- 89件
- 21-40件目を表示中
幼児も楽しめる遊園地!鈴鹿サーキットのモートピアをレビュー!!
2016年09月04日 / 12,960 views4歳と1歳の子供達を連れ、鈴鹿サーキットのモートピアへ旅行に行ってきましたが、宿泊した部屋やビュッフェレストランでの食事、モートピアに国際レーシングコース走行など、どれをとっても満…
12,960 view2016.09.040Comment鈴鹿サーキットを走れる「サーキットチャレンジャー」の感想!!
2016年09月03日 / 14,005 views鈴鹿サーキットの遊園地に行くなら、是非とも乗ってみたいと思っていたサーキットチャレンジャー。F1グランプリを開催するコースを走るのは貴重な体験で、感動するほどの爽快感でした!!工夫…
14,005 view2016.09.032Comment鈴鹿サーキットの遊園地「モートピア」に行ってきました!!
2016年09月02日 / 12,533 views初めてモートピアに来ましたが、幼児向けのアトラクションは空いているのかと思いきや、「チクタクトレイン」のような小洒落たアトラクションは15~30分待ち。「サーキットチャレンジャー」…
12,533 view2016.09.020Comment鈴鹿サーキットホテルに宿泊!レストランと設備について!!
2016年08月31日 / 10,863 views鈴鹿サーキットホテルに宿泊し、夕食・朝食共にビュッフェレストラン「そら・たべよ」を利用させて頂きましたが、並んでいる料理の種類も豊富ですし、どれを食べても美味しくて子供達も大満足!…
10,863 view2016.08.310Comment鈴鹿サーキットの遊園地へ家族旅行!周辺ホテルで宿泊!!
2016年08月29日 / 12,483 views鈴鹿サーキットの遊園地、モートピアへ家族旅行に行ってきました!1歳と4歳の子供を連れて行くので、隣接されている鈴鹿サーキットホテルのキッズ向け「ウエスト館・コチラ ファミリールーム…
12,483 view2016.08.292Comment子供と一緒にお出掛け!神戸どうぶつ王国を総まとめ!!
2016年08月15日 / 5,024 views神戸どうぶつ王国のオススメポイントは、何と言っても動物達との距離の近さ!様々な動物との触れ合い体験が出来るので、子供達の感性は刺激されっぱなしです。その他には、スケジュール表がビッ…
5,024 view2016.08.150Comment【神戸どうぶつ王国】動物と触れ合える屋外のアウトサイドパーク!!
2016年08月14日 / 4,067 views神戸どうぶつ王国の屋外では、羊の追い込みを見られるドッグパフォーマンスショーや、ラクダや馬に乗れるライドコーナー、羊やカンガルー・ペンギンにおやつをあげれる餌やり体験など、様々な動…
4,067 view2016.08.140Comment【神戸どうぶつ王国】バードパフォーマンスショーは必見!!
2016年08月13日 / 9,665 views神戸どうぶつ王国で行われている「バードパフォーマンスショー」を見ましたが、大きな羽根を広げて、遠い場所からアっという間に飛んで来る姿は圧巻の一言。フクロウと一緒に写真を撮れる記念撮…
9,665 view2016.08.130Comment夏でも楽しめる「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました!!
2016年08月11日 / 11,960 views涼しい場所で遊べて、子供達が楽しめる「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。屋内のエリアは冷房が効いて快適、ビックリするほど近くに居たビントロングや、ペリカンラグーンでの餌やり体験な…
11,960 view2016.08.110Commentウルトラマンのイベントin東条湖おもちゃ王国レビュー!
2016年04月16日 / 4,704 viewsウルトラヒーローワールドでは、立体映像の「エフェクトジオラマ」が新鮮で、親子で記念写真を撮れた「なりきり怪獣コーナー」が良かったです。隊員服を着ながら、怪獣になった我が子と、写真に…
4,704 view2016.04.160Comment東条湖おもちゃ王国のレストランと遊び場!!
2016年04月16日 / 12,207 viewsグリーンハウスの近くにあるレストランですが、ハンバーグやオムライスといったファミレス風のメニューが多く、子供イスも完備されていたので、こちらで食事を頂く事に。基本的にはセルフとなっ…
12,207 view2016.04.160Comment東条湖おもちゃ王国の割引と乗り物レビュー!!
2016年04月15日 / 17,610 viewsスマイルクラブ登録を済ませておけば、初回に限り、広告やクーポンよりもお得に入園する事が出来ます。また、おもちゃ王国の乗り物は、付添で0才から乗れる物も多く、アトラクションに掲示され…
17,610 view2016.04.152Comment潮干狩りの注意点!貝毒情報は要チェック!!
2016年04月10日 / 7,241 viewsアサリや二枚貝の毒化(麻痺性貝毒)は、見た目だけでは判断が出来ないので、潮干狩りに出掛ける際は、目的地を管理している部署に電話を掛け、食用に採取しても大丈夫かという確認を取り、食中…
7,241 view2016.04.100Comment西宮ガーデンズの屋上で「しまじろうのダンスショー」!!
2016年03月29日 / 3,869 views西宮ガーデンズの屋上にて開催された、しまじろうのダンスショーを見に行ってきました!当日は立ち見の方々も混雑する盛況っぷりで、しまじろうコンサートでお馴染みの曲や、映画の劇中で使われ…
3,869 view2016.03.290Comment子供の映画デビューなら『しまじろうの映画』が安心でオススメ!!
2016年03月18日 / 4,443 viewsしまじろうの映画は、「真っ暗にならない」「声を出しても良い」「途中で休憩がある」といった感じで、子供に配慮された仕組みになっており、連れて行く大人としても安心。映画館デビューのファ…
4,443 view2016.03.180Commentしまじろうコンサートは連続で最前列!見てきた感想と販売グッズ!!
2015年12月08日 / 23,470 viewsしまじろうのクリスマスコンサートに行ってきましたが、当たったチケットの座席は、2回連続となる最前列のド真ん中!倍率も高そうなので、当たればラッキーの気持ちでしたが、奇跡的なクジ運に…
23,470 view2015.12.080Comment阪急西宮ガーデンズのクリスマスツリー!2015年版!!
2015年11月13日 / 3,823 views阪急西宮ガーデンズのウェルカムガーデンに、2015年版のクリスマスツリーが登場していました!昨年はアナやオラフのパネルがありましたが、今年はツリーのボリューム感がアップして素敵!!…
3,823 view2015.11.130Comment香川県の丸亀&高松市・子連れ旅行の総まとめ!!
2015年11月11日 / 11,028 views丸亀・高松方面への家族旅行で回った観光スポット、ニューレオマワールドやレオマの森、さぬきこどもの国に本格手打うどん「もり家」さんの詳細を、一覧にまとめてみました。…
11,028 view2015.11.112Comment高松の本格手打うどん「もり家」さんは人気のお店!!
2015年11月04日 / 7,995 viewsさぬきこどもの国からも近い、人気のうどん屋「本格手打・もり家」さんへ行ってきました。看板メニューとなっている、かき揚げおろしうどんは絶品で、スタッフさんの対応も抜群!!…
7,995 view2015.11.040Comment子供とお出かけに最適!さぬきこどもの国!!
2015年11月03日 / 16,039 viewsレオマワールドからも近い、「さぬきこどもの国」へ行ってきました。変わり種自転車や児童館の中にある体験工房。電車と飛行機の実物展示。駐車場も無料で、子供を連れて行くなら最高の場所です…
16,039 view2015.11.030Comment