフォンをメイン商品として切り替えていく』と発言していたので、auのガラパゴス携帯は徐々に姿を消していく運命かも知れません(au独自の携帯用プラットフォーム『KCP+』のつまずきによってユーザーからの信頼を失ったのが、かなりダメージが大きかったようです)
因みにお店のお兄ちゃんお姉ちゃんの意見を総合すると『電話としての機能は二の次で、多種多様なアプリによるパソコン的な性能・カスタマイズ性を求める人、タッチパネル操作に利便性を感じる人』はスマートフォンやアイフォンを選択するといいのでは?とのことでした(逆にまだ発展途上の機種なので、これからどのような欠点が見つかるか分からないのが少し怖い点とも言ってましたけど)
hosoさん
そろそろ、お嬢様と同じ「スマートフォン」に変えないんですか~??(笑)
でも、スマートフォンを使いこなせる年代のお嬢様がいらっしゃるといいですね~!!わからない事があっても、色々教えてもらえますもんね~!!
「物欲」
これがあるから、仕事を頑張れる!!
そういう事にしておきましょう!!(笑)
ばんぱくさん
スマートフォンは、まだまだこれからかもしれませんが、携帯電話の方向性としては、やはり今後はスマートフォンの方向に伸びていくんじゃないでしょうかね~。
でっかい形が小型化されて、メール機能が付いて、液晶がカラーになって、写真が撮影できるようになって、音楽が聞けたりテレビ電話みたいな事もできる。
カメラの画質にしても、そろそろ頭打ち(真新しさの点で)でしょうし。
だから、次は「どれだけ色んな付加価値を付けれるか」を考えないと、カメラの画素数だけでは戦えないんじゃないでしょうか…。
携帯屋さんも大変ですよね~。
「スマートフォン」の登場で、新しい携帯の道が開かれるんじゃないですか??
※数年前までは、カメラと電話が一緒になると思ってませんでしたし(^_^;)
ばんぱくさん
はじめまして!色々と詳細をご説明頂き有り難うございます。
近いうちに機種変を余儀なくされると思いますが、
上手く使いこなす自信が有りません(笑)
auのスマートフォンもある程度熟成してから考えて見ます。
MACOさん
娘もそうですが、最近の若い子は使いこなすのが早いですわ。
因みに息子も欲しがってるので困った事です(笑)
hosoさん
御家族皆さんでスマートフォンにしちゃいますか??(笑)
ばんぱくさんは、「釣り」の知恵を沢山持っていらっしゃるので、わからない事や疑問があれば、ばんぱくさんに質問されるといいですよ~(^^ゞ
昨日、子供の携帯が壊れてドコモショップに行きました
名義が私なので、名義人本人が行かないといけないらしいです
私自身は、仕事柄、昔から電話がかかってくるとろくなことが無いので
携帯には無関心でワンセグもついていない古い機種を使っていましたが
自分用にスマートフオン(REGZA Phone T-01C)を申し込んでしまいました
防水機能がついていたので
人気機種のようで40人待ちとのこと
待ってる間に気が変わるかもしれません
マック教信者なのでiPhoneが絶対良いと思いますが
乗り換えが面倒なので
あれ?!
てっきり鱸月さんはiPhoneだと思い込んでました(^_^;)
※リンゴ派のイメージがあったので(笑)
40人待ちって凄いですね~!!
ビックリしました!!
(でも、いつ頃回ってくるんですかね~)(汗)
ここは、ズバっとiPhoneにしちゃいましょうよ!!
そしたら、僕と鱸月さんの通話料が安くなりますよ~!!
※といっても、電話番号すら知らないんですが(笑)
iPhone、検討しておいて下さい!!(^^ゞ