- 1349件
- 1321-1340件目を表示中
ルアーのメンテナンス・オーバーホール ①
2010年05月21日 / 6,892 views前回の投稿で自分流のルアーのメンテナンスを書きましたが、今回は既に錆びてしまったルアーのオーバーホールにチャレンジ。 前々から気になっていましたが、手抜き洗いのせいで長く使っている…
6,892 view2010.05.212Commentルアーが錆びないようにメンテナンス!
2010年05月21日 / 17,626 views今回はメンテナンスのお話。 釣行が終わってから家に帰り、まず最初にするのが使用したルアーやタックルをジャブジャブ洗う事ではないでしょうか?? ですが…。これ、キチンとやってもフック…
17,626 view2010.05.210Comment邪道 : ミニヨレ
2010年05月20日 / 7,409 viewsYore Yore~ MINI ヨレヨレ・ミニ [ 邪道のホームページより紹介文 ] 従来のヨレヨレよりも、全長で約12mm、ウエイトで約4gダウンサイジング。小場所で、マッチザベ…
7,409 view2010.05.200Comment雨の中シーバスを求めて西宮&芦屋!
2010年05月20日 / 5,065 views先程、釣行から帰ってきました。 YUUZIさんが今頃行っているなら、入れ違いって感じですかね。 仕事を終えてから、雨は意外と降っていましたが頑張って出発。 ポイントへ到着すると、お…
5,065 view2010.05.203Comment邪道ルアー絶好調!!
2010年05月19日 / 4,648 views仕事から帰宅する時には雨。結構激しく降っていました。 一日の疲れをお風呂で癒し、しばらくテレビを見ていました。 時計の針が午前一時を回った頃、ふと何気に外を見ると、降っていた雨がほ…
4,648 view2010.05.192Commentシマノ ステラ10 C3000HG インプレ
2010年05月18日 / 29,115 viewsシマノ ステラ10 C3000HG 今年に入ってからずっと気になっていたリール。 現在のロッドは、ダイワのアーバンサイドカスタム。 気分としては、ブランジーノ3000かEXIST …
29,115 view2010.05.184Comment愛用の邪道ヨレヨレで一撃!
2010年05月18日 / 7,190 views仕事が終わり夜ご飯を食べ、ウキウキ気分でKATTYにメール。 実は、ずっと狙っていたリール「10ステラc3000HG」を前日に購入。 ※10ステラについてのインプレはこちら この日…
7,190 view2010.05.180Comment邪道 : ヤルキスティック
2010年05月17日 / 7,403 viewsYaruki Stick ヤルキスティック [ 邪道のホームページより紹介文 ] タイトでアピールが小さく、それでいてまるでクネクネと泳いでいるようなヤルキアクションが、魚の補食ス…
7,403 view2010.05.170Comment邪道 : アトール・ヨレヨレ
2010年05月16日 / 12,196 views邪道 : アトール・Yore Yore(ヨレヨレ) [ メーカーからの紹介文 ] ■ワイヤーの強度アップのため「2グラム」増量しました。絶妙のスイム&フォールはそのままです。 ■硬…
12,196 view2010.05.162Comment邪道 : スーサン
2010年05月15日 / 11,478 views頼れるシャローランナー『スーサン』。 愛用の一軍ルアーです。 スーサンは「ここにいる!!」と思った場所でヒットさせてくれる、ナイスなルアーです。 [ 邪道のホームページより紹介文 …
11,478 view2010.05.152Commentオフト(OFT) クィックノッター
2010年05月14日 / 7,586 viewsPEラインとショックリーダーを結ぶ際に愛用しているのがオフトの「クイックノッター」。 オフト(OFT) クィックノッター 使い方は簡単で、サクサクとFGノット(?)でリーダーを結べ…
7,586 view2010.05.144Commentハイ!ボーズ!!
2010年05月13日 / 4,654 viewsさて、この日のYUUZIさんは前日の夜中からの釣行を合わせると、ダブルヘッターならぬトリプルヘッター。夕方にも雨の合間を一人で釣行されたとの事。その二時間後に、またまた出撃という過…
4,654 view2010.05.132Commentバチパターン突入?!
2010年05月12日 / 3,080 viewsKATTY&YUUZIさんが連休という事で、今日は珍しく月曜の夜に3人で釣行。 釣りは仲間が多い程楽しいです。 ポイントに到着すると、昨日同様表層にはバチの姿が。他にもよく…
3,080 view2010.05.120Comment西宮&芦屋ランガンシーバス!!
2010年05月11日 / 5,046 viewsゴールデンウィークの激務を終え、いよいよ待ちに待った3連休。 約二週間ぶりの釣行に心を躍らせていましたが、この日も忙しく、仕事が終わりいつものポイントへ出発したのは午前1時過ぎ。 …
5,046 view2010.05.110Comment第40回高松宮記念
2010年03月28日 / 3,096 views今日の高松宮記念、伏兵は揃った感がありますが、あいかわらず主役級は不在のスプリント路線。 ここでも鍵となるのが、ローカル中京競馬でのコース適性・展開予想。 昨日中京で行われたスプリ…
3,096 view2010.03.280Comment武庫川でボラそしてシーバス!!
2010年03月23日 / 5,537 views昨日は、仕事が遅くなり帰宅した頃には1時をまわっていて、いつもの定例釣行には2時頃からのプチ参加でした。 皆と合流して早々、YUUZIさんから「たった今KATTYが釣りました」と報…
5,537 view2010.03.232Comment甲子園浜で短時間シーバス調査!
2010年03月19日 / 6,404 views深夜の出来事が忘れられず 少しだけ時間が空いたので強行出撃。 南甲子園浜です。 慌てて出てきたので潮周り等は確認していません。 到着後、海をみてみると… ド干潮…。 それでも20分…
6,404 view2010.03.190Comment出るか?!橋脚シーバス!!
2010年03月19日 / 4,828 viewsこの日は仕事が忙しく、帰宅したのは午前1時頃。 それでも、ちょっとだけ調査に出撃。 そそくさと準備を済ませ、玄関を出ようとした時YUUZIさんからメールが届きました。 なんでも、こ…
4,828 view2010.03.192Comment鳴尾浜貯木場
2010年03月19日 / 28,532 viewsここも古くからある西宮のメジャーポイントの一つ。 鳴尾浜にある「鳴尾浜貯木場」。 このポイントは、「釣りビジョン」の新ソルト研究所でも度々登場している有名ポイント。なんでもシーバス…
28,532 view2010.03.198Comment西宮・跳ね橋
2010年03月18日 / 26,611 views言わずと知れた西宮の湾奥メジャースポット「跳ね橋」。 阪神大震災の時に西宮大橋が通行不能となり、この跳ね橋が大活躍しました。地震から数カ月後、この跳ね橋を渡って西宮浜までバイトに通…
26,611 view2010.03.182Comment