- 28件
- 1-20件目を表示中
ウェーディングの安全確保に必須!点滅して光るフラッシャー!!
2016年11月05日 / 16,746 views夜間のウェーディングには欠かせないアイテム。ライトを点滅させて自らの存在をアピールする「冨士灯器 ゼクサス LEDライト FLASHER ZX-130 」というフラッシャー。先行者…
16,746 view2016.11.052Comment夜釣りにオススメ!明るくて使いやすいLEDライト!!
2016年11月02日 / 22,605 views夜釣りに最適な冨士灯器のヘッドライト、「ZEXUS(ゼクサス) ZX-700 / ブーストモデル」を紹介します。約400ルーメンという強烈な明るさで、周囲に釣り人の存在を知らせる後…
22,605 view2016.11.022Comment【DAIWA】ルアー釣りにダイワのショルダーバッグ(C)を購入!!
2016年10月08日 / 26,311 viewsシーバス釣りで使うルアーバッグに、ダイワの大容量「ショルダーバッグ(C)」を新しく購入してみました。ドリンクホルダーやプライヤーホルダーも完備され、ルアーケースが4個以上入るほど容…
26,311 view2016.10.080Commentルアー釣りにダイワHGショルダーバッグLTの購入とレビュー!!
2016年09月24日 / 15,052 views釣りに使用するバッグを新規購入!今回選んだのは、コンパクト設計の「ダイワ(Daiwa)HGショルダーバッグLT(A)」です。持ち運びやすく、ドリンクホルダーやプライヤーホルダー、簡…
15,052 view2016.09.240Comment秋の準備を兼ねて新規ルアーと釣りバッグを購入!!
2016年09月11日 / 7,051 views釣りに使うバッグと、広告や動画を見るたび気になっていたルアーを新規購入。ダイワ(Daiwa) HGショルダーバッグLT(A)を選んでみましたが、薄型を絡めればケースは3個程度入りそ…
7,051 view2016.09.112Commentファミリーフィッシングには子供用のサビキ仕掛けがオススメ!!
2016年08月03日 / 8,483 viewsファミリーフィッシングで使う、子供用のサビキ仕掛けをご紹介。針を刺してしまった時の為に、カエシが付いていないバーブレスフック仕様になっているのは勿論、リールを巻きすぎた際、仕掛けの…
8,483 view2016.08.030Comment初夏から夏の深夜釣行に欠かせない!蚊を寄せない虫除けベープ!!
2016年07月07日 / 5,257 views夏場の深夜釣行では、薬剤と電池で稼働するタイプの虫除けツール「どこでもベープ」を使っています。本来であれば、釣行時は肌の出ている部分が少ない服装が良いのですが、夏場の劣悪な条件を考…
5,257 view2016.07.072Commentルアー釣りに便利な釣り具!スプリットリングPEシザーズ!!
2016年06月25日 / 8,015 views刃の付け根部分には、PEラインをスムーズにカットする為のギザギザが有り、真ん中部分がくぼんでいるので、スプリットリングを回すプライヤーのようなスポットとして使えます。先端の出っ張り…
8,015 view2016.06.250Commentシーバスマガジンが休刊!最新号とバックナンバーについて!!
2016年06月13日 / 9,453 viewsシーバス釣りを扱った情報誌、シーバスマガジン(SeaBASS Magazine)が休刊となりましたが、覚えておけば活用できるメソッドも多く掲載されていたので、今までに販売された、過…
9,453 view2016.06.132Comment釣りの基本装備を一新!自分へのご褒美は必要です!!
2016年06月08日 / 8,221 views長年使っている道具がボロボロになってきたので、新たなアイテム購入を含め、先日の楽天マラソンを利用して新調してみました。今回の買い物で一番楽しみにしていたのは、シマノ(SHIMANO…
8,221 view2016.06.086Comment夏の釣りには必須?!日焼け防止のラッシュガード!!
2016年05月21日 / 20,712 views真っ昼間に釣りをする際の日焼け防止対策として、リバレイのUVラッシュガードを着用してみました。UVカット率は99%で速乾性もあり、メッシュ素材を採用することで通気性もUPしていると…
20,712 view2016.05.210Comment夏へ向けての準備と購入ルアーのスイムチェック!
2016年05月20日 / 5,735 views先日降った豪雨の影響か、浜辺に到着すると海の色は真っ茶色になっていて、少し前の透明度が嘘のようにドンヨリとしています。餌釣りの方の邪魔にならないよう、誰も居ない場所まで歩いてみると…
5,735 view2016.05.204Commentバチルアーの補充と新規ルアーの購入!!
2016年04月03日 / 6,745 views破損していたヤルキバや、フィール120・100といったバチルアーの補充と、使った事が無いルアー、「Coo」「スネコン」「Blooowin! 80S」を買ってみました。スネコンに関し…
6,745 view2016.04.032Comment3歳児でもルアーキャストが可能!?パトラキャストについて!!
2015年11月21日 / 11,544 views女性や子供でもスピニングリールがキャスト出来るようになる、スピニングリール用補助具のパトラキャストを買ってみました。実際に試してみたところ、子供用のルアータックルでは、使用するのが…
11,544 view2015.11.212Commentフックやスプリットリングの交換に使える道具
2015年11月14日 / 7,844 viewsSMITH(スミス)スプリットリングピンセットを使ってみましたが、先端の山はシャープな感じで、接点までの距離が近く、指の延長にある感覚でフックやリングの交換作業を行う事が出来ます。…
7,844 view2015.11.140Commentブレスサーモを釣りの防寒対策用に買ってみた感想!
2015年02月15日 / 16,740 views人間が発する汗や水蒸気を吸収して発熱するブレスサーモを、釣りの防寒対策として活用出来るのか色々と試してみました。その結果としては、ランガンしながら釣りをするようなスタイルの人には是…
16,740 view2015.02.152Commentルアーの撮影や保管に!ルアースタンドを使ってみました!!
2014年12月17日 / 12,257 views想い出のあるルアーをディスプレイにしたり、ブログやSNSのルアー写真投稿時に使える、KAHARA(カハラ) ルアーディスプレイを買って実際に撮影してみました。SU-SANだと若干ボ…
12,257 view2014.12.174Commentシーバス釣りのプライヤー(ラパラ ステンレススチールプライヤー RSSP6 )
2013年07月16日 / 15,045 viewsシーバス釣りに使っているプライヤーですが、リーチの長いプライヤーが欲しくなったんで新調してみました!フックを外す際リーチが長いと便利です。スプリットリングも外しやすそうで、グリップ…
15,045 view2013.07.1614Commentタモの肩紐をネオストラッププラスに変えました!
2013年07月15日 / 11,747 views今使っているタモのストラップ(肩紐)がボロボロになってきたので、メッシュパット効果でタモが軽く感じられる、ネオストラッププラスに変えてみました!その効果は凄くて、かなり軽く感じられ…
11,747 view2013.07.158Commentプライヤーコード
2013年04月19日 / 7,919 views先日、久しぶりにシーバス釣りに行きましたが、PEシザーが無く面倒でした。そこで、PEシザーをつないでおくプライヤーコードを購入。いざ使おうと思った時にガサゴソとバッグの中を探すのも…
7,919 view2013.04.1914Comment