ベイトが多過ぎて釣れないボイルを攻略する

ベイトが多過ぎて釣れないボイルを攻略する

シェアして頂けると嬉しいです!!

はい。
今回は、ベイトが入っている時に出るボイルのお話。

先日遭遇した大量のカタクチですが、釣れない時は都合良く解釈するもので、ベイトが少なければボイルも無く魚っけが無かった。沢山入ってボイルしていると、ベイトが多すぎてルアーに見向きもされなかったと納得する事がしばしばあります。

※参照記事
季節のおかげで今年の初シーバスが釣れました!!

魚っけが無い時は仕方ありませんが、ボイルが出ているのに釣れない状態は、一気に高まった期待感が徐々に減少し、精神的にも良くない状態が続いてしまいます。こうなってくると気持ちも焦ってしまい、更に難しくなってしまう。

前回の釣行でシーバスが釣れた一例ですが、カタクチだけが対象では無く、「○○パターン」と呼ばれる場面で共通に使えますし、比較的簡単に試す事が出来るので、今回は釣れないボイルで活用できる手法について書いてみたいと思います。

ボイルの種類とキャストについて

同じような現象に見えるボイルですが、少ない群れで追いかけている時と、複数の群れで追いかけている時によって、多少のイメージが変わってきます。ボイルを目撃したり捕食音を聞くと、その方向へキャストしたくなりますが、複数の群れの場合は効率が悪くなります。

イメージ図
ボイルの種類

群れの数が少ない場合、ボイルスポット周辺にキャストを続ければ、いずれはタイミングが合うのですが、複数の群れの場合は、ボイルが起こってから方方にキャストしても間に合わず、タイミングも合わせにくくなるので「釣れない」と感じる事に繋がるかと。

広範囲でボイルが起こっている時は、少数のシーバスが凄いスピードで追いかけている訳では無く、複数の群れが入って一定の範囲で追いかけていると考えた方が無難です。

キャストコースを捕食しやすい場所に限定する

そうなってくると、どの群れに照準を当ててキャストするのかが大事になりますが、一番近くにある潮目や地形変化といった、捕食スポットに焦点を当てるのが効率的。それらが分からない場合は、ボイルの頻度が高い場所を中心に投げれば大丈夫かと。

イメージ図
潮目や地形変化

モグラ叩きをイメージしてもらうと分かりやすいのですが、凄いスピードで出ては隠れるモグラを1つだけ叩けと言われれば、視野を広げてアチコチ叩くよりも、一番近い場所の上でハンマーを構えて待っていた方が確実に当てる事が出来ます。

シーバスのボイルも同じで、バシャっと出てからキャストをしても、空振りに終わってしまう事が多くなる。なので、予め「ここで出るだろう」という場所の見当を付けておき、その場所を中心にシーバスが追ってくるタイミングを見計らってキャストを繰り返す。

ベイトの感触を確かめながら引いてくる

キャストコースが決まれば、ベイトのサイズに合わせ、対象レンジを引いてくる事ができるルアーを選び、ノタノタと巻いてくるだけ。どのルアーを選べば良いのか分からない場合は、色々と投げてみて、コツンと当たる感覚が多い物を選べば大丈夫です。

ルアーを巻いてくる際、ベイトに当る事が重要で、ルアーに触れたベイトは一瞬にして散りますが、その中にポツンと逃げ遅れたベイトが居るかのように演出します。

サヨリパターンの説明で書いた方法と同じですが、ベイトが散ることによってスイッチも入りますし、ラインも張っていない状態に近いので、シーバスを掛けやすいように思います。ベイトの散り方が少ないと感じれば、少しだけチョイチョイを加えてあげると効果的。

バチがベイトになっている時は、手元に伝わる感触が無いと思いますが、効率の良いボイルスポットに対して、表層を引けるルアーを投げていれば問題無いかと。

釣れないボイルを攻略する・まとめ

今回は、ベイトを散らして釣る方法を一例として挙げてみましたが、捕食スポットと絡めて使えば効果的。釣れないボイルに関しては、群れのタイプをイメージして、複数の群れが入っているようであれば、あちこち投げずに確率の高い場所を選んで投げる。

それでも食ってこない場合は、キャストコースを変えて、次の捕食スポットを狙ってみる。

セレクティブな状態にある場合は、何をしても反応しない事もありますが、ハイシーズンに出るボイルの場合、釣り手の方が難しくしまっている状況も多いような気がします。

確かに、色んな所からザッパンザッパン聞こえると、気分的にも焦ってきますし、反射的に投げてしまう事もあると思いますが、ボイルが出る度、追いかけるようにキャストするのでは無く、自分の中でエリアを区切って釣りをする方が遊びやすいと思います。

ボイルを釣るイメージでは無く、捕食しているスポットの中で釣るイメージに切り替えると、釣れないボイルが減るような気がします。

シーバス関連に関するお知らせ
現在、シーバス釣りに関する内容は、新ブログ『まころぐ』にて更新中です。当ブログよりも、丁寧に解説するよう心掛けていますので、宜しければチェックしてみて下さい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。今回の投稿と同じカテゴリーにある、次の記事は「」、前の記事は 「」となっております。

また、このカテゴリーが含まれている 「シーバス釣り」ジャンルには 「735件」 の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。

シェアして頂けると嬉しいです!!

Comment

お気軽にコメント下さい
  1. comment-user
    農作業やってる社会人
    2015年10月10日 PM 8:21

    複数のボイルパターンにて試してないので何とも言えませんが、ベイトが複数いる場合はポッパーのスプラッシュで興味抱かせて口を使う状況下にもちこめるかと。
    複数のボイルパターンにて試してみます。

    • comment-user
      MACO
      2015年10月11日 AM 10:25

      ポッパー、ハマってますね~!!
      食ってくる場所をイメージして使うと、効率が上がると思います!!(^^ゞ

      宿題の「ベイトによるルアーセレクト」について書こうと思ってるんですが、こちらを先に書いた方が分かりやすいかと思い、とりあえず投稿しておきました。宿題の提出は、今しばらくお待ち下さい…(^_^;)

  2. comment-user
    2015年10月11日 PM 8:29

    頭ではわかっていても、なかなかフィールドでは実践しにくい、ボイル攻略ですね。

    ベイトフィッシュのボイルパターンは、明らかにバチボイルより難易度が高いですが、ハマって食わせれた時の感動も倍増ですよね。

    そろそろ、補修で返ってきたウェーダーを履いて出撃です(^^)

    • comment-user
      MACO
      2015年10月12日 AM 10:40

      あっちこっちでボイルが始まると、気分的にも焦ってきますし、なかなか食ってくれないと「ベイト多すぎ!」っていう気になってしまいますからね~(^_^;)

      坊っちゃんが産まれて以来、3~4年はバチパターンをお休みしてますが、バチの時は割り箸投げても釣れるんじゃないかと思えますし…(笑

      ベイトに当る感触を味わいながらのゴゴン!っていうのがワクワクしますね。来月に入った頃が一番楽しいかと思いますが、調査結果を楽しみに待っておきます!!(^^ゞ

  3. comment-user
    いっぺい爺さん
    2015年10月14日 AM 3:28

    いつも、勉強になります。(^_^)
    先日も、出撃タイミングがハズレ全く静かな中、観察しているとキマグレに岸寄りに単発のボイルがあったのですが、何を投げても反応せず。諦めて帰りながらスーザンで水面をチョンチョンしていると、いきなりガバとバイト、気持ちが切れていたので、手前に突っ込まれて糸フケが取れないまま、あえなくバイバイとなりました。
    フライでも経験があるのですが、狙ってボイルを取るのは難しいです。抜群のキャストが出来た時にバイトせず、失敗キャストやイレギュラーな動きをした時にバイトがおきる、魚に聞かないとわかりませんね(^_^;)

    • comment-user
      MACO
      2015年10月14日 AM 10:28

      護岸沿いや波打ち際は、それ以上逃げる場所がないので、シーバスにとっても追い込みやすい要素になってるんでしょうね~。

      そう言う要素と、ちょっとした身を隠せる場所が絡めば、釣れるシーバスのサイズが大きくなりますね。

      まぁ、この季節は足もとで食ってくる可能性があるので、最後まで気を抜かない方が無難ですよね~(^^;

      ボイルに関しては、投げるタイミングもありますし、単発か複数かでも、モチベーションと集中力が変わってくるので難しいです。

      更に、釣れないと焦ってきますし!!(笑

      まぁ、真冬の海に立つよりは、よっぽどマシなんですけど!!f(^^;

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。

※初めてコメント欄を利用される場合、管理者の認証を受けた後ブログへ表示されます。
SHARE RANKING
※10月9日現在、同じカテゴリー内にて、主要SNSでのシェア数合計が多い投稿のランキングです。
SHARE シェアして頂けると嬉しいです!!