シーバスのバラシが多い時の確認とショートバイト ~食い方編~

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回はシーバスのバラしについてのお話。

先日、台風で釣りに行けなかったんで、珍しく釣り関連の話題です(笑)

さてさて。
バラしについてですが…。

今までも書いてるように、バラす事に関しては色んな理由が考えられますよね。使ってるルアーだったり、やり取りの仕方だったり。なので、これから書くのも一例としてなんで、サラッと流して下さい。

今回は、食い方を中心に書いてみます。

シーバスがルアーを食ってくる際、バーチカルな話しは別にして、平面でとらえて言うと、大きく分けて2パターンに分かれると思います。とりあえず、写真で説明を。

※写真は過去の物を適当にチョイスしたんで深い意味はありません。

1.真正面から
前から

多分、あまり無いパターンだと思うので、番外編として一番最初に。泳いでるルアーに対して真正面から食ってくる。このパターンはそれ程多発する事も無く、多いのは下記の2パターンだと思います。

2.後ろから
後ろから

ルアーに対して後ろから食ってくるパターン。やり取りの最中でバレやすいのがこのパターンかと。使用しているラインがルアーの頭部に接続されているハズなんで、後ろから食ってきた場合は基本的にロッド・ライン・ルアーが一直線になると思います。こうなると、やり取りの最中に他のフックが体に引っ掛る事が難しいんで、フックアップしている部分にやり取りの力が全部掛る事になります。

そうなると、柔らかい部分に掛っていたりキチンとフックが刺さっていない場合は、結構な確率でバレてしまう。

3.横から
横から

ルアーに対して横から食ってくるパターン。この場合はフロントフックに掛る事が多く、バイトが深ければハーモニカ食いになります。こうなると、まずバレる事は無いのかと。また、ハーモニカ食いにならなかったとしても、フロントフックにフックアップしていれば、ラインとルアーの接点から近い場所に掛る事になり、リア側のフックは比較的自由に動きます。という事は、上記の「後ろから」食ってきた場合とは逆で、やり取りの最中に他のフックがシーバスの体のどこかに刺さってくれる可能性が高い。バラシが少なくなるのは、この食い方だと思います。

と、ザックリ書いてみましたが、食わせ方なんてコントロール出来るんでしょうか。また、「後ろから」食う場合と「横から」食う場合は、何が違ってくるんでしょうか…。

これまた複合要素なんで、コレと決めつける事は出来ませんが、一つの解釈として「相手にするシーバスのコンディションとアプローチの仕方」というファクター。

例えば、お腹がペッコペコでメシを食べたい場合。護岸のそばで待機していて、近くに泳いでくる小魚を発見した。これは絶対に食っておきたいんで、小魚の逃げ道を減らした上で確実に食う事を希望。そうなると、後ろからアタックすると前に逃げられる可能性があるので、アタックの方向は護岸を壁に使って、横からガップリと。

逆に、特にお腹は空いて無く、フラフラと巡回している場合。近くを泳いでくる物があれば、「どうしようかな~」程度で後ろから追尾。その時に、流れの変化やアクションでルアーがフっと動いた際、思わずハムっと食ってしまう。または、とりあえずチョンっとしてみる。

これが、ショートバイトが出る状態。

横からガツっとひったくっていくような場合は単純明快でわかりやすいですが、このショートバイトが続く・出るような状態だと、何かが微妙にズレているんだと思います。

例えばレンジであったり、ルアーを通すコースだったり。
他にも、リトリーブ速度やルアーのアクション。

勿論、相手にしているシーバスの状態も。

理由は色々とあるんでしょうが、とりあえず合っていない。それをどうやってアジャストしていくのかは釣り人の考え方次第だと思いますが、沢山シーバスを釣られているブロガーさんの写真なんかを見ると、フロントフックで掛けている写真が多い事に気がつきます。

多分、食い気のあるシーバスが定着するような位置や、食ってくるであろうコース。そういうファクターをイメージ出来てるんでしょうね。

とにもかくにも、この件に関しては色んな要素が複合的に絡み合うんで、コレが正解という答えは無いと思いますし、ケースバイケースでガラっと変わると思いますんで、とりあえずはこういう事もある程度にサラっと流して頂ければ…(^_^;)

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

新ブログについて サーバーの安定性を求め、2017年4月に「まころぐ」というブログを新設致しました。現在は、新ブログにて更新・運営を行っておりますので、宜しければ当ブログ「オーシャントリッパーズ」と合わせて御覧下さいませ。「まころぐ」の新着投稿は下記の通りです。 まころぐ
シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    2013年10月17日 PM 3:08

    永遠のテーマですわ~(^^;)
    実はハーモニカ喰い一度も無いです(笑)

    • comment-user
      MACO
      2013年10月17日 PM 9:00

      ハーモニカ喰い、無いんですか??
      その夢を実現出来る場所に案内しましょうか??

      まぁ、相手はボラになりますが…(笑)

  2. comment-user
    Mr.DAI
    2013年10月17日 PM 4:22

    夜の散歩コース(釣禁場所)で凄いボイルが起きてるので
    よく観察してますが、大型は下からの喰い上げが多いですね。
    たまにセイゴが追いかけまわしてますが大体は逃げられてます。(笑)

    • comment-user
      MACO
      2013年10月17日 PM 9:03

      なるほど!!
      いつも大量に貼りつけてるブログのシーバス写真は、その場所でアミ投げてキープしてあるシーバス達なんですね!!

      いや~。
      あんなに沢山釣れるの、おかしいと思ってました!!(笑)

      デカイのは、それだけ「食う知恵」がついているんで、そういう出方になるんでしょうね~。なもんで、バーチカルな話しは別にしました(笑)

  3. comment-user
    むぎわら
    2013年10月17日 PM 7:22

    う~~~ん・・・難しいですねェ。

    食い方よりも僕はバラシの要因として、ゴリ巻きがダメかな?と。
    元気なシーバスが暴れまくったりする事で、口切れであったりフックが伸びたり。

    ならばドラグを緩めて、ある程度弱らせてから寄せるのがいいのかな?と。
    次回から試してみようと思ってるのですが。

    • comment-user
      MACO
      2013年10月17日 PM 9:12

      むぎわらさんの前回の記事読んでる時に、麦わら帽に突っ込みを入れる以外に、もう一つ思った事があったんですが…。

      記事読んでると、チビとかを使ってますよね??
      それをスーパーシャローで使うと、そこそこのリトリーブ速度になる。

      そうなってくると、シーバスの食うタイミングが合わなくなって、暴れてバレるというよりフックの掛ってる場所が関係してる気もしたんですが…。巻いてる力と食う力の加減も…。

      テロテロテロ~っと巻いてフっと食わすタイミングを入れて、深いバイトを出すとか…。やり取り開始の前にヒントがある気がして、色々妄想したんですが…。ナイショです(笑)

      どっちみち、鉄板はバレやすいですしフックアップ後も重さが掛ってきますし…。

      次回、期待しときますよ!!
      麦わら着用を!!(笑)

  4. comment-user
    農作業をしてる大学生
    2013年10月17日 PM 8:45

    昨日は大学の吹き飛んだ資材庫を片づけてました。まさか土台ごと吹き飛ぶとは思いませんでしたよ(涙)
     さて、千葉県で自分がよく大きいのを釣ることができる釣り場では・・・ルアーを後ろから追いかけて食いつくのが多いですね。
     今の時期は自衛隊堤防でソウダガツオが釣れます。引きが強い&ハプニングとして置き竿を持って行かれるということ等が起きますが・・サバ折りにして血抜きと内臓を抜いて持ち帰り、竜田揚げにすると美味しいです。

    • comment-user
      MACO
      2013年10月17日 PM 9:19

      こっちの方は、雨がそれ程でも無く風は多少吹いていましたが…。
      関東の方は大変だったみたいで…。

      ソウダガツオ、自分は釣った事がないんですが、引きは面白そうですね~。でも、置き竿を持って行かれるのは嫌過ぎます!!(笑)

      関東の方は台風で大変だったと思いますが、状況が悪くならなければいいですね。
      釣りに関しては、まだしばらく楽しめる季節だと思いますが…。

  5. comment-user
    しんぱく
    2013年10月17日 PM 11:10

    ここのところ下からヘッドバッドでもしてるようなゴン!と衝撃だけ強いバイトで乗らないのが頻発してます。
    トップのミスバイトが水中でも起きてる感じです。

    まあ、ボラダンプの交通事故かもしれないんですが(笑)

    • comment-user
      MACO
      2013年10月18日 AM 2:14

      反応があるの、いいですね~!!
      こっちは今しがたチョロッと行ってみましたが…。
      寒いだけでした(^_^;)

      下からゴンなら、キビレなんかの可能性はないですか??
      それとも、アリゲーターガーとか(笑)

      正体が気になるんで、しばらく通ってください!

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※3月19日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!