- 732件
- 321-340件目を表示中
ルアーシーバスのポイントを自分で探す!!
2013年05月27日 / 15,104 viewsルアーで釣るシーバスのポイントを、グーグルマップやヤフー地図を使い自分で探す時の項目を、簡単に記載してみます。定番の事ばかりですが、楽しいシーバス釣り・ポイントの開拓の参考にしてみ…
15,104 view2013.05.278Commentシーバスポイントの探し方・選び方
2013年05月26日 / 22,354 viewsこれからシーバスを始めるといった場合、どこへ行けばいいのか分からないと思います。そんな時の為に、ルアーでシーバスを釣る際のポイント探しの方法を簡単にまとめてみました。…
22,354 view2013.05.264Commentハルウララ…
2013年05月25日 / 3,387 viewsはい。 昨日は久しぶりに、深夜&デイで2回戦の釣りに行ってきました。 まずは深夜。 午前1時半頃からスタート。 時間が少ないんで、通いなれたポイントへ。 現地に着くと、海は静かなも…
3,387 view2013.05.258Commentシーバス・使用後のルアー&リール洗い方・メンテナンス
2013年05月24日 / 55,506 viewsシーバス釣行で使ったルアーやリールの洗い方。海で使った後放置しておくと、数時間で錆びるので、簡単メンテナンスをオススメします。最近のリールは、海水にも強くなったとはいえ、やはり塩分…
55,506 view2013.05.2416Commentファンシーな海でした!!
2013年05月21日 / 3,737 views昨日の夕方。 少しだけ時間が出来たんで、短時間釣行を決行。 どこに行こうか考えましたが、時間も無いし反応がないままというのも悔しかったんで、性懲りも無くいつものボーズポイントへ。 …
3,737 view2013.05.2112Commentもう言葉もありません…
2013年05月14日 / 4,946 views一昨日と昨日も少しだけ行ってみました。 まぁ、釣れなかったんですが…。 ポイントに着くと、結構な風。 ルアーがまともに飛ばないんで…。 使ってたのはコレ! hassyさんから頂いた…
4,946 view2013.05.1410Commentケチョンケチョン…
2013年05月10日 / 4,259 viewsえ~。 昨日は、色々ありすぎて…。 まずは、釣りの話し。 昨日は色々とハードだったんで、釣りに行かず寝ようかとも思ったんですが、沢山バラした時の感覚が忘れられず、今度こそクリスマス…
4,259 view2013.05.1010Commentハズしまくり!!
2013年05月08日 / 3,594 viewsはい。 今週は、色々と外しまくりです…。 まずは、日曜日のNHKマイル。 ロッドの修理代を得る為に参戦しましたが…。 最初に買った穴狙い4点 修理費になる予定だった9点 戸崎~~!…
3,594 view2013.05.0810CommentシーバスPE パワーゲーム(東レ)
2013年05月04日 / 6,965 viewsシルキーで抜群の巻き心地のシーバスPE パワーゲーム(東レ)を数年間使っています。しばらく使っているので、改めてインプレを書いてみます。2年程前から使っていますが、全く不満は無く、…
6,965 view2013.05.040Comment邪道・冷音(レイン) 14g
2013年05月03日 / 9,246 views邪道・冷音(レイン) 14gを投げてみたインプレ。使ってみた感想です。現在使っているロッドなら、最高の投げ心地!!引き心地はピリピリとした感じで、デイウェーディングで使うと楽しそう…
9,246 view2013.05.034CommentAGS(エアガイドシステム)の強度・破損
2013年05月02日 / 33,758 views先日のお話。 奥様が出掛けると言うので、またまた便乗して釣り場まで送ってもらいました。 今回のロッドは、旧ロッド。 それ程時間は無いんで、サッと投げては適度に移動しつつ。 旧ロッド…
33,758 view2013.05.0212Comment【図解版】FGノットがスッポ抜ける場合
2013年04月28日 / 230,531 views堀田式・簡単FGノットがスッポ抜ける場合は、ハーフヒッチの場所がポイント!図解で説明しています。ポイントになるのはハーフヒッチの掛け方で、些細な事ですが、ここを間違えるとFGノット…
230,531 view2013.04.2812CommentGraver Hi 89S (グラバー Hi 89S)
2013年04月27日 / 12,675 viewsGraver Hi 89S (グラバー Hi 89S)を買って使ってみました。早巻き対応で使いやすいです。通常ミノーでは泳がせきれなかった速い流れの中でも安定したアクションで引いて…
12,675 view2013.04.2710Commentボランジーノ入魂!!
2013年04月25日 / 4,572 viewsはい。 今回は釣りの話。 先日、奥様が用事で出掛けるタイミングで、一緒に同乗して釣り場まで送ってもらいました。 送迎付きのプチ釣行です。現地に着くと、雰囲気はあります。 1投目から…
4,572 view2013.04.2510Commentプライヤーコード
2013年04月19日 / 6,887 views先日、久しぶりにシーバス釣りに行きましたが、PEシザーが無く面倒でした。そこで、PEシザーをつないでおくプライヤーコードを購入。いざ使おうと思った時にガサゴソとバッグの中を探すのも…
6,887 view2013.04.1914Comment海の色が…
2013年04月17日 / 4,113 views先日、用事で海の近くまで行ったんで、何となく海辺を散歩してました。 もちろん、タックルは持たずに。 で、海を見た瞬間…。 ???? こんな感じ 海が、まっ茶!! いや!血の色に近い…
4,113 view2013.04.1714Comment久しぶりのルアー補充!!
2013年04月15日 / 7,225 viewsはい。 今回は、ルアーの話。 昨年の秋にパラガスを買って以来、ルアーの補充はしてませんでした。 ※まぁ、その翌月から釣りに行ってなかったんで…。 で、先日。 ロッドの感覚をつかむ為…
7,225 view2013.04.154Commentシーバスをバラさない為のやり取り
2013年04月13日 / 19,700 views今朝の地震、本当に嫌な感じでしたね~。 あれ位の揺れが続くと、途中から一気に揺れが激しくなるんじゃないかって、ヒヤヒヤしてたまらないです。あの時も、揺れが続いてから一気に激しくなっ…
19,700 view2013.04.1310Commentシーバスがバレる理由
2013年04月11日 / 19,468 viewsはい。 今回は釣りの話。 昨年の夏頃に何となく書いたのを忘れていて、そのまま投稿せずに放置してたんで、改めて記事にして書きなおしてみました。 で、テーマは「何故バレる」のか。 シー…
19,468 view2013.04.116CommentAGS 87LMLを使ってみました!!
2013年04月06日 / 11,537 views先日届いたAGS 87LMLを使ってみた感想です。全体的に遊びが少なくシャッキリしたイメージ。20g前後のバイブレーションはアーバンサイドカスタムと比べて、安心して投げ込めるような…
11,537 view2013.04.068Comment