
RSSフィードを表示する!!
- 投稿日2011.03.16
-
-
-
-
-
-
-
-
7
- 7,658 views
さてさて。
仕事が忙しすぎて、+20%どころか放浪の旅以降
3倍の界王拳を随時使っている状況が続いています。
たっくんさんのブログの記事についている外部RSSを読みこんで表示するヤツ。
たっくんさん、これ、以前からありましたっけ??(^_^;)
で、ここ数日自分のとこにも付けたいな~と思って数分の空き時間を使って、ゴニョゴニョやってました。その方法は色々あるようですが、やはりWPをベースに考えたものが使いやすかったので、チョコチョコ弄ってザックリ完成。サイドバーに設置してみました。
※携帯から読んで下さってる方にはわからないんですけど…(^_^;)
まぁまぁいい感じ!!
今は時間が無いので、後日CSSで整えたいと思います。
話は変わりますが、本日のwa-ka-さんの記事で
BDさんのTEAMもやはり苦戦しているという事を知りました!!
本日から、またまた寒くなったので
BDさんは本当に疲労困憊でしょう…。
ただ、前回の記事で皆様が寄せて下さっているコメント
BDさんにキチンと届いているようです!!
今はBDさんをコメントで励ますしか出来ませんが
ドンドン応援の声を届けてあげてくださいね!!
BDさん!頑張れ!!
ガジェットに関するお知らせ
現在、デジカメや家電に関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「GALAPAGOS SoftBank 005SH」、前の記事は 「iPhone4 or GALAPAGOS or 3G」となっております。
新ブログについて
サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。
- 子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!! 2022年11月9日
- 【茂木和哉】風呂の皮脂汚れが激落ち『なまはげ』の使い方とレビュー! 2022年9月25日
- 自走式ヘッドが動かなくなったら接点復活スプレーで超簡単に修理! 2022年9月17日
- 小学生が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP4 2022年9月11日
- ロイヤル棚柱で壁棚をDIY!棚板の準備から取り付けまでの手順!! 2022年9月4日

「デジタル関連」の新着記事
「デジタル関連」の人気記事
当ブログの新着記事
SHARE RANKING
SHARE
シェアして頂けると嬉しいです!!
すげーっすねぇ。
ごにょごにょ、パッと、やってのけちゃうんですもの。
端くれSEには今の技術、もうツイテケナァ~イw
頑張れ東日本!!
福島競馬場のすぐ横に、うちの会社の営業所があるんですが、
どーなってんだか・・・・
無事であることを祈るばかりです。
いやいや!
参考サイトをアチコチ探してゴニョゴニョやるだけなんで
自分は何も考えてないです(^_^;)
それより、今ショアジョギコースで待ってたのに(笑)
爆風で釣りどころではありやせん(>_<)福島、スタンドの屋根が落ちてましたね~。 4月の開催も中止ですよね。それに、クラシック戦線が…。 今年は、どうなることやら…。
コメント遅くなりすみません・・・。
上手いこと埋め込めましたね!
僕もつい先日付けたところです。
僕のブログはあれやこれやブログパーツを付けすぎてごちゃごちゃしてきました。
そうですよね~!!(^^ゞ
こないだ、たっくんさんのブログ見てたら
ふと気づいて「いいやんコレ!!」って思って地味に頑張りました(笑)
PR: 「災害用伝言サービス」・・・・
わたしの記事???
びっくりです。誰かが勝手にブログupしたのかと思いましたやぁ~んw
さっきおじゃましたときは、
じゃっくの新着記事に
『PR: 「災害用伝言サービス」』
ってあったんですけど・・・
いまはなくなってますw
お騒がせしましたー
あ!!
確かに出てましたね~!!
ブログ内の広告スペース部分の情報が
拾われてたんかな~なんて思ってました!!
こちらこそ、お騒がせな感じで申し訳ないです(^_^;)